口コミ: 千葉市中央区のイヌ 56件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉市中央区のイヌ 56件(11ページ目)

千葉県千葉市中央区のイヌを診察する動物病院口コミ 56件の一覧です。

[ 病院検索 (25件) | 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おのだ動物病院 (千葉県千葉市中央区)
星つけたく無い イヌ 投稿者: ピンピン さん
1.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年07月
行くたびに嫌な気分になる。
病院が休みだったから他の動物病院に行った事を話した上でフィラリアの検査と投薬を頼んだ。

確かに…ワクチン・フィラリア安い。
安いものはうちの病院に来て
高額な治療等はよそでするんだ?
と診察室に入るなり言われた。
別に安くしてくれと頼んだわけじゃない。
こちらは筋を通して話をしたのに…休診日に具合が悪くなったら他に行くのは当然そのままほってはおけないし…だったら年中無休で診察してくれ…
もう二度と行かない。
動物の種類 イヌ《純血》 (シェットランド・シープドッグ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 9000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
いい加減な対応、適当な診察、無責任な態度 イヌ 投稿者: カルタムス609 さん
1.0
来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年06月
ひどすぎて★ゼロにしたい!


愛犬が吐血下血し受診しました
検査もせず、
持参した吐血下血したものをきちんとみもせず
「多分、胃腸が弱いんでしょうね」と
止血剤と下痢止めと胃腸薬処方されました
その後全く治らず悩んだ結果
他の病院へ行くことにしました

新しく言った病院では
きちんとレントゲンや採血、超音波検査してくれて
胃潰瘍(しかも穴あいてる)との診断結果

脱水にもなっていて衰弱したので
輸液してもらい
制酸剤や消化管粘膜保護剤
抗炎症剤を処方してい頂いて
愛犬はみるみる元気になり
今では走り回っています


病院変えてほんとに良かった

ナイル動物病院は
最近は院長先生やと長くいた先生もいなくなり
しっかりとした診療のできる獣医がいない

受付も人が変わり
ずいぶん病院の質が落ちたと思う

受付の人も横柄で態度が悪さもひどい
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おのだ動物病院 (千葉県千葉市中央区)
最悪です イヌ 投稿者: 犬ぱぱ さん
1.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年05月
 うちの飼っていた老犬がかなり具合悪くなり、診てもらいましたが、沢山検査しただけで、何の治療も無く帰らされました。検査の際、何かあれば連絡すると言っていたのに全て事後報告。歯が折れましたなど、後から言われ唖然としました。うちの犬危ない状況と言いながら、治療、入院、明日以降の説明も無く、検査の結果が出たら連絡しますとだけ言い残し、さらには結果が出るまでもたないかもしれないなどと言う始末。
 検査だけで放り出されたので、次の日、別の病院に行き、すぐに治療や、入院をしたりで、いろいろやっていただきました。本当に病院を変えてよかったです。
 後日、検査結果を取りに行った際、他の病院にいると伝えたら、態度豹変。他に行かれたくないなら、はじめから治療しとけと思いましたね。もうとにかく本当に関わりたくない病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 リンパ腫 ペット保険
料金 60000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
全く信頼できない イヌ 投稿者: ピティ さん
1.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年01月
近所なので何かあるとかかってました。
予防接種、フェラリア、ノミ、ダニの
くすりを貰うにはいいかも知れません。
病気になった時は◯◯かも知れない。
と言う言い方を何度かされ不信感を
抱きました。
便秘症と言われ何度も注射に通いました。
それを信じていました。
しかし違っていたのです。
それは現在かかっている動物病院の
院長先生に言われたことですが
人間の食べ物を与えていた為に便秘に
なっていたのです。
犬のフードに切り換えてからは1年以上
全く便秘をしません。
また、アレルギーかも知れない。
と言われたことがあります。
これについては何の治療もしてません。
現在かかっている動物病院の院長先生に
はっきりとアレルギーと言われました。
何年も体中を痒がっていましたが
今はアポキルと言うくすりを服用して
症状が治まっています。
ある時は何度も血液検査、レントゲン、
エコーをしましたが何の病気か分からない
と言われました。
紹介状を書くから東京か川崎の
動物の大学病院みたいな所に
行くよう言われました。
CTやMRIなどがある病院です。
電話で確認すると検査費用に最低でも
数十万円かかると言われたので迷い
結局行きませんでした。
現在かかっている動物病院はCTやMRIも
ありますが血液検査とデジタルレントゲン、犬膵リパーゼだけで慢性膵炎と判明しました。
数回の通院でみるみる元気になりました。
更に言わせていただくとナイル動物病院は
レントゲンやエコーの機器も古いです。
慢性膵炎の時は誤飲を疑われ何度も
誤飲しませんでしたか?
と訊かれ困ってしまいました。
レントゲンが鮮明に写らないのです。
私はこの動物病院には二度とかかりたく
ありません。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 100000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
50人中 47人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おのだ動物病院 (千葉県千葉市中央区)
ワンマンです。 イヌ 投稿者: どんちゃん さん
1.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
数年前からお世話になっています。
男の先生です。
ペットホテル・美容室もあります。
病院自体はキレイで駐車場・待合室も広く、受付の女性も感じが良いです。

アットホーム感はあまりありません。
待ち時間は結構、待たされる事があります。

先生の感じですが、初めの頃は感じ良く思っていたんですが、
数回通院するようになってから、すっきりしない気持ちになってきました。

診察の際に飼い主が話す状況を最後まで良く聞いてくれない。

勝手に検査・投薬等すすめていかれる感じ。

やたらと頻繁に次回来院を言われる。

飼い主のやり取りで気に食わない状況になるとキツく感情的になる。

まだそう年のいった先生ではないと思いますが、
会話・意思疎通がうまくできず、イヤな気持ちで帰ることがありました。

相性もあるかと思いますが、他の病院を探すつもりです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
病名 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ