口コミ: 東京都のネコのノミ刺咬性皮膚炎 4件
東京都のネコを診察するノミ刺咬性皮膚炎に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (1516件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もとい動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年09月
20年近く前、老衰のハムスターがお世話になりました(職場から比較的近かったため連れていきました)。すごく親切・丁寧に対応していただいたのが強く心に残っています。残念ながら、そのハムスターが天国に行ってしまったので、そのお知らせとお礼状を書いたところ、お返事をいただき感激しました。
その後、動物とは暮らしていなかったので疎遠になっていましたが、昨年、ノミが大発生し、少し体の弱っていた仔猫を二匹引き取ることになり、どの病院で診ていただこうかと調べていて、もとい動物病院のことを思い出しました。
20年ぶりに病院に電話をしてみると、同じ場所で診療しているとのことで、猫を連れて行ってきました。以前と変わらぬ温かい雰囲気で優しく対応していただきました。
院長先生、先生、スタッフの皆さんがとにかく親切です。質問にも丁寧に答えてくださいますし、説明もわかりやすいです。動物にもヒトにも優しく、気軽に立ち寄れる病院です。
その後、動物とは暮らしていなかったので疎遠になっていましたが、昨年、ノミが大発生し、少し体の弱っていた仔猫を二匹引き取ることになり、どの病院で診ていただこうかと調べていて、もとい動物病院のことを思い出しました。
20年ぶりに病院に電話をしてみると、同じ場所で診療しているとのことで、猫を連れて行ってきました。以前と変わらぬ温かい雰囲気で優しく対応していただきました。
院長先生、先生、スタッフの皆さんがとにかく親切です。質問にも丁寧に答えてくださいますし、説明もわかりやすいです。動物にもヒトにも優しく、気軽に立ち寄れる病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ユナイテッド豊島ワンニャン動物病院
(東京都豊島区)
4.5
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2016年03月
家猫の駆虫のほか、拾ってきた子猫たちの風邪診断、エイズ検査などにお世話になりました。
診察料は当時で初診、再診ともに500円!
あとはお薬代や検査代金がかかりましたが、だいたいウェブサイトに書いてあるとおりで助かりました。
重症の子は大きな病院を紹介していただいたので、軽症➕日々の健康管理に良い病院さんだとおもいます。
値段が怖くて行きづらいと思っていた動物病院の敷居が低くなった気がします。
12歳の猫が突然毛が抜け始め、元気がなくなったときは驚きましたが、全く見当が付かないでいる飼い主を横目に「ノミの大量発生」と診断。室内飼いなのに!
室内でも飼い主の服に付いたノミなどが移るとのこと。
フロントラインと抗生物質の飲み薬であっという間に治りました。
駐車場が無く、大塚の駅からは坂を登るのでアクセスは少し難点かな。
診察料は当時で初診、再診ともに500円!
あとはお薬代や検査代金がかかりましたが、だいたいウェブサイトに書いてあるとおりで助かりました。
重症の子は大きな病院を紹介していただいたので、軽症➕日々の健康管理に良い病院さんだとおもいます。
値段が怖くて行きづらいと思っていた動物病院の敷居が低くなった気がします。
12歳の猫が突然毛が抜け始め、元気がなくなったときは驚きましたが、全く見当が付かないでいる飼い主を横目に「ノミの大量発生」と診断。室内飼いなのに!
室内でも飼い主の服に付いたノミなどが移るとのこと。
フロントラインと抗生物質の飲み薬であっという間に治りました。
駐車場が無く、大塚の駅からは坂を登るのでアクセスは少し難点かな。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青梅
(東京都青梅市)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2018年01月
うちの猫の脱毛は酷く何箇所かかなり毛が薄くなってしまい、頻繁に体を掻くようになったので、こちらに訪れました。
診察していただくと体にノミが生息していて、刺された部分を痒がって掻いてしまうため脱毛してしまったと言われました。
フロントラインという体に寄生するノミをやっつけるお薬を出していただいたところ、体もあまり掻かなくなり脱毛も徐々にではありますが目立たなくなっていきました。
某ホームセンターの横にあるのでペット用の餌や用品などもついでに色々と買っていくことができますし、そこまで混んでいることもないので利便性が高いと思います。
診察していただくと体にノミが生息していて、刺された部分を痒がって掻いてしまうため脱毛してしまったと言われました。
フロントラインという体に寄生するノミをやっつけるお薬を出していただいたところ、体もあまり掻かなくなり脱毛も徐々にではありますが目立たなくなっていきました。
某ホームセンターの横にあるのでペット用の餌や用品などもついでに色々と買っていくことができますし、そこまで混んでいることもないので利便性が高いと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーン動物病院
(東京都江戸川区)
4.0
来院時期: 1997年09月
投稿時期: 2015年07月
連れて行ったのは猫なんですが猫の体が凄く熱くなって次の日にすぐにみてもらったんですが待ち時間が短く直ぐに対応してくれました。こじんまりとした感じの病院でしたが不安感もなく院長先生も優しくて良かったです。
当たり前のことなのかもしれないですが診断がとてもはやくノミが沢山いると判明。先生は笑いながら大丈夫ですよ。すぐに治りますからと安心させてくれる言葉を言ってくれてその一言だけでも安心できました。その後どうケアをしていいか、自宅はこんな状態だと思うからこうしてくださいとか事細かく説明してくれてあっという間に猫の調子もよくなり良かったです。
そこには一度しか行っていませんが長く住んでいたらずっとそこに通っていたと思います。先生の信頼感は重要です。
当たり前のことなのかもしれないですが診断がとてもはやくノミが沢山いると判明。先生は笑いながら大丈夫ですよ。すぐに治りますからと安心させてくれる言葉を言ってくれてその一言だけでも安心できました。その後どうケアをしていいか、自宅はこんな状態だと思うからこうしてくださいとか事細かく説明してくれてあっという間に猫の調子もよくなり良かったです。
そこには一度しか行っていませんが長く住んでいたらずっとそこに通っていたと思います。先生の信頼感は重要です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3.4000円 (備考: 随分前のことなのであまり記憶に残ってないのですが高くはないです。病気の内容で変わると思いますが。) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
その後、動物...