口コミ: 世田谷区のイヌのフケが出る 3件【Calooペット】

口コミ: 世田谷区のイヌのフケが出る 3件

東京都世田谷区のイヌを診察するフケが出るに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (130件) | 口コミ検索 ]
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉池獣医科病院 (東京都世田谷区)
親切で信頼できます。 イヌ 投稿者: セブン さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
予防接種や皮膚の病気などで受診した経験がありますが、いつも丁寧に診察してくださり、説明もわかりやすく納得できます。先生方の知識も日々アップデートされていると感じます。
比較的のんびりとした院内の雰囲気で、ちょっとした疑問にも応じていただけます。
たまに前を通りかかったときに、入院中のイヌたちのお散歩をお見かけしますが、看護師さんたちが優しく接してる姿に安心させられます。もし入院することになっても、安心してお任せできるのではないかと思いました。
料金面でも良心的です。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センター世田谷中町(旧:アルマ動物病院) (東京都世田谷区)
食事療法について イヌ 投稿者: 十字石419 さん
4.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
マラセチアという皮膚病にかかってしまった愛犬♂3歳。他の病院でもらっていた塗り薬・飲み薬と毎週うちで専用シャンプーをしているのにもかかわらず一向に症状が良くならなかったので、セカンドオピニオンを聞けたらと思い来院しました。先生は愛犬の状態を見て、そこまでひどくはないと言い食事療法をお勧めしてくださいました。当時、皮膚疾患のある犬専用のドライフードを食べさせていたのですが、ドライフードは所詮加工されたもので食べさせるなら自然食が一番とのこと。治るのならとすがる思いで、指導いただいたメニューで1週間試してみたところ、なんとなく症状が軽くなってきたような。何より、愛犬が良く食べる!美味しそう(^^) そのまま1ヶ月続けたところ、格段に良くなりました。プラス愛犬の体重が1.5キロ減るというおまけつき。もともと太り気味だったのでちょうど良い健康体型になれました。
その後は通院する必要はなくなりましたが、もしまた悪化することがあるようならまたアルマさんに行きたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 マラセチア症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ジェナー動物クリニック (東京都世田谷区)
あなた次第 イヌ 投稿者: 風太 さん
2.5
来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年11月
食事療法中心で薬もあまり積極的に処方されないので、その方針は良いと考え約1年位お世話になってました。
ただ、治療期間中にも皮膚に関しては"なっちゃんシャンプー"や、"はっちゃんリンス"なるニックネームみたいな溶液購入を勧められるなどの対応を受け入れなければなりませんでした。
ただ、これで治るか否かは信じるしかし無いので、私は信じる事にして治療しましたが、具体的に良くはなりませんでした。
しかし、腫瘍が見つかった節は当方が外科的治療を望んでいるにも関わらず、医院長さんは飼い主の生活リズム重視とのスタンスに立った方針なので、外科的治療には消極的で漢方薬をすすめられるなど、当方の希望は聞いてもらい難い獣医さんです。
信じるか信じないかは飼い主さん次第です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
料金 20000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ