動物病院口コミ検索 カルーペット
福岡県のイヌを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
最近の事ですが、うちのワンちゃんがおしっこの出が悪くなり、こちらの病院に連れていきました。まずレントゲンを撮り、それでよく分からなかったのでしょうか、エコーを撮ったのです。そしたら子宮が大きくなって膀胱が圧迫されて尿が出なくなってる、といわれました。病名は子宮蓄膿症といってました。8~9万かかるとい...
最近の事ですが、うちのワンちゃんがおしっこの出が悪くなり、こちらの病院に連れていきました。まずレントゲンを撮り、それでよく分からなかったのでしょうか、エコーを撮ったのです。そしたら子宮が大きくなって膀胱が圧迫されて尿が出なくなってる、といわれました。病名は子宮蓄膿症といってました。8~9万かかるといわれましたが、もちろんお願いしました。術後電話があり開けてみたら子宮ではなく、膀胱が大きくなっていた、との事でした。最初エコーで見た時に膀胱炎だと分かっていたら、開腹する事もなかったし老犬だったので身体の負担もさせなくて良かったのにと思いました。そういえばエコーの時に膀胱はどこかな?と言ってました。あの時ちゃんとした診断が出来る病院に連れて行き膀胱炎に早く効く薬を飲ませていたらと、今では後悔をしています。しかしエコーで臓器の見わけも出来ないような所では、安心して連れて行けないし、高い治療費払えませんよね。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
誤診
最近の事ですが、うちのワンちゃんがおしっこの出が悪くなり、こちらの病院に連れていきました。まずレントゲンを撮り、それでよく分からなかったのでしょうか、エコーを撮ったのです。そしたら子宮が大きくなって膀胱が圧迫されて尿が出なくなってる、といわれました。病名は子宮蓄膿症といってました。8~9万かかるとい...
最近の事ですが、うちのワンちゃんがおしっこの出が悪くなり、こちらの病院に連れていきました。まずレントゲンを撮り、それでよく分からなかったのでしょうか、エコーを撮ったのです。そしたら子宮が大きくなって膀胱が圧迫されて尿が出なくなってる、といわれました。病名は子宮蓄膿症といってました。8~9万かかるといわれましたが、もちろんお願いしました。術後電話があり開けてみたら子宮ではなく、膀胱が大きくなっていた、との事でした。最初エコーで見た時に膀胱炎だと分かっていたら、開腹する事もなかったし老犬だったので身体の負担もさせなくて良かったのにと思いました。そういえばエコーの時に膀胱はどこかな?と言ってました。あの時ちゃんとした診断が出来る病院に連れて行き膀胱炎に早く効く薬を飲ませていたらと、今では後悔をしています。しかしエコーで臓器の見わけも出来ないような所では、安心して連れて行けないし、高い治療費払えませんよね。