口コミ: 全国のミニチュア・シュナウザーの循環器系疾患 (3件)

全国のミニチュア・シュナウザーを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
シアン さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

信頼できるかかりつけ院です

ミニチュアシュナウザー2頭でお世話になっています。
獣医師、看護師、トリマーのどなたもとても親身になって、いつでも快く診察してくださいます。
とても信頼のおける非常に頼もしいかかりつけ院と出会うことができて感謝しています。
不安なこと、わからないこと、なんでも質問できますし、適切なアドバイスをくださいます。
院内は清潔で、圧迫感もなく、待ち時間も少なく、納得いくまでしっかり話をしてくれます。駐車場もあるので安心です。
本当におすすめできる病院です!

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年09月
7人が参考になった(9人中)
札幌夜間動物病院 (北海道札幌市西区)
じぇり姉 さん 2015年10月投稿 イヌ
4.5

夜中の呼吸困難

僧帽弁閉鎖不全症(重度)で通院中の犬が22時を過ぎたあたりから呼吸数が増えて息苦しそうに。
少し様子を見ましたが呼吸は落ち着かず、日付が変わるくらいにネットで調べたこちらに電話をしました。
電話口の方は非常に丁寧で、的確に症状や治療履歴、犬の状態を尋ねてくれたので答えやすかったです。
緊急に慣れているのでしょうね。
こちらも冷静になることができました。
肺水腫だと命に関わるので、車で自宅から1時間くらいかかってしまいますが、急いで向かいました。
到着すると私がまだ受付にたどり着く前に看護師さんが駆けてきて、お預かりしますと一言、犬を抱き上げ治療室へ。
その手際のよさ、迅速さに感動しました。
こちらが到着に1時間かかっていたため、肺水腫を疑った先生たちが緊急治療のため待ち構えていたんだと思います。
さすがに夜間急変した動物を扱うスタッフだなぁと思いました。
結果としては肺水腫ではなく、命の危険はないとの判断でしたので治療は受けず検査だけで帰ってきました。
いつもの医院が開く時間まで安心して待つことが出来たので感謝しています。
初診料は8000円以上。
あとは検査代金。
これは夜間を運営する上で必要な経費なので納得してお支払いしました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
14000円 (備考: 初診料、レントゲン、処置代)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年10月
14人が参考になった(15人中)
マークス さん 2019年12月投稿 イヌ
4.0

総合病院です

獣医師も大勢おり、土日も対応。入院施設、手術環境も整っているため、緊急、重篤のときにお世話になりました。診察、処置も的確で安心頼りになる病院です。

その分患者動物が多く、特に土日は混雑しますが、緊急の場合は優先して対応いただきました。
普段のケアも丁寧、安心です。獣医師を指定したい場合、先生指定で予約を取る必要がありますが、どの先生でも引き継ぎ(カルテベース)されているので、他の先生でも問題はありません。
混雑して、駐車場がいっぱいになるときや、駐車場の入口が一方向からしか入れませんので、
初めて行く際にはよく地図を見てから行かれたほうがよろしいかと思います。
(泉北高速鉄道沿いで、深井から白鷺方面にむかう車線からのみ入れます)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管支拡張症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年12月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール