口コミ: 全国のパグの脳・神経系疾患 (10件)

全国のパグを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
博多の森どうぶつ病院 (福岡県福岡市博多区)
よしまる さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

診察が丁寧です。

飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
パグ脳炎
ペット保険
-
料金
11000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年01月
0人が参考になった(0人中)
湯山動物病院 (北海道札幌市東区)
ヒラマペ さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい先生です

 以前犬を飼っている時にお世話になっていました。
優しく知識が豊富で、質問をすると事細かに説明してくれる先生です。
この病院で対応出来ない事(特別な検査、特別な手術)に関しては北大の動物病院を紹介してもらえます。
飼い主の意見を尊重しながら、病状に合わせて臨機応変に対応してくれる病院で、
何より本人(本犬)の事を考えて治療法などを提案してくれます。
病院内は清潔感があり、掃除が行き届いている感じがします。
とても信頼できる病院です。


動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年10月
7人が参考になった(8人中)
石崎動物病院 (広島県呉市)
豆ピコ さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

原因から治そうときちんと診てくださいました

先月前庭疾患らしき症状で、ステロイドと抗生物質を飲ませ様子を見ていました。膀胱炎も治らず吐いたり食べれなくなりどんどん痩せて元気もないままでした。ホームページでこちらを見つけ何かできる事があればと思い、問い合わせをしました。メールや電話で丁寧に対応していただき、市外ですが行ってみる事にしました。
良い食べ物をあげてたつもりでしたが、実際は合わないものだったことや、今までに数回症状が出ていた膀胱や胃腸やアレルギーも、薬や鶏肉の除去だけで抑えられ、治っていると思い込んでいたことに落ち込みました。ですが、先生に病気がわかってから修正して根本から治す事が大切だと教えていただき、前向きになれました。根本から治すという方針を信じてこちらに通う事にしました。
まだ初診から3日しか経ちませんが、ご指導の通り投薬やフード等色々と改善したところ、ご飯も食べて元気も出てきています。
アレルギー用のフードや体に良い水等教えていただき院で販売もされてますが、ネット販売で見たより安いです。


 
 

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
2時間以上
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
特発性前庭障害 アレルギー 胃腸異常
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年01月
3人が参考になった(3人中)
菅原犬猫病院 (宮城県登米市)
aoiakari さん 2014年08月投稿 イヌ
5.0

脳・神経系疾患の専門病院

愛犬が初めての発作を起こした時、何件もの病院に行きましたが病名も原因も分からず、かなり不安な数日を過ごしました。
詳しい検査は盛岡の大学病院でしか出来ないと言われましたが、遠方でありまた予約も必要だったので近日中の検査はかなわず、途方に暮れていました。
しかし愛犬のただならぬ様子に放ってはおけず、ネットでMRIの出来る病院を検索し、一番近隣だったのがこちらの病院でした。

とるものもとりあえず車を走らせ、予約もなしにMRIをして下さい!と病院に駆け込みました。その日は私の不手際でMRIは出来ませんでしたが、症状を話しただけで院長先生は病名に心当たりがついたらしく、すぐに内服薬を処方してくれました。驚いたことに、薬を飲み始めたその日の夜から発作はぴたっと治まり、現在まで再発もなく無事に過ごせています。

後日MRIをしたところ、愛犬は軽度の水頭症であると診断が下されました。病名を聞いたときはショックで落ち込みましたが、飼い主の心配は犬に伝わってしまうから落ち着いて!と励まされました。院長先生はざっくばらんな印象もありますが、とにかくMRIの検査も内服薬も愛犬の命綱であり、経験豊富なこちらの病院に辿り着けて幸運でした。こちらの病院以外では愛犬の水頭症の治療は考えられません。看護師さん含めスタッフの方々もとても気持ちの良い対応をしてくれます。毎回感謝しています。

宮城県の田舎の方にある病院ですが、高度な医療技術を求めて遠方からたくさんの方々が通院しています。建物もとても綺麗で新しく、駐車場も敷地内に整備されています。ただ病院のHPに掲載されている住所からは移転しているので、初診時は事前に電話で確認した方がいいと思います。またカードでの支払いは出来ませんので、現金か近くのコンビニなどでお金を用意する必要があります。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
水頭症
ペット保険
アニコム
料金
6045円 (備考: 自己負担額3割)
来院理由
元々通っていた
  • 内服薬
受診時期
2014年07月
23人が参考になった(25人中)
げんき動物病院 (東京都世田谷区)
ガーネット981 さん 2017年08月投稿 イヌ
4.5

とにかく、知識豊富で優しい先生

うちで出産をしたパグちゃん(名前は控えさせていただきますm(_ _)m)が先天性の病気を持って生まれてきました。

医院長先生に全てをお願いいたしました。背骨が奇形で難しい手術とお聞きした中でお願いしたのですが、そんなパグちゃんも今年で15歳です。目は見えにくくなっているようですが今朝も元気にご飯を食べてくれました。
年も年なので、不自由なことも増えてきましたが幸せに暮らしています。

自宅の近くだったのですが、本当に信頼できる先生に巡り合う事が出来て幸せです。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
200,000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2002年
1人が参考になった(1人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール