説明が丁寧でとても親切でした
愛犬の目が赤く腫れていたので、診て貰いに行きました。
結膜炎だったのですが、怖がる愛犬に優しく話し掛けてもらいながら、とても分かりやすく丁寧に説明して頂きお薬を出して貰いすぐに完治しました。
とても優しい先生で愛犬も落ち着いて治療を受けることが出来ました。
設備も整っていて病室も多く順番待ちも苦になりません。
予約等も出来るので安心です。
料金的にも良心的だと思います。
近々、駐車場と隣接した所にドッグランも出来る予定なので病院が苦手なワンちゃんもリラックスするのに良いと思います。
土日も開院しているので急病にも対応して頂けます。
支払いはクレジット払い可。
担当医の先生も指名が出来るので人見知りなワンちゃんも安心です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目が赤い
- 病名
- 結膜炎
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 目薬
- 来院時期
- 2014年08月
名医だと思います♪
小さい頃から、脱毛や、目の不調など、あちこち調子が良くなく長期に渡り別の病院に通っていましたが、なかなかよくならず、高額な医療費にも不安を感じこちらの病院へ変えてみました。
初診時に、感じたことは強い薬による一時的な治癒ではなく、副作用を考えて、極力薬を飲ませたくないという先生のこだわりも本当にプロを感じました。
こちらで数回手術を受けていますが、どんな時間でも手術終了後に必ず手術状況と現在の様子を連絡をくださるのも安心でき感謝しています。信じられないほどに回復も早く、院長先生の腕を信頼できます。
人気がありすぎて、いつも混んでいるので待ち時間は長いことがありますが、外出も可能で、順番が近付くと受付の方が電話連絡をくれます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
友人からの勧めで
愛犬ミニチュアピンシャーを飼い始めた頃に散歩で知り合った近所の友人の勧めで橘動物病院に行かせて頂きました。
今回はピンシャーの目が飛び出ているような感じに見えたので来院しました。
まず担当医は目を傷つけないように安全に丁寧にそして慎重に検査して頂きました。
診断結果は後頭部から強い衝撃を受けていたので目が飛び出ていたそうです。
眼球には傷が付いていなかったので良かったですが担当医からは詳しい説明を受けました。
担当医は非常にペットの気持ちを分かっていてさらにペットとの会話上手で安心できる動物病院でした。
病院の待ち合い室は少し狭さを感じますが診察室は非常に広く犬にはノビノビできるスペースでした。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目が飛び出して見える
- 病名
- -
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 12000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年03月
眼などの手術は得意で腕はいいのですが・・・
腕は良いと評判の動物病院ですが、
先生の性格に難ありだと思います。
十分な説明をせずに注射を打つ
飼い主が満足のいく説明が無い。
いうと怒られる、
看護士さんの保定が悪いとそこでも怒鳴って空気が悪かったです。
ただ、手術の腕は確かで
眼科のことなら松山でもななり信頼できる技術を持っている先生だと思います。
あとは肥満犬がたくさん来るからでしょうか、
激やせしている犬を連れて行っても
これで問題ないと言われるようで
どうみても基準よりも痩せずぎていて
「痩せている」ではなく「痩せすぎ」
と見えるあばらがガリガリに浮いている子でも
問題ないと言われるので
そこはおかしいと思いました。
いろいろとありますが
私は獣医さんと患者さん(飼い主)との意志の疎通がしにくい点と
気軽に聞けないことが多いということから
あまりお勧めする気にはなれません。
どうしても眼の病気で
どうにかしたい人は一度診てもらうのもいいかと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目の色がおかしい
- 病名
- 緑内障
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2005年08月
いつでも診てもらえて助かります
我が家の犬の目が突然腫れて眼球が真っ赤になりグッタリしたんですが、引っ越したばかりで近くの動物病院もわからず、また、日曜日だった事もありどうして良いかわからず、ネット検索でその日診て貰える動物病院を探し、パピリーさんがヒットしました。
初診でもネット予約できるのですぐに予約して診てもらい、高齢...
我が家の犬の目が突然腫れて眼球が真っ赤になりグッタリしたんですが、引っ越したばかりで近くの動物病院もわからず、また、日曜日だった事もありどうして良いかわからず、ネット検索でその日診て貰える動物病院を探し、パピリーさんがヒットしました。
初診でもネット予約できるのですぐに予約して診てもらい、高齢犬で無理な検査などは心配な旨を伝えると、こちらの要望も聞き入れながら、犬にとって最適な方法をいくつか提案して下さいました。
おかげさまで翌日には元気になり、ご飯も食べてくれるように。
まだ目は完治せず通院中ですが、これからどういう経過を辿るかの予測なども聞かせて下さるので安心できます。
受付の方もとても親切です。
病院のドアが二重になっていて、外側のドアが自動でない事も動物への配慮が感じられます。