どうぶつ小鳥の病院ワイズ

どうぶつことりのびょういんわいず

4.53
飼い主の声5件:
5
埼玉県北本市本宿6丁目145-6
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 23,453 [6月: 151 | 5月: 104 ]

基本情報

動物病院名
どうぶつ小鳥の病院ワイズ
動物病院名(かな)
どうぶつことりのびょういんわいず
住所
〒364-0005 埼玉県北本市本宿6丁目145-6 (地図)
公式サイト
https://ys-ah.com
電話
048-592-2152

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

bijin さん 2022年03月投稿 インコ/オウム
5.0

動物の気持ちがわかる先生

動物の気持ちがわかる先生だとおもいます。うちはコザクラインコを飼ってますが、いつもお世話になっております。鳥は哺乳類ではなく鳥類なので、なかなか見てくれる先生がいません。うちも一番近くでも車で30分の病院しかないです。はじめは、違う病院に行ってました。そこが休みだとどうぶつ小鳥の病院ワイズにいってま...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
namiro さん 2022年02月投稿 フィンチ
5.0

文鳥さんの治療

うちのシナモン文鳥が、お尻から出血し重度の貧血で立つ事もままならない状態。

こんな小さな文鳥が、こんな状況だと正直難しい状態なのは分かってました。
それでも、僅かな望みをもって近くの県で小鳥を診てくれる病院に片っ端から電話をしたところ予約なくても唯一診てくれたのが、こちらの病院です。

...

続きを読む

(酷い貧血状態だった時)

(こんなに元気になりました)

(今、通院してお世話になってる子)

6人が参考になった(6人中)
クオーツ260 さん 2019年05月投稿 ウサギ
4.0

親切丁寧でした

4歳のうさぎの顎の下に腫瘍のようなものが出来てしまった為初診でうかがいました。
先生はとても穏やかで親切で丁寧に説明してくださいました。
この日の治療は注射と抗生物質の投与でした。

ただ、診察台での保定はいつも病院の看護師さんがしてくれるものだと思っていたのですが、
「抑えていてください...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
aka1211 さん 2016年12月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターの定期健診&骨折治療

ハムスターを3匹買っております。

ジャンガリ白とゴールデンのキンクマの定期健診をする病院を探していたところ、こちらの病院を発見しました。
金額もお手頃で、問い合わせれば、費用も適切に教えてくれます。

先生のハムスター扱い?も慣れたもので、ジャンガリは太りすぎなので今ダイエット中です。
...

続きを読む
33人が参考になった(34人中)
葵 さん 2015年12月投稿 フェレット
5.0

助けて頂きました。

以前に飼っておりましたフェレットが今でも忘れられません。
咳をするのでワイズ先生に診ていただいたところ悪性リンパ腫でした。
発見時にはあとわずかな命でした。
亡くなるまでの間、フェレットも家族も苦しみました。
ワイズ先生を訪れると、優しい言葉で元気づけてくださいます。
心配性の私も安心して...

続きを読む
26人が参考になった(28人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

かつき動物病院
4.32
5件
埼玉県北本市中丸5-265
イヌ / ネコ / ウサギ
石黒動物病院
4.07
5件
埼玉県北本市東間4-48
イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
ウエノ動物病院
0件
埼玉県北本市下石戸1丁目11番地
イヌ / ネコ
いとう動物病院
0件
埼玉県北本市東間5-74-3
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
この動物病院への問い合わせ
048-592-2152
口コミを投稿する

Calooペット関連サイト

ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール