診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
19:00 ~ 21:00 | ● | ● |
※夜間診療は20:30まで受付。16時から19時は手術・予約診療・往診・入院の処置等の時間となっております。
この動物病院の口コミ(10件)
困っている方にお勧めします
飼っている子が病気等で辛い思いをしている方に、ぜひ紹介出来ればと思い書き込みます。
結論から言うと、本当にお勧めの病院です。先生が飼い主の話しをちゃんと受け止めてくれます。ここがそもそも上手くいかない動物病院も少なくありません。そして何より動物の事を1番に考えて指示を下さいます。口内炎の猫を通わせて1年半程ですが、驚く程丁寧に毎回説明をしてくれます(しっかりと診察して下さいますので、混み合う時は待ち時間があります)。
先生が素敵ですので、スタッフの方々も落ち着いていて雰囲気の良い方ばかりです。
病気は大変な事もありますが、大切な子が元気な姿を見せてくれると本当に嬉しく、感謝の意を込めて書き込みをさせて頂きます。
アットホームな病院です。
前に飼っていた猫がこちらでお世話になっていました。
待ち時間は長いのですが、その理由はとても丁寧に納得のいくまで診察してくれるからです。先生はすごく親身に話を聞いてくれます。
こちらの病院でうちの猫の大きな病気が見つかった時は丁寧且つ慎重な診察だからこそと思いました。
(車で来院してた方向けに、車で待機してもらい順番が近くになったら呼び出すサービスもされていました。)
看護師さん達も皆さん笑顔でとても明るくアットホームな病院でした。
あと、こちらの病院がすごくいいと思ったのは19時以降の夜間診療もしてることでした(曜日は限られますが)うちの子は緊急性の高い病気持ちだったので本当助かりました。
評判で行きました・・・
飼っていいる犬が体調を悪くし、どこかいい病院はないか探していた所この病院にきました。
口コミとおり待ち時間は長かったですが、先生は親切でしかも詳しく病状を説明して頂き大変安心できる病院だと思います。
診察後の薬や会計なども親切丁寧に説明してもらい大変わかりやすいと実感しました。
現在では犬の症状も落ち着いて穏やかに暮らしています。駐車場もありますので車で行くことも可能です。
現在動物病院を探していらっしゃる方がいましたら、ぜひおすすめします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 銅関連性疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年01月
心から信頼する先生です。
年末、うちの猫ちゃんが持病の悪化で死にそうになりました。緊急入院させてもらい、一週間心のこもった治療と看護をして頂いた結果、一命を取り留め、なんと元気に我が家に戻ってきました!!私たち家族の喜びは言葉ではとてもいい表せませんでした。
ここの病院は確かに待ち時間が長いです。
しかし、先生が正確な検査のデータを基に説明と診察を行ってくれるので、待つ価値は絶対にあると信じております。
以前かかっていた病院は施設も古びており、なんとなく不衛生で、説明もあまりなかったのでで、不満に思ってました。
そが病院の高橋院長先生は本当に私たちが大切にしているペットを一生懸命診てくれる先生です。
ここに通院するきっかけとなった口コミを信じて行きましたが、その口コミに今も感謝してます。
また、我が家の猫ちゃんが元気に帰宅できたことの感謝の気持ちを込めて、この口コミをします。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎臓病
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年12月
緊急でお世話になりました。
夜間救急でお世話になりました。
愛犬が耳を触ると痛がるので、夜間で行きました。
家では痛がるのに、病院で先生が触るときは痛がらなかったです。
病院では我慢できるレベルの痛さなのかなと言うことでした。
先生も看護師さんもとても丁寧です。
持病の心臓病の事を気にしてくださり、掛かり付けではないのに、もし心臓で何かあったときは、ここの病院が良いとお勧めを教えてくださいました。
とても素敵な先生と看護師さんです。
このような病院が近くにあるご近所さんは良いねー、と帰りの車のなかで娘と語るほどです。
院内はとても綺麗で待合室もゆったり作ってあります。
病院の玄関に続く付近は階段とスロープの両方があり、親切だなと思いました。
猫たちがお世話になっています
最初に飼っていた猫が怪我をした時からお世話になっています。
怪我をした時の感染リスクなど、治療飲みやすそ必要性を納得がいくように、じっくりと説明してくれました。
初代の猫は腎臓を患い、亡くなる前は入院していました。
私が仕事をしていたため、時間内に面会時間修了ぎりぎりで、病院に行ったときは、スタッフの方が嫌な顔一つせず、病室に案内してくれたばかりでなく、遅い時間なのに、猫ちゃんに顔を見せて安心させてあげてくださいと、ゆっくりと面会させてくれました。
弱っていって苦しんでいる姿を見るのは辛かったですが、どのような治療の選択肢があり、結果どれだけ猫の苦痛を和らげるかなど、具体的な説明があったのが心強かったです。
亡くなる寸前、心肺停止状態になった時に、まだ意識があると先生が教えてくれたので、最後は腕の中で看取ることができました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年01月
10年近いお付き合いです。
待ち時間は長いです。
でも、我が子を診ていただくと納得できます。
先生からいただくデータ量に、
選択に迷う事もありますが、
それは飼い主としての通る道であり、
決断する責任と考えています。
現在2頭お世話になっておりますが、
過去に1頭、特殊なガンになり、
とても冷静かつ温かく診ていただいた経験があります。
食事をほとんど摂れなくなった時、
シリンジでの与え方を実際に見せて下さいました。
不安と覚悟の毎日でしたが、
診療時間が夜のギリギリでも、
丁寧に相談にのっていただきました。
今いる子で、他のワンちゃんを見ると
吠えてしまうのですが、
スタッフの方が気遣って、
ドアを出てからお会計をして下さったりした事もあります。
アットホーム感は溢れていると思います。
そんな雰囲気の病院ですから、
来られる方々も我が子はもちろん、
他のワンちゃん、ネコちゃんに対して
とても温かみを感じさせる方が多いように思います。
待合室、受付の季節ごとの飾りつけも楽しみです。
とても親切です。
予防接種で最初に利用しました。優しげな男性先生です。アフリカから連れてきた猫なので、興味が湧いたのか連れてくるまでの手順など聞かれ、マイクロチップのことについていろいろと調べて教えて下いました。また、私が妊娠中だったので、生まれてからのねこアレルギーの危険性や、対応などもいろいろと教えてもらいました。とても親切、丁寧な分、一回の診療時間が長く、待ち時間は長めです。そんなに人はいなかったのに30分以上待ちました。また受付が留守のことが多く、いつになるのか少し不安になりました。待合室は少し狭めです。あめや読み物などがあるので、多少時間を潰せますが、座れないことも多いです。夜は少し遅くまでやっているので、なにかと便利だと思います。
はじめての動物病院
動物病院に行くのははじめてでした。
行きやすい場所にあったので、ここに行きました。
知り合いがここでネコの里親募集をしていて里親になったというのを聞いていましたので、親近感もありました。
子猫を連れて行きました。
受付のお姉さんは研修中の名札をつけていて、説明不足のところがありましたが、先輩のお姉さんがフォローしてくれたので問題なかったです。
1時間近く待ちました。動物病院は待ち時間が長いものなのかな?
お医者さんはわかりやすい説明をしてくれました。今必要な情報を説明してくれて、この先必要な情報はまた今度来た時にしますっていうことで、頭の中がこんがらがらないように配慮してくれました。聞きたいと思っていたことは聞かなくても説明してくれました。説明途中で質問もしやすかったです。
基本情報
- 動物病院名
- そが動物病院
- 動物病院名(かな)
- そがどうぶつびょういん
- 住所
- 〒260-0822 千葉県千葉市中央区蘇我2-23-20 (地図)
- 公式サイト
- http://www.soga-ah.net/
- 電話
-
043-209-5210
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● 19:00 ~ 21:00 ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※夜間診療は20:30まで受付。16時から19時は手術・予約診療・往診・入院の処置等の時間となっております。
火・金・日・祝日を除いて19:00~21:00に診療を行っております。20:30までに受付を済ませてください。お問合せはお電話にてお願いします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 |
親切丁寧!とても信頼できる先生
問診の時間もかなり長くとってくださり、あらゆる方向から可能性を探ってくださいました。
今回の症状とは別に、以前大腿骨頭壊死症で手術しており、そこも伝える前に指摘され診察してくださいました。リハビリ方法を教えてくれ、その他にもおやつのあげ方やおもちゃの選び方など普段の生活での注意点なども的確にアドバ...
問診の時間もかなり長くとってくださり、あらゆる方向から可能性を探ってくださいました。
今回の症状とは別に、以前大腿骨頭壊死症で手術しており、そこも伝える前に指摘され診察してくださいました。リハビリ方法を教えてくれ、その他にもおやつのあげ方やおもちゃの選び方など普段の生活での注意点なども的確にアドバイスしていただきました。
とても丁寧な問診と診察ですので、安心してお願いすることができます。
引越しを機にかかりつけ医を探していたので、信頼できる動物病院がみつかってよかったです。