この動物病院の口コミ(5件)
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミン動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年08月
昨年、荒川区に引越してからお世話になっています。
実家の猫がお世話になっている両親の勧めもあり決めました。
もうすぐ11才になるミニチュアダックスの
毎月のトリミングと予防接種、たまに診察をお願いしています。
病院内にトリミングがあることで
トリミング終了後、気になる点があった場合、
サービスで担当医に確認してくれる気づかいが、
ありがたいです。
例えば、
耳下腺のリンパの腫れや肉球の発赤など。
自宅に帰った後の経過観察方法も教えてもらえたので
安心して過ごすことができました。
(無理に診察してお金をとるような病院ではありません)
今までは、トリミング専門店でケアをしていたので
10才を過ぎた時点で「何かあった時のための承諾書」や
ケアを断られたりすることもありました。
高齢犬にもキチンと対応してくれるアミン動物病院はおススメです。
先生も二人いますが、
どちらの先生に当たっても診察が丁寧です。
実家の猫がお世話になっている両親の勧めもあり決めました。
もうすぐ11才になるミニチュアダックスの
毎月のトリミングと予防接種、たまに診察をお願いしています。
病院内にトリミングがあることで
トリミング終了後、気になる点があった場合、
サービスで担当医に確認してくれる気づかいが、
ありがたいです。
例えば、
耳下腺のリンパの腫れや肉球の発赤など。
自宅に帰った後の経過観察方法も教えてもらえたので
安心して過ごすことができました。
(無理に診察してお金をとるような病院ではありません)
今までは、トリミング専門店でケアをしていたので
10才を過ぎた時点で「何かあった時のための承諾書」や
ケアを断られたりすることもありました。
高齢犬にもキチンと対応してくれるアミン動物病院はおススメです。
先生も二人いますが、
どちらの先生に当たっても診察が丁寧です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミン動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年01月
以前からうちのうさぎを何度も診ていただいています。小動物を診ていただける病院は数少ないので助かっています。
うさぎの歯が伸び過ぎたためかまともにエサが食べられなくなったためにこちらで切っていただきました。
治療中暴れまわって大変だったそうですが、そんな中きちんと切っていただけました。ついでに爪なども切っていただき、自分では時間がかかってしまうので感謝しています。
先生も優しい感じで非常に丁寧な説明をしてくれます。
ただ、駐車場が一台分しかないために、満車の時が多くて近くのコインパーキングを利用しなければならないので、その点は少し残念に思います。
うさぎの歯が伸び過ぎたためかまともにエサが食べられなくなったためにこちらで切っていただきました。
治療中暴れまわって大変だったそうですが、そんな中きちんと切っていただけました。ついでに爪なども切っていただき、自分では時間がかかってしまうので感謝しています。
先生も優しい感じで非常に丁寧な説明をしてくれます。
ただ、駐車場が一台分しかないために、満車の時が多くて近くのコインパーキングを利用しなければならないので、その点は少し残念に思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口にいれたエサをこぼす |
病名 | 切歯不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミン動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2017年01月
犬も猫もお世話になっております。
以前は何軒かの近くの病院に行っておりましたが
4年前に犬仲間の薦めでアミンさんに行きました。
その時もきちんと解りやすい説明での対応。
犬や猫もちゃんと診ていただけて、先生の適格な判断で回復も早いです。
漂白剤が足裏についていたのを知らずにいて
犬がもがき苦しんでいたのを先生の指示で飲ませた痛み止めが効き
命を取り留めたこともありました。
先生は2人、女子スタッフの皆もとても優しいです!
以前は何軒かの近くの病院に行っておりましたが
4年前に犬仲間の薦めでアミンさんに行きました。
その時もきちんと解りやすい説明での対応。
犬や猫もちゃんと診ていただけて、先生の適格な判断で回復も早いです。
漂白剤が足裏についていたのを知らずにいて
犬がもがき苦しんでいたのを先生の指示で飲ませた痛み止めが効き
命を取り留めたこともありました。
先生は2人、女子スタッフの皆もとても優しいです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (縄文柴犬) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミン動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2016年10月
他の病院に行ってましたが、あまりにひどい対応に 犬友オススメのこちらの病院に行きました。対応の良さと 犬にも飼い主にも寄り添って親身になってくれました。
数年前の先生の対応も変わらず、今でも他の犬がお世話になってます。
初めてお世話になった犬は
老犬でした。毎度悲しい思いをするのは覚悟して飼ってますが、やはりツラいです。でも、先生と知り合えて、私達は幸せでした。
その前に飼っていた犬も 先生に診てもらいたかった。とても親身になってくれます。
理想のドクターです。
シャンプーも他のサロンより 安心して任せてられるので、病気やケガ以外でもお世話になってます。とてもオススメです。
数年前の先生の対応も変わらず、今でも他の犬がお世話になってます。
初めてお世話になった犬は
老犬でした。毎度悲しい思いをするのは覚悟して飼ってますが、やはりツラいです。でも、先生と知り合えて、私達は幸せでした。
その前に飼っていた犬も 先生に診てもらいたかった。とても親身になってくれます。
理想のドクターです。
シャンプーも他のサロンより 安心して任せてられるので、病気やケガ以外でもお世話になってます。とてもオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミン動物病院への口コミ
4.0
投稿時期: 2015年11月
■ペットホテルの利用
家を空ける用事があり、猫2匹を一週間程預けました。
【概要】
・オス、雑種、去勢済みの成猫2匹
・6日間程
・餌は普段家で食べているものを持ち込み
【院内の様子】
・割りと新設の病院だったので外観、内装ともに綺麗で清潔感がある
・待合室も広くはないが狭くもないといった印象
【ペットホテルの内容】
預かり中に万が一のことがあった場合は~という書面にサインをしました。
実際に猫が寝泊まりするゲージまで案内され細かに説明を受けました。
二匹は仲良しだったので大きめのゲージに一緒に入れてもらいました。
金額は全部合わせて3万を超えていました。(※このときはカード不可)
自分の迎えに行ける日がその病院の休診日だったのですが、裏口から入れてくださり、融通が効いていると感じました。
最初の3日くらいは緊張して餌を中々食べてくれなかった等の話もきちんとしてもらえ、対応は良かったと思います。
■その他
猫が嘔吐したときにも連れて行きました。
尿毒症の一歩寸前であると診断されましたが、その時は適切な治療をするための設備がないとのことで一刻も早く他の病院へ連れて行くよう説明がありました。
中途半端な診断をせず、他の病院を勧めてくださった点は好印象でした。
ただ、やはりその場ですぐ治療ができなかったことを踏まえて★3としています。
家を空ける用事があり、猫2匹を一週間程預けました。
【概要】
・オス、雑種、去勢済みの成猫2匹
・6日間程
・餌は普段家で食べているものを持ち込み
【院内の様子】
・割りと新設の病院だったので外観、内装ともに綺麗で清潔感がある
・待合室も広くはないが狭くもないといった印象
【ペットホテルの内容】
預かり中に万が一のことがあった場合は~という書面にサインをしました。
実際に猫が寝泊まりするゲージまで案内され細かに説明を受けました。
二匹は仲良しだったので大きめのゲージに一緒に入れてもらいました。
金額は全部合わせて3万を超えていました。(※このときはカード不可)
自分の迎えに行ける日がその病院の休診日だったのですが、裏口から入れてくださり、融通が効いていると感じました。
最初の3日くらいは緊張して餌を中々食べてくれなかった等の話もきちんとしてもらえ、対応は良かったと思います。
■その他
猫が嘔吐したときにも連れて行きました。
尿毒症の一歩寸前であると診断されましたが、その時は適切な治療をするための設備がないとのことで一刻も早く他の病院へ連れて行くよう説明がありました。
中途半端な診断をせず、他の病院を勧めてくださった点は好印象でした。
ただ、やはりその場ですぐ治療ができなかったことを踏まえて★3としています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|
病院詳細
病院名 |
アミン動物病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里2-42-11 (Googleマップを見る) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 |
03-6410-4084 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ハムスター 鳥 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.amin-vh.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アミン動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら>
近くの病院
PR
日暮里動物病院
4.51
【口コミ
8件
】
東京都荒川区東日暮里6-11-1筆山ビル1階
03-5615-2466
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
皮膚系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
日暮里駅より徒歩10分の『日暮里動物病院』、土日祝日も20時まで診療、高度な外科手術対応、ペットホテル完備
実家の猫がお世話になっている両親の勧めもあり決めました。
もうすぐ11才になるミニチュアダックスの
毎月のトリミングと予防接種、たまに診察をお願いしています。
病院内にトリミングがあることで
トリミング終了後、気になる点があった場合...