口コミ: 全国のウサギの口にいれたエサをこぼす (10件)

全国のウサギを診察する口にいれたエサをこぼすに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
動物病院アニマルライフガード (神奈川県相模原市緑区)
みい さん 2018年09月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの歯削りにお勧めです。

うさぎの歯削りで悩んでる方はぜひ行ってみてください。
前に他の動物病院に行ってたら、2ヶ月に1回のペースで歯が伸びてました。
こちらの病院に11月に行ったら9月現在まだ伸びてません。
歯を切るのではなく削ってくれるので、貴重な動物病院です。
優秀な獣医さんです。
慣れてないと先生が少し怖い感じですが、食事のあげ方など詳しく指導してくれるので
ペットにとても優しい病院です。
また歯が伸びたら行きたいけど距離が2時間かかるので、うさぎさんに負担かかるので心配ですが
近い方にはお勧めです。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口にいれたエサをこぼす
料金
23000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年11月
2人が参考になった(38人中)
nicola.どうぶつ病院 (兵庫県西宮市)
キキ さん 2017年12月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの不正咬合を処置して頂きました

診察から処置後まで、とても詳しく説明して頂きました。体に負担の少ない方法や経費を抑える方法なども教えて頂き、とても信頼できる先生だと感じました。スタッフの方も感じ良く、院内はカフェか雑貨屋さんのようで陽当たりもよくとても居心地良かったです。うさぎは高所から落ちるとすぐに骨折してしまうので、暴れて落ちることが万が一ないように、診察台から降ろして床で体重を計るなどの配慮には感動しました。お陰様で今はモリモリ食べてくれています。ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口にいれたエサをこぼす
病名
臼歯の不正咬合
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年11月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年12月07日

元気、食欲も戻り安心しました。
ウサギの不正咬合は、定期的な歯のトリミングが必要となることがほとんどです。
これからも、普段の食欲の変化に注意してあげて下さいね。

6人が参考になった(6人中)
はやし動物病院 (石川県野々市市)
kirara さん 2013年04月投稿 ウサギ
5.0

本当に親切で良心的な病院です

もう6年以上お世話になっています。生後2~3ケ月くらいの時からです。
雄と雌の兄弟のうさぎです。雄がスナッフルで他の病院数件周りましたが
呆れるくらいの薬や注しゃでだんだん元気がなくなっていたとき来医しました。
先生は出来るだけ薬に頼らずネプライザーという箱の中で綺麗な空気に数時間入って料金は3000円ととても良心的です^^
持病持ちながらも今も元気です!!本当に信頼出来る病院です。
残念ながら、雌が脳に水がたまり看病のかいもなくこの2月に6歳と4ケ月で
永眠しましたが、その際もCTを撮ってくださりとても親身に治療してくださいました。
余計なお金使うことなくペットにも負担かけないでいてくれて
本当に感謝しています。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
口にいれたエサをこぼす
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年01月
10人が参考になった(10人中)
ベルク動物病院 (福岡県北九州市戸畑区)
たま さん 2013年01月投稿 ウサギ
5.0

町の親切な動物病院

うさぎの前歯の噛み合わせが悪くなり、のびてきたので切ってもらいにいきました。ですので、薬剤の使用はありません。
うちの子はけっこう暴れるのですが、先生の手際がとてもよいので、あっという間に処置が終わります。
おかげで、うまい延び方をして今のところ元気です。

爪切りもあわせてお願いしました。爪が黒いので血管が見えづらく出血をしたのですが、止血もすぐにしていただけて安心して見ることができました。

受付の方は、すぐに名前を覚えてくださるのでうれしいです。先代がいなくなって今の子を連れていった時も、私の顔を見て名前を呼んで下さった時は感動しました。

近所の方がいつもたくさんきていて、町の動物病院として浸透していると思います。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口にいれたエサをこぼす
病名
切歯不正咬合
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • とくになし
受診時期
2011年01月
3人が参考になった(5人中)
福井動物病院 (千葉県八千代市)
すみれっち さん 2018年01月投稿 ウサギ
4.5

うちのウサギの歯をカットしていただきました

ウサギの歯が伸びすぎてしまい、うまくエサが食べられなくなってしまっていたのですが、自分で切るのも怖かったためこちらで切っていただきました。

奥歯の場合麻酔をしての手術になるそうですが、今回は切る必要性のあるのは前歯だけだったのでそこまでおおがかりにもならず、カットもあっという間に終わりました。
最初はペンチかなにかで自分で切ろうかと思っていましたが、猫の爪切りなどと違い素人がカットをするのはとても難しいそうなので、素直に病院にきて本当に良かったです。

ついでに爪切りもしていただけて、うちの子はじっとするのが嫌いですぐ暴れてしまうので自分ではあまり手入れをできないのでとても助かりました。

術後はエサをぼろぼろこぼしたりすることもなくなりました。
うさぎを見ていただける病院は少ないので、こちらで診ていただきとても助かりました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口にいれたエサをこぼす
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年06月
3人が参考になった(3人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール