診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※2017年10月1日から木曜日が休診となりました。
この動物病院の口コミ(9件)
良心的なお医者さんです
先生は若い男性で、おっとりした雰囲気というか、ぼーっとした雰囲気というか、けっこう無愛想な感じにも見えました。飼い主に対して厳しいことも言ってくるし、この病院選んだの失敗か?とも思いましたが、初診の翌日に手術をしてもらえ、対応が早くて助かりました。診察や手術が丁寧で、価格もネットで調べた相場の半額程度でとても良心的でした。
動物思いで腕の良い先生なのだな、と思いました。これからもずっとお世話になりたいです。
わかりやすい病状説明がうれしい病院です
まだオープンしてから間もない新しいペットクリニックです。
待合室は広くて明るく、混雑時でも外で待たされるようなことがないのは気候が厳しい季節には助かります。
院長を含め若い獣医師が診察、治療にあたってくれますが、病状に関する説明がまさしく懇切丁寧、口のきけないペットの病気だけに助かります。
料金もきちんと明示されており、保険がきかないペットのこと故いくら取られるかわからないといった不安は緩和されます。
オープン当初はガラガラといった感じでしたが、最近は結構込み合っています。ただ、診察室が2部屋あるので思ったより短い待ち時間で診てもらえます。
また、院長は犬猫以外の爬虫類などのスペシャリストということで、私も大きな亀を連れてきている人を見たことがあります。
難を言えば、駐車場はあるのですが準幹線道路に面しているため入出庫の際に気を使います。
この医院を含め最近近隣に動物病院が増えています。
ペット仲間の口コミ力もすごく、古い獣医さんは羽扇を強いられているようです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- フケが出る
- 病名
- ノミアレルギー性皮膚炎
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年04月
お世話になりました。
短い間ですが、
とてもよくして頂き
ありがとうございます。
行くのは大変だったが、適宜な距離で助かる。
予約なしでも診察を受けられるのも良いと思う。
今年の5月友人の紹介で
初めて桜悠と歩いて行くとき、ナビを頼って行ったが
私は方向音痴でナビも使えこなせいから余分に桜悠を歩かせて申し訳なかった。
その後の通院でハル君は辛いと思うけど〜とても頑張って一緒に病院へ歩いて行った。
昨日はもう歩けないハル君を台車に乗せ娘と2人で行った。これが最後になったのは残念で仕方ない。
でも、最後外に出られて、友人と会い……良かったと信じる。
先生のお陰で病名が判明した。設備完備そしてスタッフの優しく丁寧な対応に感謝!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (バーニーズ・マウンテン・ドッグ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- -
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- タンパク漏出性腸症
- ペット保険
- ペットメディカルサポート
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年06月
頼りになる先生
一年程前に飼っている猫(9歳)の健康診断をしてもらったところ、胆嚢に丸いものがあるということで手術していただきました。丁寧に検査していただき、わかりやすく説明もしていただいて安心して手術していただくことができました。
実家の犬(16歳)も何年か前からホルモンの病気が発覚し毎月通わせていただいてますが、薬代や検査代がかなりかかってしまう病気なので、金銭的な面でも相談に乗っていただいて、状態が安定している時は、検査を月一回から二ヶ月に一回にしていただいたりとアドバイスをいただいております。若い先生ですが、とても親身に丁寧に治療をしてくれる良い先生です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 胆泥症
- ペット保険
- -
- 料金
- 150000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年01月
助かりました
うさぎがペットシーツ食べてしまい慌てて行きましたが優しくうちの子にも話しかけて処置してくだり安心しました。
うさぎにとって体に負担が来ない治療をと初めから教えてくれて対応してくださってうれしかったです。
初めてお迎えしたうさぎでまだ一ヶ月ちょっとしか一緒に過ごしていないから初めは健康診断で病院受診して慣らしてから、、と考えていた矢先のハプニングで色々不安でしたが
お薬の飲ませ方も丁寧に教えてくださり看護婦さんや受付の方も優しくお薬飲まない時の対処方法とかも教えてくれて新米の飼い主からしたら安心出来る病院でした。
院内も綺麗で清潔感がありました。
これからかかりつけの病院としてお世話になりたいと思っています^^
綺麗な動物病院
下痢で何回かお世話になりましたが、薬を飲んで3日ぐらいですぐにおさまりました。
病院内も新しいので綺麗であり、先生も親しみやすく感じが良かいです。
ドックフード、キャットフードの試食もありとても良かった。
愛犬の爪切り及び肛門せんしぼりを無料で行ってもらえます。家で爪切りなどをすると暴れてしまいとても困難ですが、先生にやってもらうとすぐに切って貰えて安心です。とても助かります。
予防接種等の時期になるとはがきでお知らせしてくれるのでこちらが忘れている時があるので助かります。
また爬虫類などの難しい動物も見てもらえるそうです。
それから年中無休なのでいつでも見てもらえるという安心感があります。
これからも何かあったら行きたいと思ってます。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年10月
支えていただきました。
以前買っていたハムスターの券で投稿させていただきます。
ジャンガリアンのとっても小さな子で、友達が育てられなくなり引き取った子でした。
名前は「たまこ」といいました。
ある日、たまこの中が膨らんできて、ご飯も食べなくなり、衰弱してきたのです。
近所で見てもらえる病院を探したところ、える動物病院がヒットし、急いで連れて行きました。
ジャンガリアンでとても小さかったので心配しましたが、先生が「どれどれ、どうした?」と大きく構えていてくれたので安心したのを覚えています。
診断の結果、たまこは、自力で排泄ができずに苦しんでいたのです。
看護師さんが、尿の出し方を教えてくれました。
この時点で3年生きていたので、後数ヶ月ももてば長生きだ!と前向きなお言葉をかけていただきました。
とても嬉しくて、私は毎日、一日3~4回、たまこの排泄のお手伝いをして看病しました。
あの時、この病院に来ていなかったらたまこも助かっていなかったと思います。
感謝しています。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 腹部がふくれる
- 料金
- 3500円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年12月
親身になってくれます
うさぎを診察できる病院は数少なく、近所にも良い病院がなく困っていました。
こちらは、まだ開院して 間もないですが、先生も親切ですし、インフォームドコンセントを大切にして じっくり説明をしてくれます。
こちらからの 質問にも答えてくれますし、いちばん良い治療法を提案してくれます。
待合室も清潔感があり、看護師さんも親切です。良心的ですし、信頼ができます。
医療機器も新しく、入院設備も整っています。
小動物のほか、ワンちゃん猫ちゃんはもちろんですし、エキゾチックアニマルも診察のできる先生の技術と知識はすごいと思います。トリミングも行っており、ワンちゃんのシャンプーのときは、皮膚の状態や 心配なところを一緒に診察もしていただけます。お若いのですが優秀ですし、とても、心優しい先生と看護師さんです。
基本情報
- 動物病院名
- える動物病院
- 動物病院名(かな)
- えるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩8-24-13 豊ビル1F (地図)
- 公式サイト
- https://www.eru-ah.com/
- 電話
-
03-5668-0120
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 得意診察領域
- 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※2017年10月1日から木曜日が休診となりました。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
下痢
小さな愛犬が下痢で、食欲もなく、水分もとれないので、心配で受診しました!
診察室に入り、院長先生ではない医師で、症状を話し、便を持ってきてくれないと検査も、薬の処方もできないと言われ、愛犬の体にも触れず、薬だけでもと頼んでも処方も処置もしてもらえなかったです!診察代だけはとられました!
受診前に...
小さな愛犬が下痢で、食欲もなく、水分もとれないので、心配で受診しました!
診察室に入り、院長先生ではない医師で、症状を話し、便を持ってきてくれないと検査も、薬の処方もできないと言われ、愛犬の体にも触れず、薬だけでもと頼んでも処方も処置もしてもらえなかったです!診察代だけはとられました!
受診前に電話をしてから行ったのですが、電話で便を持ってきて下さいとも言われなかったです!4年近く通院してましたが、もう2度と行きたくありません!