誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/水曜日、土曜午後
この動物病院の口コミ(5件)
みんな親切
当然とは思いますが、先生・スタッフみんな親切。
分かりやすく病状を伝えてくれるのはもちろん、細かく注意したほうがいいこととかも教えてくれます。
土日も診療しているし、頼りになります。
夜も比較的遅くまで診察しているので仕事帰りなども大丈夫です。
健康診断や歯のチェックなど、予防的なことも積極的にやっているようで、頼りになります。
相談もしやすい雰囲気で、いい病院だと思います。
待ち時間はありますが、そんなに待たされた感じはありませんでした。
とても信頼できる先生です。
動物と飼い主にも、いつも穏やかで、とても優しい先生です。
親身になって治療と介護をしてくれる誠実で信頼できる先生です。
また、最新医療機器も設備していて心電図から、診断と治療指針なるものを見せていただき、医学の進歩なのか?医療機器の進歩なのか?きっと両方なのでしょう、それには驚かされました。
血液検査の結果も、ある程度の事は少しの時間で結果が分かり、小さい病院なのに色々な最新医療機器があるのだな感心させられました。
すぐ診断結果が分かり、すぐ治療方針が定まるようで、安心して、愛犬をお任せできました。
こちら開院してから、愛犬が亡くなるまで、ずっと先生に診ていただきました。
大変、お世話になり、ありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 心臓弁膜症
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年10月
ありがとうございました★
本日、避妊手術を終えて帰ってきました。
私の10分圏内、自宅周辺には沢山の動物病院があります。
犬の散歩デビューから知り合った沢山の犬の飼い主に「どこが1番良い動物
病院か?避妊手術の料金は?」と聞きまくりました。
実は自宅周辺から遠いこの病院の名前は1件も紹介されなかったのですが
HPを見たとき、「ペットホテルで1日2回のお散歩」と明記していました
他の病院には無い先生の優しさが感じられて伺ったのです。
大変失礼ですがサービス業の私にはお世辞にも看護師さんが愛想があるとは
思えなかったのですが(見送りには慣れたのか笑顔で見送って下さいました
親切、丁寧、そして散歩仲間から聞いていた近くの有名病院の半額近くの手
術代でその内容もしっかり説明していただきました。
その内容も他と比べても何も変りなかったので安心してお任せしました。
手術の日の検査が終わってから、手術が終わって麻酔が切れてから2回も
先生自ら電話で報告していただきました。
先生の人柄がうかがえます。 出会えたことに感謝★
お世話になりました。
飼い主との対話を重視する
それまで通っていた病院が説明なしの追加検査などをして結局見積り以上の高額請求をしてくるようなところだったために不信感を持ち、
ネットで検索し住まいから比較的近いこちらにセカンドオピニオンでお世話になりました。
飼い主との会話を重視し
治療方法も決めつけではなく飼い主の意見も受け入れながらも
時に早い決断力もお持ちで
とても安心感がありました。
もちろん検査結果を重視しながらも
例えば薬を単に出すだけではなく
「猫ちゃんだから朝あげるより夜のほうがいいですよ」や
子供の頃から現在に至るまでの細かいところまで話を引き出そうとしてくれます。
診察代も明瞭で
誠心誠意のひたむきな態度に感動すら覚えました。
まだ開業して日も浅いようで混んでいないようだし
是非ご推薦したい病院でした。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- やせた
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年01月
基本情報
- 動物病院名
- リーフ動物病院
- 動物病院名(かな)
- りーふどうぶつびょういん
- 住所
- 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-42-2 高山ビル1F (地図)
- 電話
-
03-3299-3117
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/水曜日、土曜午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
狂犬病予防接種とフィラリアでお世話になっています
毎年、狂犬病予防接種とフィラリア検査でお世話になっています。
院長の三浦先生は穏やかなお人柄です。
検温や採血、注射を、静かに、素早く行なうので、犬もあまり緊張しない様子です。
質問にも丁寧に答えてくださいます。
外耳炎の時は、前に処方したお薬を使ってくださいと言われて、儲け主義ではない...
毎年、狂犬病予防接種とフィラリア検査でお世話になっています。
院長の三浦先生は穏やかなお人柄です。
検温や採血、注射を、静かに、素早く行なうので、犬もあまり緊張しない様子です。
質問にも丁寧に答えてくださいます。
外耳炎の時は、前に処方したお薬を使ってくださいと言われて、儲け主義ではないのだなと思いました。
院内は明るく清潔で、飲料水と容器があります。
難点は、待ち時間が長いこと。
午前中に行って、昼過ぎまで待つ事があります。