診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(11件)
家から少し遠いですがここでお世話になってます。
親戚もペットを飼っておりここの評判がとにかくいいということでしたので、半信半疑で新規で連れていってみました。
少し高齢に差し掛かってきた愛猫がご飯を食べたり食べなかったりの日が数日続いていたのでさすがに心配になってこちらに。
先生はひとつひとつ丁寧にチェックしてくださるのと同時に、不必要な診察はされず必要な診察のみ素早くしてくださりました。
経過観察で大丈夫というのとお薬をいただき、数日後食欲は安定しました。
確かに評判がいい理由がわかります。先生スタッフの方々とにかく親切なんですよね。ちょっとした声掛けが徹底されてます。
安心して任せることができました。
数日前から愛犬がイマイチ食欲が湧いてこず、工夫してごはんあげてもなかなか口にしてくれず色々ご相談させていただきにお邪魔しました。
ヒアリングや様子などかなり細かく聞いていただきましたし、隅々まで検査していただきました。
検査結果自体特に問題なく、まずは安心しました。
数日経過すると何事もなくご飯を食べてくれるようになったので、ただの気まぐれ?の愛犬に振り回されただけだったのかなとポジティブに考えてます(笑)
ただ病気の可能性もあった中で丁寧に対応していただき本当に家族一同感謝しております。
みなさん書いてるように先生スタッフの方がとても親身です。
今は引っ越してしまったのでお伺いすることはしばらくなさそうですが、本当にここの先生は丁寧でお優しい方です。
愛猫が体調崩した時初めてお伺いした時、猫に対して「あら~どうしたんだい?」といった優しい口調で出迎えてくださりました。
そこで私自身もリラックスでき事情や症状を説明すると、すぐ検査に移ってくださり適切な薬も処方していただき数日後には元気になりました。
必要以上の薬を提供することもないですし、高圧的な態度も何も取られません。少し遠方の方でもすっごいオススメします。
犬飼歴18年間で最もお世話になった先生
いつも受付カウンターや入口脇に吊った寝床でのんびりくつろぐキジトラの看板猫ちゃんが、道行く人の目を楽しませている、駅前の小さな動物病院。
先生も看護師さんもお若い方々、病院名も院内の雰囲気も、可愛いらしくほんわか。
だけど、そんなイメージを良い意味で見事に裏切る、腕が確かでシゴトのできる、大変信頼のおける病院です。
先生は勉強熱心で心ある対応をされる方です。
他院の先生がご存知なかったような、新しいお薬や治療法も詳しくて、飼主の負担も考えリーズナブルに試して下さいます。
何か気になる症状があれば必要に応じさっと検査し、エビデンスを基に判断。だから常に見立てが的確。
そして、スピーディーかつ理にかなった処置や助言をして下さいます。
うちの犬が鼻血が出て受診した際も、院内でできる検査は即座に行なって下さり、できない検査は近隣の専門病院へ紹介状を書いて、翌日の検査予約を取付けて下さるなど、スピーディーに対応下さったお蔭で、鼻腺癌が早期発見できました。
癌の診断は辛い事ではありましたが、今後どう向き合うかの相談に始まり、癌と同時進行の、老化に伴う諸症状についての細かな相談にも、じっくりと応じていただいています。
近隣で人気の病院で、いつ行っても待合や診察室には、予約のペットや飼主さんがいらしていて、先生は一日中食事をゆっくり取られるヒマもあまりないようお見受けしています。
だから、自分たちの診察になって、一々細かな相談で時間を取らせるのも申し訳ない気持ちで一杯になるのですが、お待たせしました~、と診察室に入って来られる先生は、いつもキラキラした眼差しで熱心にじっくりお話下さるので、毎回密かに感動しています。
半年前に近隣市へ引越して、少し遠くなったのですが、タクシーで通院させて頂いています。
車で来られる方は、すぐ近くの提携駐車場に入れて、受付で駐車券を見せて伝えると、駐車代無料になるそうです。
予約はいつも電話でお願いしていて、電話すると受付の看護師さんが出られます。午前枠と午後(夕方)枠があり、こちらの希望する時間枠を伝えると、その枠での予約が何番目になるかを教えてくれます。
当日は、待合室の密を避けるため、ひとつ前の予約の方が診察室に入ったタイミングで、こちらのスマホか自宅電話に連絡を下さるので、連絡が来たら犬を連れて病院へ向かう、という感じです。
急患のペットが担ぎ込まれたり、前の時間帯に入っている手術が長引いたりすると、予約時刻から30分以上延びる事もありますが、その際も、看護師さんがタイミングを見計らって電話を下さるので、電話がきてから病院へ向かう、という感じです。
来月18歳のうちの犬と、飼主の私どもが、18年間で最もお世話になっている先生であり、病院ですので、いくら待ったとしても、全く気になりません。
むしろ、大変な患者さん(ペット)の処置を終えた直後、疲れも見せず、キラキラした目でうちの老犬と私ども飼い主とに向き合って熱心にお話し下さる、律儀で動物思いの先生に、感服しきりです。
また、うちの老犬が頑張って、診察をじぃっと我慢して受けていると、先生がいつも「ホント、いい子」とボソッと独り言のようにほめて下さるのも、飼い主的には、密かな(笑)心の支えになっています。
家でもうちの老犬をほめる際には「お~できたか、偉いね~。もふもふの先生もほめてたもんね」と声をかけてます。
これからも、うちの犬が旅立つ日まで、お世話になります。いつもありがとうございます。
診察とトリミングも可能
こちらの病院で定期的な検診をしていただいてます。
病院としてだけでなく、一時的なペットの預かりやトリミングまで幅開く対応してもらえます。
病院内には病院で飼われている猫ちゃんが自由に移動できるようになっています。とても人懐こくてしつけのいきとどいた猫ちゃんなので安心して近くで見られました。
先生やトリミングの担当の方はとても丁寧な方が多く、気になるところや体重の増減についても適切なアドバイスがいただけます。
新しいかかりつけ
直近こちらに引っ越しをしてから、お世話になっている病院さんです。
選択理由はいくつかあります。一つ目に新しい病院であるため設備が良い。二つ目に名前が可愛い。三つ目に受付の猫ちゃんがかわいい。これらの理由でこちらの病院を次なるかかりつけと決めました。
可愛らしい女性のスタッフさん、しっかりとしたトリマーさん、そして院長先生。
皆さんチームワークがよく、少人数ながらもテキパキ仕事をされています。
ペットに対する対応も良し。ペットは自分の大事な家族の一員、人間以上に大切に接してくれなければ再訪はありません。
が、こちらの皆様はそこをしっかり実現してくださってる。
素晴らしいと思います。
今後も、お世話になります。
よろしくお願いします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年12月
清潔で感じも良い
サイトの雰囲気が良かったので猫の予防接種でお伺いしました。
綺麗な病院で、看板猫ちゃんは穏やかで可愛くて、スタッフも笑顔で感じよかったです。スタッフ側の部屋からわんちゃんの吠える声は聞こえてきましたがこちらに来るようなことはありませんでした。
うちの猫も暴れずに注射を受けられたようです。最初だったので緊張して固まっていただけかもしれないですが。。
平日の16時に伺いましたが、あまり待つこともありませんでした。
今後も何かあればお世話になろうと思うことができる病院でした。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年10月
先生も看護師さんも優しい病院です
飼っているフェレットが異物を腸に詰まらせてしまい、手術をして頂きました。
時間外にも関わらず、診察をして頂けたおかげで、大事に至らずに済みました。
手術に対してとても抵抗がありましたが、現状や手術の内容をきちんと説明して頂けたことで、お任せすることが出来ました。手術の過程についても、丁寧に説明して下さったので疑問を抱くことがありませんでした。
ペットのことを最優先に考えた治療をして下さる良い先生に出会えて良かったです。
看護師さんも、優しく丁寧に面倒を見てくださり、感謝しかありません。
また費用の面では、以前かかっていた病院よりもお値段が良心的だと感じました。おすすめです。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年04月
やさしくて良心的
飼っている犬の調子が悪かったので、可愛らしい病院が開業したと聞いて診てもらいました。
先生はペットのことを第一に考え、親身になって相談に乗ってくれ普段のケアの仕方など丁寧に教えてくれました。調子が悪い時にはまたお願いしたいと思います。
ペットホテル、トリミングもやっているようで、先生がいてくださるなら安心して預けられるなと思いました。
看板猫が人懐っこく、病院全体が暖かい雰囲気で癒されます。
近所でも評判の動物病院です。
とても優しく頼れる先生です
最近出来た綺麗な動物病院です。
開業前から気になっており、先日初めて飼っている猫の診察をしてもらいました。
病院が苦手でとても緊張しやすい猫で心配をしていたのですが、体調や様子を見ながら丁寧に診察して貰いとても満足でした。
また、どんなに小さな悩みや相談にも先生が親身に答えてくださるので安心出来ました。電話だけでは無く、メールで相談できるのもとても良いと感じました。
院内の雰囲気も良く、清潔で居心地が良いです。
基本情報
- 動物病院名
- もふもふ動物病院
- 動物病院名(かな)
- もふもふどうぶつびょういん
- 住所
- 〒183-0015 東京都府中市清水が丘2-2-20 (地図)
- 電話
-
042-307-3106
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
- 得意診察領域
- 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日ナシ・月曜日と金曜日の午後は休診 ※駐車場は提携駐車場「東府中東都パーク」5台 ご利用ください。(※病院以外のお客様もご利用になります。)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
診察がとても丁寧です
飼い始めてまもなくケンネルコフに罹ってしまってからずっとお世話になっています。
診察を時間かけてとても丁寧に診てくれます。一つお願いしたいのは、動物に対して真摯に対応してくれるので、わんこ達が長くお世話になる病院を少しでも好きになれるように話しかけたり、おやつをあげたり工夫してもらえたらなぁ…(勿...
飼い始めてまもなくケンネルコフに罹ってしまってからずっとお世話になっています。
診察を時間かけてとても丁寧に診てくれます。一つお願いしたいのは、動物に対して真摯に対応してくれるので、わんこ達が長くお世話になる病院を少しでも好きになれるように話しかけたり、おやつをあげたり工夫してもらえたらなぁ…(勿論おやつ代は払いますし、持参します汗!)などと思ったりもしていますが、予約も出来るし、混合ワクチン等に対する説明もいつも分かりやすく細かく教えてくれるので満足です。
他サイトの口コミでは受付の方の対応が悪いとありましたが、我が家から見るとどの方も明るく朗らかな方ばかりです。