気兼ねなく話せる関係を大切に、病気の予防から専門診療まで犬猫の一生涯を手厚くサポートします。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日
この動物病院の口コミ(5件)
優しい先生
患者の気持ちに寄り添ってくれる先生。
月一のノミダニのお薬と予防接種はここで受けています。
言うと耳の掃除、爪切りなどをしてくれます。
救急対応はしていないので、お会計カウンターの上にある緊急対応のしている一覧を貰うといいと思います。
待合室は犬猫別れておりませんが、特に不便だなぁとか嫌な思いをしたことがありません。犬を自由に歩かせていたりなど見かけたことがありません。
来る方のマナーもそこそこいいかと思います。
犬のお尻におでき
犬のお尻にイボができ、相当な悪臭で臭いも気になり始め、こちらの病院にかかりました。
腸や内蔵からきているものなのかただの腫瘍なのか…ということで、丁寧に診察していただきました。
そして診て頂いたところ腸などには問題はなく腫瘍との事でした。
手術をすれば治せない物ではないと言われたのですが、16歳というかなりの老犬だったため、手術をするにも負担が大きいとの事で手術ではないので治す事は出来ませんが、薬を使いながら痛みを和らげて過ごす事になりました。
こちらに決めた理由は、昔飼っていた犬がこちらの系列院にかかっていたのですが、そこよりこちらのほうが今の家から近かったためこちらに決めました。
待ち時間はそんなに長くは掛かりませんが多少は待ちます。
先生や看護師さんなどのスタッフさんの対応は優しく、とてもよかったです。
内視鏡手術でお世話になりました
兵藤動物病院の分院です。
分院のためお世話になった当時とは分院長の先生が違うかもしれませんが、本院と連携をとっているので本院か他の分院にいらっしゃるかもしれません。
当時お世話になった先生は物腰の柔らかい優しい先生でした。
靴下を丸のみしてしまい、一週間経っても出て来なかったためバリウムでレントゲン検査をして貰いました。
(金属製品ではなかったので通常のレントゲンでは写らないため。)
靴下は丸まったまま胃の中に一週間あったため胃液でべたべたになり、また大きさも野球ボールぐらいのサイズだったのですが無事に内視鏡で取り出して頂けたので開腹手術をせずに済みました。
内視鏡は難しい技術を必要とするため、本当に感謝しています。
(手術の設備は本院にあるため、手術自体は本院にて行いました。)
ただ、一度だけアレルギー検査をした際に結果だけをみてすぐに療法食を薦めたり、又、採血が上手ではない印象もありました。
駐車場は狭いため1~2台しか停められません。
予約制で往診もしています。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 誤飲
- ペット保険
- -
- 料金
- 79065円 (備考: バリウムによるレントゲン、内視鏡手術、一泊入院)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2009年02月
安心して通えるいつもの動物病院
兵藤動物病院には、予防接種や健康診断など、何から何まで、愛犬が小さいときからお世話になっています。
今回は、5歳のミニチュアダックスフンドの脚の付け根に、豆粒大のしこりができているのに気がついたため、悪性の腫瘍だと怖いので診てもらうことにしました。
まずは触診をしてくれて、愛犬も特に痛がりはしませんでした。
腫瘍になっている部分を少し切って、中身を出してみて判断したいとのことで、麻酔の塗り薬を患部に塗り、皮膚を少し切り、中身を押し出していました。
すると、人間のニキビの芯を出すときと同じように、中から膿みのようなものが出てきました。
まさに人間で言うニキビと同じようなものだそうで、特に心配はいらないそうです。ほっとしました。
受付のお姉さんも、先生も優しく、いつも親切にしてくださいます。
基本情報
- 動物病院名
- 兵藤動物病院 瀬谷分院
- 動物病院名(かな)
- ひょうどうどうぶつびょういん せやぶんいん
- 住所
- 〒246-0035 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷2-20-8 (地図)
- 電話
-
045-301-8468
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 13:00 ~ 15:00 ● ● 15:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学博士(獣医学) |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
2022年8月1日よりネット予約が可能になりました。また、当院HPよりフード類のネット注文・配送も可能になりました。
信頼できる動物病院です
特に先生(平間さん)が素晴らしいです。
診療が実に的確で、料金も適正と思います。
うちの犬は老犬ですが結構健康で、あまり病院通いはせず、たまにしか行くことはないのですが、それでも快く受け入れていただき、ありがたく思いました。
もうそろそろ年齢的に死期が近づいていて、これから様々な病気に...
特に先生(平間さん)が素晴らしいです。
診療が実に的確で、料金も適正と思います。
うちの犬は老犬ですが結構健康で、あまり病院通いはせず、たまにしか行くことはないのですが、それでも快く受け入れていただき、ありがたく思いました。
もうそろそろ年齢的に死期が近づいていて、これから様々な病気にかかるおそれもあるので、こちらの病院にお世話になることも増えるかもしれません。
いつかわかりませんが、もし愛犬の最期が近づいたら、安楽死の処置をお願いするつもりです。