南平動物病院

なんぺいどうぶつびょういん

4.48
静岡県浜松市中央区入野町10238-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
学位・認定・専門 日本獣医ホメオパシー学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 11:45
16:00 ~ 19:15
アクセス数: 22,843 [12月: 144 | 11月: 101 ]

この動物病院の口コミ(7件)

にっこり さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

遠方からも来られる名医です

糖尿病の犬です。ぶるぶる震えていたので低血糖になってしまったかと病院に行きましたが血糖値は正常!血液検査、尿検査の結果では異常なし、軽いヘルニアかも?今までも腰痛の様な感じの時があり他の病院では様子を見ましょう飲み薬を渡されて終わりです。
強い薬なのか直ぐに良くなりケロッとしてます。こちらの先生はしっかり原因を突き止めて下さいます。ヘルニアではなく肩の凝りから力が入らず上手く歩けず震えていました。色々な代替医療を受け歩けるようになりました。
犬は話すことができないからヘルニアの薬で
一時的に良くなる事があっても根本的には治ってない事がほとんどなんだと感じました。
こちらの先生は犬の身体の事が本当に良く解っていて、いつも助けて頂いてます。
命の恩人です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
筋肉系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
日本ペット共済
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年12月
4人が参考になった(4人中)
うさぎ さん 2021年12月投稿 ウサギ
5.0

うさぎを診てもらいました。とてもよかった!

12歳のうさぎが急に立てなくなり診てもらいました。
はじめての病院でとてもどきどきしていたのですがとても優しい先生が対応してくださいました。直腸検温、聴診、触診、眼の視診していただき、加齢による筋力低下と教えていただきました。気圧が低いときの対処法や薬についておしえてもらいとてもわかりやすかったです。また筋力が落ちているのでたんぱくの取り方などもご指導いただきました。とても丁寧に対応いただいてとても安心しました。もう満足で初診だし高くてもいいと思っていたお会計がびっくりするほど安くて逆に心配になりました。今後もうちの子はお世話になりたいと思いました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
加齢
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2021年12月
2人が参考になった(2人中)
A&K さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

間一髪!救われた命に感謝でいっぱい

2ケ月違いの血が繋がっていない14歳小型犬メスの2頭です。

この子達にも10歳を過ぎたあたりからいろいろな症状がみられるようになり、先代の仔達のときから30年以上お世話になっていた近くの病院でその都度診察していただき、症状は治まったり再発の繰り返しでおりました。避妊手術は施しておりませんでした。

片方の子は時々腰と尾っぽを丸め食事を食べなくなることが多く、その都度診察を受けて注射や投薬で凌いでまいりましたが、ここにきて発症の頻度が多くなり、思い切ってセカンドオピニオンとして受診したのが、かねてから長女に奨められていた「南平動物病院さん」だったのです。

明るく清潔な病院でした。名前を呼ばれ診察室に入りましたら、優しく温厚そうな先生が過去と現在の状態をこと細かく聞いてくれ、予想していなかった病気を次々と見つけてくださいました。

今までずっと足が痛かったんだと思っていましたが、先生は話の途中で背中を触り、腰椎の損傷を発見。さらにレントゲンの撮影後、子宮蓄膿症の末期症状を見つけてくださいました。症状が進んでいましたので、時を置かず翌日すぐに手術していただくことになりました。

手術を終えて直後に電話をいただき経過説明をしてくださいました。取り除いた2つの子宮はパンパンに膨れ上がり今にも破裂寸前で、他にも入っていた手術で予約が一杯にもかかわらず手術を急がれた理由がわかりました。また、その他にも心臓の弁の異常も見つけてくださり、今は漢方系の良いお薬をいただき、とても元気です。

初めて診察を受けてから丁度3カ月になりますが、今は食事もよく食べ、心臓に負担をかけないよう無理はさせませんが、散歩も元気にしています。

病気の原因をとことん追及する姿勢と飼い主が納得できる丁寧な説明。さらに、昨今人間の病院では漢方を取り入れた東洋医療が効果を上げていますが、南平動物病院さんが動物の医療でも西洋医療と東洋医療双方の良いところを取り入れた「統合医療動物病院」であったこともラッキーでした。

先の子の診察時、もう1頭の子には時々血尿がでることを話し数日後に診察していただきました。なんとレントゲンとエコーにより卵巣膿腫と尿管の近くに腫瘍が見つかり、こちらも緊急手術をしていただきました。その後血尿も徐々に治まってきており元気です。

その他にも耳の汚れが常にあり、近くの病院で薬を処方いただき使用していましたが何年も完治せず困っておりました。こちらも見ていただき、ダニではなくカビとのこと。出していただいた薬を付けて2週間。すっかり綺麗になり耳を振らなくなりました。

先生には感謝してもしきれないほどですが、同じような病気を持った他の方にも参考にしていただけたらと投稿させていただきました次第です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
食欲がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年10月
16人が参考になった(16人中)
Chomping さん 2016年11月投稿 その他
4.0

困った時の頼れる病院

佐鳴湖目の前の病院です。周りに同じような外観(レンガ調の壁の建物)のカフェやレストランが並んでいるので、間違えないように注意が必要です。

水曜日以外は、ほとんど毎日やっているため、困った!という時に、すぐ駆けつけられます。ただ、他の方も書いてますが、時々先生の学会で急なお休みがあるので、事前に電話でお休みではないか確認することをオススメします。

東洋医学なども盛り込み、知識の引き出しの多い先生なので、とても安心できます。

動物の種類
来院目的
通院
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年03月
4人が参考になった(5人中)
雨滴120 さん 2015年08月投稿 イヌ
5.0

とても綺麗で開放的な動物病院

以前あった場所から引っ越しをされて、新しく建て直された病院はとても綺麗で開放的です。待合室も天井が高く広いので待ち時間もリラックスして待つことが出来ます。道路に面したところにありますが、駐車場も十分な広さで屋外にはリードをかけるところが完備されているので、待ち時間室内だと吠えてしまったり落ち着かない子も外のベンチで待つことが出来ます!

先生は優しい方で、病状説明をとても丁寧にして下さいました。処方する薬の内容のほかにも家庭でできることや薬ばかりに頼らない食事療法の提案なども
して下さいますので安心して治療を任せられます。

先生がたまに学会などで休診される日がありますので受診される際は確認してから行かれるといいと思います。

予防接種などのDMも送っていただけるので次回の予防接種の予定がわかりやすいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
1000円 (備考: 爪切り500円 薬処方なし)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年06月
7人が参考になった(9人中)
Caloouser68746 さん 2015年06月投稿 ウサギ
4.5

ペットに東洋医学を取り入れた新しい病院

当時住んでいた自宅からすぐの場所にあり、うさぎも診てもらえるということだったので健康診断のために行きました。

たまたまその時は悪いところはなく健康そのものだったんですが、時には漢方や鍼といった東洋医学も使って治療してくださる、珍しい先生です。
東洋医学というと少し難しい話かと思いきや、とても単純明快なお話で私たちも気軽に話を聞けて今後の参考になりました!

診察はスムーズで待ち時間もそんなに待ったことはありませんが、駐車場の台数が限られているので午前中に行くことをおすすめします。予約できればなおよしです。
引っ越ししてしまって今はもういけませんが、小動物を飼っていて近くに住んでいたらぜひ今後もお世話になりたい病院だと思いました。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年08月
4人が参考になった(6人中)
ぽんすけ さん 2013年01月投稿 ウサギ
4.5

いつもお世話になっています

こちらの病院では毎月1回、飼っている猫とウサギを診て頂いています。
とても動物思いの先生なので、安心して治療をお任せしています。
私の住む町は小動物を診られる病院が少ないので、こちらの病院はとてもありがたい存在。
ペットについての不安な事、疑問に感じている事など、本当に些細な質問でもしっかりと対応してくれます。
ウサギの毛球症の手術の際にもしっかりと説明して頂き、本当に励まされました。
お陰様で手術も無事成功し、今では元気いっぱいです。
そしてこちらの病院をおススメする理由としてもう1つ。
それは、診察料がとても安いという事!
そういう点を挙げてみても、飼い主やペットにとても良心的な病院だなと思っています。
ペットの事を考えて、これからもずっとこちらの病院に世話になりたいと思います!

動物の種類
ウサギ《純血》 (ロップイヤー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
消化器系疾患
症状
うずくまる
病名
腸閉塞
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年01月
13人が参考になった(14人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
南平動物病院
動物病院名(かな)
なんぺいどうぶつびょういん
住所
〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町10238-5 (地図)
公式サイト
https://www.nanpei-ah.com
電話
053-447-6455

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
学位・認定・専門
日本獣医ホメオパシー学会認定医
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:45
16:00 ~ 19:15
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜日 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
南平動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

うぶみ犬猫クリニック

静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見9337-1
うぶみ犬猫クリニック
浜松市雄踏町の犬猫専門の動物病院。平日・土曜は19時まで、日祝も12時まで診療。無料駐車場9台完備。
4.01 2
診察動物 イヌ / ネコ
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.074
眼科系疾患
低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

眼科に注力する1.5次診療の動物病院。緑内障のレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供しています。

そら動物病院  静岡県 浜松市中央区
岡田 雅也 院長
ハミング動物病院
4.13
27件
静岡県浜松市中央区志都呂1-36-64
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
さなる動物病院
3.93
3件
静岡県浜松市中央区入野町20020-13
イヌ / ネコ
ひろ動物病院
3.74
1件
静岡県浜松市中央区佐鳴台2-32-35
イヌ / ネコ
天野どうぶつ病院
3.40
1件
静岡県浜松市中央区高塚町953-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
この動物病院への問い合わせ
053-447-6455
口コミを投稿する
PR

レイクサイド動物病院

静岡県浜松市中央区佐鳴台3-52-19
レイクサイド動物病院
認定医による腫瘍科専門外来も行っている犬猫専門の動物病院です。一般診療、各種一般外科、予防医療、健康診断。駐車場6台完備。WEB予約。
4.69 16
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
PR

かば動物クリニック

静岡県浜松市中央区上新屋町200-6
かば動物クリニック
【Web予約・24時間受付】てんかん・脳炎・脳腫瘍・認知症、繰り返す外耳炎などお気軽にご相談ください。イオン市野・コストコより車で5分。CT・MRI完備。セカンドオピニオン・オンライン相談応需。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 脳・神経系疾患 / 耳系疾患