診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
先生は少しぶっきらぼうな感じ でも‥
きちんと 優しく診察してくれます 安心して見ていただいてます パピーの頃に 避妊手術になり それから約10年近くお世話になっています 何故避妊手術が必要になるか から説明を受けて わかりやすく 納得してから 手術を決めました
決して無理強いはなさいません が 飼い主としての自覚は求められるかもしれません 最近は歳がかさんできましたので ぼちぼちいろいろ検査しようか と言われて 検査予定です これからもお世話になりたいと思います 学校での授業などもされておられるので 診察時間はホムペで確認されたら いいと思います 看護師さんも優しいですよ(^^)
適切で親切な病院
パピーの頃は違う病院に通ってました。その病院は、先生が数人居て行く度に先生が違いました。
同じ先生に診てもらった方が安心と思い、大下動物病院にかわりました。
現在、愛犬は8歳。 大下動物病院にお世話になりはじめて4年が過ぎました。
普段は、予防接種や月に1度予防薬でお世話になっています。
いつ行っても受付の看護師さんは、笑顔で気持ちよく接してくれます。
先生は、丁寧に診てくれます。適切なアドバイスもしてくださいます。
先日、我が家の愛犬が休日前に便がおかしくなり受診。回復傾向にあったのに、数日後の休日にぐったりしたため病院に電話しました。
休日の為、留守電にメッセージを入れると、先生から折り返しがあり「今から連れてきてください。」と休み返上で診てくれました。
状態を診てすぐに血液検査、応急措置をしてくださり、大事に至りませんでした。
命の恩人です。
合う合わないはどこの病院でもあるので、必ずみんなに合うかどうかはわかりませんが...
私は愛犬のかかりつけ医を大下動物病院にして良かったと思っています。
キレイな院内
引っ越したためワクチンと狂犬病の予防接種に行きました。
受付の方はとても愛想がよく、元気そうな方でした。診察室は二部屋あり、夜に行ったときは、若い男性の先生でした。
今までのワクチンの証明書を求められたり、しっかりしてるなという印象です。
若い先生と、後ろで院長先生らしき人も診察結果を見て、注射は院長先生らしき人が打って下さいました。
また、診察室にしつけ教室や歯磨きの仕方の講習のチラシなど張ってあり、いろんなことに力を入れているなぁと思いました。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 5000円 (備考: 予防接種)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年11月
もう行きません。
半年前から通っています。
兎の涙が止まらないので目薬を出してもらいましたが1ヶ月経っても改善せず大下動物病院が休診日の日に悪化したため別の病院に行き処方された目薬で改善しました。(どちらの病院でも奥歯が原因ではないと診断を受けました)
後日、目薬がなくなったこともあり目の状態を見てもらいたく大下動物病院に行くと、いきなり「そっちの病院に行けばいいんじゃないの?」と言われ大変ショックを受けました。
兎を診察する間、診察台で兎が暴れて台から落ちないよう補ていしてくれている看護士さんが何度もあくびをしだるそうにしていたのもショックでした。
良い病院を見つけたと思ったのに・・・。
初めて行った時から気になっていたのは受付、看護士さんが無表情で愛想がないです。(最近入った女性の方はとても丁寧に対応してくれます)
安心できました
受付の時から看護師さんが症状について丁寧に聞いてくださいました。
診察室内に入ってもうさぎのことを第一に考えてくれて、看護師さんと先生共にやさしくうさぎに「大丈夫だからね」と沢山の言葉でやさしく声をかけながらみてくださっていました。
まるで、小さい子供と話をしてるみたいで安心感をかんじました。
診察する時も危なくないように、先生も地べたに座って丁寧に見てくださいました。
待合室も診療室内も明るく、丁寧に掃除もされていて、動物の匂いもなくとてもよかったです。
朝一行ったので待ち時間もなく、うさぎにとってもストレスは少なくすんでよかったと思いました。
また何かあった時はお世話になりたい病院だと思いました。
基本情報
- 動物病院名
- 大下動物病院
- 動物病院名(かな)
- おおしたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁目28-6 (地図)
- 電話
-
072-255-6887
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 17:00 ~ 19:30 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 腫瘍・がん |
動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察の翌日急変
ウサギの診察も専門との事で体調が悪かったので診察に行きました。
食欲不振と元気が無いことで見てもらいましたが、扱いは丁寧でしたが、触診と問診、歯の検査のみで、消化菅運動が悪いと診断、注射と薬の処方だけで、様子を見るように言われて終わり、レントゲンとかエコーとか血液検査とか無しでした。
言われた通...
ウサギの診察も専門との事で体調が悪かったので診察に行きました。
食欲不振と元気が無いことで見てもらいましたが、扱いは丁寧でしたが、触診と問診、歯の検査のみで、消化菅運動が悪いと診断、注射と薬の処方だけで、様子を見るように言われて終わり、レントゲンとかエコーとか血液検査とか無しでした。
言われた通りに薬を飲ませてましたが、良くなる気配は無く 翌日の夜に急変、横たわりになったとおもったら 引き付けを起こしながら泣き声上げて そのままゆっくりと息を引き取りました。何も出来ず 訳がわからず 混乱と自己嫌悪で、診察が正しかったのか?
初めての病院だったので、信用するしか無かったんですがもっと詳しく検査してほしかったです。