診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(11件)
2匹の猫がお世話なりました
近所の方からもらった子猫、オスとメスの手術でお世話になりました。
それぞれ、虚勢、避妊手術をしてもらいました。
まだ6カ月と小さかったですが、特にトラブルなく手術ができて満足しています。
クリニックには午前中に連れて行き、午後3時ぐらいに連れに行きました。
最初、クリニックの選択に迷いましたが、インターネット上の口コミサイトの評価が良かったのでこちらに決めました。
手術後のアフターサービスも良く、また今度機会があったらお世話になりたいなと思っています。
家からも近いので気に入っています。
親切なお医者さんです
今回初めて診察していただきました。
予約なしで行きましたが、そこまで待たずに診察してくれました。
先生が二人いるからか回転がはやいのかな?
うちの子はトイプードルですが大きめで力が強いので、助手さんが抑えるとき大変苦労されてて申し訳なかったですが・・・ニコニコ優しくて助かりました。
先生も助手さんも受付の方も優しい雰囲気でとても良かったです。
二回目の診察時、うちの息子も一緒に居たのですが獣医志望なんですと言うと処置がよく見えるように診察台を下げてくれました♪
息子も喜び、犬の耳もすぐよくなり、大満足です!!
少し残念なのは、駐車場が狭いことです・・・。
大きい車なのでビクビクしながらハンドルを何回もきって駐車しました。
ペットのいる病院
病院で飼われているのか、たまに数匹の猫ちゃんがお昼寝したりしてます。
私は主にワクチンや、フィラリア、狂犬病注射などで、お世話になっています。
いつも、その時期が近づくとハガキを送ってお知らせしてくれます。
先生は院長先生と女医さんといて、とても親切で丁寧で上手です。
予約が確実ですが、飛び込みでも待ち時間も少なく、キチンと対応してくれます。
スタッフさんも、感じが良く親切で気が利く方ばかりです。
私が赤ちゃんを抱いて、ペットも連れていて、尚且つ財布をもっていた為、両手がふさがっていたら、小さなショルダーバックに薬と、ハンドタオルまでオマケをつけて渡してくれました。
病院自体も綺麗で、清潔感があります。
ただ、少し残念なのは駐車場が狭く、停めれる台数も少ないとこです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分未満
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年03月
インコも診てくれます。
飼っているコザクラインコが卵が入っているかのようにお腹が膨らんでいたので3週間ほど30度以上で保温していましたが、なかなか産卵する気配がないので
もしかして卵が詰まったのではと心配になり病院に連れて行くことにしました。
電話で対応してくれた看護師さんも親切な対応でした。
先生も凄く優しく感じの良い先生で、私以外に慣れていないコザクラインコの保定も上手でした。
触診していただいた結果、卵はなく卵巣が腫れていると言われました。
日光をちゃんと浴びさせて紫外線を体に吸収させる事、ビタミンを補給して体調を整え、30度以上で保温することを告げられました。
卵巣の腫れは薬を飲んで直ぐに治るというものではないので根気よく体調管理をしてくださいと言われました。
ビタミン剤を処方していただきましたが、そのビタミン剤が小鳥専用のネクトンSだったのでこの病院は本当に小鳥も診察できるんだなと改めて思いました。
会計の時に看護師さんから「小鳥を診れる先生は院長先生だけなので電話で院長先生がいるか確認してからいらしてください」と言われました。
会計も全部で3980円(うちネクトンS2500円)と納得の料金でした。
ずっと!
メイプルさんにはわが家の猫たちがお世話になってます☆
先生は男性の院長先生と女性の先生が一人います。お二人とも親切な診察だと思います。私はよく女性の先生にあたりますが、丁寧で優しく診てくれます(*^_^*)
説明もわかりやすいです。
わが家の猫は男性が苦手な子がいるので、女性の先生がいるのはありがたいです!
待ち時間は短い方だと思います☆
電話で予約を取ることができます!
混み合っている日は待ち時間が長くなることもあるけど、電話予約の時に、混み合っていて待ち時間が長くなりそうだということを教えてくれるのでありがたいです。
駐車場が少ないので混んでいるときはちょっと困るかな(>_<)運転が苦手なので車がいっぱい止まっていると緊張します。
電話の対応もいいと私は思います☆
ハキハキと優しく対応してくれます!
看護師さんも優しい方々です!
時々、診察の時に猫を持ってもらうのですが、猫に優しく声をかけてくれるのでホッとします(*^_^*)
本当に動物が好きなんだなぁ~と感じます。
おそらく新人さんだと思うのですが、時々心配な時もありますが、昔からいるベテランさんが何人かいるので一安心です!!!!
先生が看護師さんの事を信頼しているなぁと感じることが多々あります。
先生には聞きにくいことも看護師さんには聞きやすく、親切に答えてくれます!
長々と書いてしまいましたが、とにかくおすすめなんです(笑´∀`)
これからもメイプルさんにお世話になりたいです!
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- 3000~15000円 (備考: 診察内容により前後します。)
- 来院理由
- 元々通っていた
先生、大丈夫?
仔猫のワクチン接種に行きました。事前に予約をしていたため待ち時間は殆どありませんでした。
担当医師は男性でした。
不安に思った点は4点あります。
1点目、まず採血を行いましたが、血液の摂取量を看護師さんに確認していた点。しょっちゅうやっているであろうに、看護師さんに聞かないと分からないのか?
2点目、生ワクチンを選択したところ、裏で薬を探す際、ここでも薬の種類を看護師さんに確認していた点。ワクチンの種類も分からないのか?しかも談笑しながら確認しておられ、とても不愉快。
3点目、血液検査の結果で再度診察室に入った際、前に診療を受けた患者の毛らしきものが、床に散らばっており、とても不衛生である点。
4点目、ワクチン接種後の過ごし方、副作用が出た場合の対応の仕方、ワクチンの薬剤名などこちらから質問しないと教えてくれない点。また、こちらから色々質問すると、とても面倒くさそうにされ、非常に不愉快。きちんと説明責任を果たして欲しい。
こちらの口コミが良かったから行ったのに、とても残念です。
少し前になりますが、本当にお世話になりました。
少し前になりますが、大分市に住んでいたころ本当にお世話になった動物病院さんです。避妊手術等で最初は受診していたのですが、ある日愛猫が棚から落ちて足を折ってしまったことがありました。日曜日の夜だったので、とりあえず電話だけでもと思い電話をしたところ、すぐ連れて来なさいと逆に怒られてしまいました。ものすごく痛がっていたので日曜日の夜にすぐみてもらえて正直ありがたかったです。レントゲンで骨折がわかったので、即入院となり手術をしていただきました。説明も十分で、料金も良心的で、動物への優しさと思いやりが伝わってきました。
その後いくつか動物病院に行きましたが、動物への優しさや動物好きが伝わる雰囲気はなんと言ってもこの病院が一番だったなと思っています。
- 動物の種類
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
確かな診断。良心的な料金。
猫風邪症状が続き、どんどん痩せていきました。なんとか食べたり水を飲んだりしていたので様子を見ていましたが、元気はなくなっていき改善ないので病院に連れて行きました。
事前に電話予約していったので待ち時間もなくすぐに診てくれました。
猫の顔、体の様子を見てすぐに診断してくれ、無駄な検査などはなく、すぐに処置してくれました。高熱とかなりの脱水でインターフェロンと抗生剤、点滴をしました。
数日間は通うように言われたものの、仕事の都合で1日置きで通いました。
まだ体重は落ち体重ままですが、元気が出てきて、安心しています。
結膜炎もひどかったけど、市販の点眼を使い改善が見られる事を伝えると無駄に処方されることもなく、良心的な料金でした。
オススメです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 猫カリシウイルス感染症疑い
- ペット保険
- -
- 料金
- 4702円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年05月
初めてでしたが、とても良心的でした
飼っている猫が毛が抜け始め、とうとうあちこちにハゲができました。ネットで調べて受診しました。予約制ではなかったけど待ち時間もあまりなく、スムーズでした。
院長先生は割と若い男性の先生でした。愛想がいい方ではありませんが、たまに患畜にかける声は優しく、「動物が好きなんだなぁ」と思いました。
病気についての説明も丁寧でわかりやすく、質問にもいろいろ答えてくれます。
設備も整っていて清潔感があります。
料金も、割と良心的だと思います。
動物病院の診察料は決まりがなく、病院によって差があると聞いてましたが、こちらの病院はホームページで料金表が提示してあり、分かりやすかったです。他の病院との比較もでき受診しやすかったです。
かなり良心的な医療費設定です。
うちは猫をたくさん飼っていますので、特に避妊手術・去勢手術や健康診断・予防接種などの医療費をできるだけ安くしたいと考えています。
大分市に住んでいた頃、よくお世話になっていた動物病院です。
こちらの病院はネットで調べて行ったのですが、ホームページにおおまかな予防接種や診療代が項目ごとに明確に記載されていて、料金に対して心配することなく病院を訪れることができました。また、医療費がかなりお安くて良心的だと思いました。
病院は立派で綺麗な建物で、獣医師さんは複数いらっしゃいます。院長先生は優しくて信頼のおける方ですし、他の獣医師さんやスタッフの皆さんも、とても笑顔で気持ちよく動物たちに接してくれました。本当に良い病院でおすすめです。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年03月
基本情報
- 動物病院名
- メイプルアニマルクリニック
- 動物病院名(かな)
- めいぷるあにまるくりにっく
- 住所
- 〒870-0848 大分県大分市賀来北1-16-12 (地図)
- 電話
-
097-586-6353
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
大丈夫なんですか??
メス猫の避妊手術で利用。先生は男性と女性の2名。手術は女性の先生でした。日帰りでできるとの事で仕事の為に両親にお迎えをお願いしました。傷舐め防止のガードを着けずに帰されました。やはり猫だから案の定舐めて化膿します。せめてそこは飼い主に相談でしょう?また再度受診し注射と軟膏を塗りお金(3千円位)もかか...
メス猫の避妊手術で利用。先生は男性と女性の2名。手術は女性の先生でした。日帰りでできるとの事で仕事の為に両親にお迎えをお願いしました。傷舐め防止のガードを着けずに帰されました。やはり猫だから案の定舐めて化膿します。せめてそこは飼い主に相談でしょう?また再度受診し注射と軟膏を塗りお金(3千円位)もかかりました。先生の判断なんだろうけど、だったら最初からガードをつけて欲しかった。
おまけに受付のスタッフはみんな無愛想。びっくりするほどです笑。感じ悪い。