診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:なし(別途特別休診を行う場合あり) ※予約優先制
この動物病院の口コミ(9件)
誤診が多い
嘔吐が続いていたので連れていきました。
メス猫です、1日に何度も嘔吐の繰り返しなので何とかしてほしいと先生に言ったところ、原因が何か分からないので薬は出せません❗と言われました。原因を調べて処方するのが医者の勤めだと思うのですが😓おまけにレントゲンを撮ってもらったのですが素人でもわかるような雑な写真、そのレントゲン写真を見せてきて結石は無いですねと言ってきました。
それと、膀胱炎ですねとも言われましたね~
で、肝心な嘔吐の件が全く触れてません……これだけで終わり…😓
嘔吐が止まらず次の日も来ましたが同じ回答でした。
他の動物病院に行って全部話したら膀胱炎にもなってないし結石有りますね~って言われました。嘔吐の件もこの病院にきてすぐおさまり元気になりました。2日間で32000円でしたドブに捨てた感覚になりました。
仔猫を拾って
大雨の中で冷たくなった仔猫を拾って、こちらに相談にきました。
最初は電話で診察をしているか確認しました。
「どうしたんですか?」と理由聞かれ
「仔猫を拾ったんですが鳴いてはいるんですが冷たくてタオルで巻いて抱いているけどミルクを飲ませたりするのが分からないから診察してもらいたい」って、お話したら診察の時間外(休憩中)でしたが、、、
看護師サンが、「心配なのでスグ連れてこれたら来て下さい。大雨なので来院の際は気をつけて来て下さいね。お待ちしています。」と、、、
病院に着いたらキレイに拭いてくれて乾かしてくれて
色々アドバイスを頂きました。
「また何か気になる事、分からない事があったら、いつでも電話下さいね。」と、、、(;o;)
すごく優しくて優しくて、、、
涙がでました。
その優しさから仔猫チャンを元気にしなきゃ!ってガンバって何回かお世話になり。いまではデブ猫チャンです♪♪
2歳になります。
本当に皆さんスゴく良い人達です。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 1000円 (備考: 1回の受診)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年06月
親切な印象
こちらの病院には長年お世話になっており、親しみがあります。
以前は糸満の西崎にありましたが、ここ数年の豊崎への移転に伴ってリニューアルされて真新しい雰囲気があります。
駐車場も広くなり、以前より停めやすくなりました。
男性獣医師の先生方も親切丁寧に説明してくださり、動物の扱い方も優しいです。
女性の先生は補助的な立場の方しか見たことありません。
一つ気になることは、高額になるであろう処置費用についてこちらから伺わないと会計時まで分かりませんでした。
クレジットカードも対応しているようですが、現金支払いをしたい方は手持ちが少ないと焦ってしまうかと思います。
頼れる救急動物病院です
まだ小さかった時のこと。外出中、ごみ箱に捨ててあったお菓子の除湿剤を食べてしまったようで、帰宅すると床のあちらこちらに下痢が。
帰宅時間も遅かったので、少し離れていますが夜間も対応してくださるこちらの動物病院へ行きました。
広い駐車場だったのでなんとか駐車できましたが、南部の夜間対応をしている動物病院はまだまだ少ないため、院内には待ちが多く、かなりの時間待っていたと思います。
それでもしっかりとした救急動物病院なので、獣医師の対応もしっかりしており、肛門洗浄、注射、お薬をいただき帰宅。
翌日にはけろっとよくなってくれました。
初めてのことだったのでびっくりしましたが、しっかりと的確に診断、治療してくださり本当に助かりました。
セキセイインコを診てもらいました
私が2週間程入院してしまい一応家族にインコの餌やりはお願いしてたんですが、退院して家に帰って来ると小さくうずくまっていて明らかに元気がなかったので家から一番近い動物病院に連れていきました。受付の方に診てもらうとやはり急を要する用で先に診て頂けました。
今の症状を細かに説明して貰い入院ということになりました。
インコ用の体温を上げるベットに寝かせてもらい24時間スタッフは常駐しているそうで何かあれば電話をして頂けるという事で私の体調にも気づかってもらいとても優しい女の先生でした。
翌日朝に電話をもらい病院に行ったんですが、インコは体を綺麗にされ小さい箱に入れられていました。最初から最後まできちんとケアをしてくれた良い病院でした。
- 動物の種類
- インコ/オウム
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- くちばしの色がおかしい
- 病名
- 低体温
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2009年10月
親切に助かりました。
まず、雑種ですが、ネコちゃんをみてもらいに伺いました。
以前から通院してたのですが、今回は予防接種と目にかゆみのようなものが出ていましたので、目薬を頂きました。やはり何といっても魅力は22時まで空いている事ですね。仕事のある日でも安心して十分余裕もって行く事が出来ました。
次の日もあるので、やはり食事はしてから行きたいという気持ちもありますので、22時までというのはやはり魅力だと思いますよ。
病院自体も比較的わかりやすい場所にありますので、初めての方であってもわかりやすいのではないでしょうか。
また、それ程焦らせる事もなく、また待ち時間もほとんどかからず、スムーズに行う事ができてよかったです。皆さんも検討してみては如何でしょうか。
親身になってくれた先生に感謝です。
うちのわんちゃんは、生まれつき心臓に障害があります。
ある日知人から心臓の診察を専門に扱っている病院があるとの紹介で来院しました。
院内に入るとたくさんのペットと飼い主の方が待っていました。院内も清潔で受付の方の対応もとて丁寧でした。待ち時間も予約をしていたので数分だけ待ってすぐ呼ばれました。診察室に入ると先生とうちの子の心臓についての状態をお話し、今まで見た事がない機械で色々診察をしました。その間私は近くで見守る事ができました。
診察が終了し、先生が今の状態などこれからはどのようにしたらこの子のために良いのか、何もわからない私に丁寧にお話して下さいました。
先生がとても親身になってお話ししてくれたのでそれに今まで現状を受け止められなかった私は感極まって少し泣いてしまいました。ですが、先生のお陰でこの子のために精一杯できる事をやろうと決心できました。とても頼りになる、素敵な先生でした。
猫の歯がなくなる
我が家には二匹猫がいますが、一匹だけ口が異常に臭く市販の歯磨き効果のあるおやつなども試しましたが改善しませんでした。
ある日、口を見ると歯がなくなっている!急いで病院に連れていきました。
夜遅くまで開いているので、主人の仕事が終わるのを待ってからでも連れていけてとても助かりました。
優しそうな男の先生でした。
診察の結果歯がなくなっていく原因不明の病気ということでした。歯を抜く手術をした場合治る可能性が50%ということでしたがとてもわかりやすく説明してもらい、納得して手術を受けさせることが出来ました。
歯が全部なくなってしまうのは…という私たちの気持ちをくんでくださり、残せる歯は残して今では完治して、もりもりご飯を食べています。
二日間の入院中も様子を電話で伝えてもらえたので安心して預けることができました。
基本情報
- 動物病院名
- 沖縄どうぶつ病院 豊崎医院
- 動物病院名(かな)
- おきなわどうぶつびょういん とよさきいいん
- 住所
- 〒901-0224 沖縄県豊見城市与根510-3 (地図)
- 公式サイト
- https://okinawa-ahg.com
- 電話
-
098-840-6622
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
※上記以外の動物に関しましては、直接お電話にてご相談ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:なし(別途特別休診を行う場合あり) ※予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
非常識な対応の獣医師
1/12避妊手術の抜糸に伺ったところ、感染症のうんちくを話しておきながら、患者の前で鼻をかんでました。
犬だって患者です。一言あってしかるべきだと思います。感染症を述べるのなら、手を消毒してから診察するべきでしょう!今までの先生は、場を離れるとき理由を述べていました。
他のスタッフは、皆親切丁寧...
1/12避妊手術の抜糸に伺ったところ、感染症のうんちくを話しておきながら、患者の前で鼻をかんでました。
犬だって患者です。一言あってしかるべきだと思います。感染症を述べるのなら、手を消毒してから診察するべきでしょう!今までの先生は、場を離れるとき理由を述べていました。
他のスタッフは、皆親切丁寧で気に入ってたのに、残念です。
私も感染症等臨床学を学んだ者として矛盾を感じました。