口コミ: 千葉県のウサギのぐったりして元気がない 9件(2ページ目)
千葉県のウサギを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (211件)
| 口コミ検索 ]
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年11月
移転してからは広々としていて清潔感もあり心地よい病院です。ウサギを見てくれるところがなかなか無いのですが、設備も整っているみたいで安心できます。爪切りや定期検診などでも親切だったのですがある日、急変した際にお世話になりました。もう悲しみや不安でいっぱいな私たちにわかりやすく治療の説明をしてくださったり、できるだけ一生懸命やろうとしてくれている姿勢が伝わりました。我が家の子は残念ながら逝ってしまいましたが先生に診てもらえてよかったです。これからまたご縁があれば先生のところでお世話になりたいとおもいます
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平野動物飼鳥病院
(千葉県銚子市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2016年03月
19時過ぎ、ペットのうさぎの調子の悪いことに気付き急いで近場で病院を探しました。
もう夜になってしまっていて、どの病院も電話が繋がらず、祈る思いでかけたところやっと繋がったのがこちらの医院でした。
病状を伝えると、助からないかもしれないがそれでも良ければと言って下さり、病院に向かいました。
詳しい原因は分かりませんが、心臓の動きが弱っていることから衰弱してしまっているとのことで、強心剤の点滴と飲み薬、栄養剤をいただき
家での対応を教えていただきました。
翌日病院に行くと、もう体調も戻っていると仰っていただけて本当に安心しました。
どうも元々心臓があまり強くないのか、度々体調を崩してしまう我が家のうさぎですが、その後も先生にかかって、無事今も元気にしています。
エキゾチックアニマルは見ていただける所が少ないなか、近場に本当に腕のいい先生がいてくださって本当に助かっております。
先生の説明はわかりやすく、そして詳しくて納得できることばかりです。
お会計も明朗会計で、カベに金額の一覧が貼ってあります(笑)
奥様が看護婦さんをなされていて、お2人の掛け合いも実は少し楽しみです。
奥様に言っていただいた「あなたたちが飼っているからこの子は生きていられるのよ」という言葉がとても嬉しくてずっと忘れられません。
もう夜になってしまっていて、どの病院も電話が繋がらず、祈る思いでかけたところやっと繋がったのがこちらの医院でした。
病状を伝えると、助からないかもしれないがそれでも良ければと言って下さり、病院に向かいました。
詳しい原因は分かりませんが、心臓の動きが弱っていることから衰弱してしまっているとのことで、強心剤の点滴と飲み薬、栄養剤をいただき
家での対応を教えていただきました。
翌日病院に行くと、もう体調も戻っていると仰っていただけて本当に安心しました。
どうも元々心臓があまり強くないのか、度々体調を崩してしまう我が家のうさぎですが、その後も先生にかかって、無事今も元気にしています。
エキゾチックアニマルは見ていただける所が少ないなか、近場に本当に腕のいい先生がいてくださって本当に助かっております。
先生の説明はわかりやすく、そして詳しくて納得できることばかりです。
お会計も明朗会計で、カベに金額の一覧が貼ってあります(笑)
奥様が看護婦さんをなされていて、お2人の掛け合いも実は少し楽しみです。
奥様に言っていただいた「あなたたちが飼っているからこの子は生きていられるのよ」という言葉がとても嬉しくてずっと忘れられません。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 市川総合病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2012年08月
ロップイヤーオスが急に餌を食べなくなり、近所の病院で診察をうけていました。
3日後ぐらいに、夜間、ぐったりして動かなくなりました。
動物病院の救急は近所になく、さらに小動物という特殊な状態だったところ、
この病院を見つけて、約1時間かけて向かいました。
結局、状態は悪くなくなってしまいました。
しかし、「ウサギは診てもらえにくい」というイメージが強かったのですが
危篤になってからとても懸命に蘇生のための心臓マッサージや投薬をスタッフ全員で行ってくれていました。
おそらくとてつもない時間30分近く、心臓マッサージしてくれていたと記憶しています。
結果は何であろうと、とても嬉しかったです。
設備も、とても立派でしたが、それよりも、
やはりどんな動物であれ、親身になって診てくれる病院が大事だと思います。
もう一匹いるのですが、何かあったとき、遠くてもこちらを選ぶと思います。
3日後ぐらいに、夜間、ぐったりして動かなくなりました。
動物病院の救急は近所になく、さらに小動物という特殊な状態だったところ、
この病院を見つけて、約1時間かけて向かいました。
結局、状態は悪くなくなってしまいました。
しかし、「ウサギは診てもらえにくい」というイメージが強かったのですが
危篤になってからとても懸命に蘇生のための心臓マッサージや投薬をスタッフ全員で行ってくれていました。
おそらくとてつもない時間30分近く、心臓マッサージしてくれていたと記憶しています。
結果は何であろうと、とても嬉しかったです。
設備も、とても立派でしたが、それよりも、
やはりどんな動物であれ、親身になって診てくれる病院が大事だと思います。
もう一匹いるのですが、何かあったとき、遠くてもこちらを選ぶと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペピカ松戸どうぶつ病院
(千葉県松戸市)
4.5
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
かかりつけの病院がうさぎを診れる先生が1人しかおらず、予約をしていたが先生が急遽体調不良で帰られたとの連絡があり、ネットで調べてこちらに診てもらいました。
10日以上食欲がなく、うんちもあまり出ずの状態で前日にレントゲンを撮ってもらって異常なしとの経緯を説明。
院長先生が診てくださいましたが、血液検査をさせてくれとのことでお願いしました。
血液検査の結果も異常はなく、先生は納得がいかない、明らかに体調がよくなさそうだとずっと向き合って下さいました。
無骨な感じで一瞬怖かったのですが、一通りの処置が終わりキャリーに戻す前に、動物に対して「本当に大丈夫か?」と心配して下さり、とてもいい先生だと感じました。
かかりつけ医から貰っているお薬を伝え、その場で点滴と注射、追加でお薬を処方してもらいました。
次の日から少しずつ体調は上向きになりました。
タクシーで行かなければいかない距離なので、かかりつけには厳しいですがとてもいい先生でした。
最後にお薬の袋が違う子のお名前でかかれていたのが少し不安ではありましたが、中身は間違いないと訂正して下さいました。
ただそこは確認して欲しかったな、本当に中身大丈夫かな…という不安が最後にきたので星ひとつ減らしましたが、先生の対応や伺う前の電話対応はすごくよかったので総評としてはまた緊急時に伺いたいと思える病院です。
10日以上食欲がなく、うんちもあまり出ずの状態で前日にレントゲンを撮ってもらって異常なしとの経緯を説明。
院長先生が診てくださいましたが、血液検査をさせてくれとのことでお願いしました。
血液検査の結果も異常はなく、先生は納得がいかない、明らかに体調がよくなさそうだとずっと向き合って下さいました。
無骨な感じで一瞬怖かったのですが、一通りの処置が終わりキャリーに戻す前に、動物に対して「本当に大丈夫か?」と心配して下さり、とてもいい先生だと感じました。
かかりつけ医から貰っているお薬を伝え、その場で点滴と注射、追加でお薬を処方してもらいました。
次の日から少しずつ体調は上向きになりました。
タクシーで行かなければいかない距離なので、かかりつけには厳しいですがとてもいい先生でした。
最後にお薬の袋が違う子のお名前でかかれていたのが少し不安ではありましたが、中身は間違いないと訂正して下さいました。
ただそこは確認して欲しかったな、本当に中身大丈夫かな…という不安が最後にきたので星ひとつ減らしましたが、先生の対応や伺う前の電話対応はすごくよかったので総評としてはまた緊急時に伺いたいと思える病院です。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 17960円 (備考: 初診、点滴、注射、血液検査、お薬処方です) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |