口コミ: 東京都の動物のエースワーカー 4件【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物のエースワーカー 4件

東京都の動物を診察するエースワーカーに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1589件) | 口コミ検索 ]
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
世田谷通り動物病院 (東京都世田谷区)
心臓病の犬の治療 イヌ 投稿者: hgclna さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
僧帽弁と三尖弁の閉鎖不全症のある10歳のチワワを診ていただいています。

先住犬も同じ病気があり先日亡くしたのですが、その後のペットロスが酷くそれまで通っていた病院になかなか行くことができなくなってしまい、近くに循環器の得意な先生はいらっしゃらないか探していたところ世田谷通り動物病院のホームページをみつけ、行ってみることにしました。

温厚で優しい先生で、なんでもご相談しやすく、検査後の映像も大変見やすくて説明もしっかりしていただけますし、循環器に関しては特に安心してお任せできると感じました。

症状がまだ出ていない状態の心臓病では投薬(増薬)時期をとても迷いますが(飼い主の立場的には薬には何でも副作用があるというイメージから、できるだけ少ない薬で最大の効果を・・・と思ってしまううので)、

これまでしてきた超音波やレントゲン検査のほかに、心臓ホルモン検査もいっしょにしていただいたこと+いままで先生が診てこられた症例などから、症状が出ていないうちに増薬することも迷わず決断できました。

院内は新しく、清潔感があります。
朝7時からあけていただいているのが本当に助かります。これ、本当に、夏の暑い時期の通院や、夜中や朝方に体調崩したとき、夜間救急にかからずガマンできる時間帯でしたので、助かります。

これからかかりつけとして長らくお世話になりたいと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
世田谷通り動物病院 (東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
皮膚にトラブルがあり診ていただこうと思って連れて行きました。皮膚トラブルのほうは飲み薬を飲むレベルのものではないため経過観察で、今後繰り返したり大きくなる場合は病理診断をしてみても、とのことでした。

循環器疾患に力を入れていらっしゃるとウェブサイトで拝見していたため、現在心臓にトラブルのある愛犬の今後の治療についてもご相談させていただきました。

ちょうどそろそろ検査の時期であったことから、半日ほど預けて循環器健診(レントゲン、エコー、血液検査(心臓ホルモン検査))をしていただき、夕方迎えに行った際に、現状の説明等を受けました。エコーの映像がとてもきれいで愛犬の弁の状態をとてもクリアに確認することができました。また、先生の説明も丁寧でわかりやすく、今後のことについてなども相談しやすかったです。

わたしの犬は緊張しやすい性格ですが、先生も看護師さんもやわらかく圧を感じさせない対応なので愛犬も、緊張はしつつ意外といつもよりリラックスした様子でした。

朝7時からやっているため、いまの季節(7月)暑くなる前に連れて行くことができてとてもありがたかったです。

これからはこちらの病院でお世話になろうと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 アイペット
料金 10000円 (備考: 保険適用、心臓検査で) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
五十三次どうぶつ病院 (東京都大田区)
安心して受診できる病院 イヌ 投稿者: マラカイトグリーン329 さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
歯肉炎で顔が腫れて受診しました。ぼっこり腫れた犬の顔を見てすごく優しい言葉をかけてもらいました。治療は抗生剤投薬でした。他にも以前受診した病院で弁膜症と指摘されセカンドオピニオンとして診察してもらいました。前医では全ての検査をしないと薬は処方できないと言われましたがここでは心音を聴取し悪い状態と判断してもらいすぐに薬を処方してくださいました。また病気の説明や症状、悪化した時の状態がどうなるか、犬が苦しい時にとってはいけない体位など詳しく説明してもらいました。先生は犬の性格などもすぐに把握されよく見ている先生だと思います。以前受診した病院は治療費も高額だったけれどここは安くてびっくりでした。丁寧な診察でこの料金だと通院しやすいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 歯周病 ペット保険
料金 7560円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にしむら犬猫病院 (東京都東村山市)
噂通りでした。 イヌ 投稿者: mmk さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
最近こちらに引っ越してまいりました。
うちのわんこは3年前より心臓のお薬を貰っており、こちらの地元で動物病院を探さないと思っておりました。
 散歩中にいろいろお話を伺い、こちらがいいという評判を聞きつけ伺ってみました。
 外見は一見動物病院とは見えず、美容室かと思うような外観でした。中は動物の臭いはなく、きれいにされていました。ただ、混んでいたため中で待てず、外の川沿いで待つ形になってしまい、ちょっと暑かったです。
 先生は気さくで、今までの病気の事をいろいろと詳しくお話ししてくださいました。わかりやすく丁寧なお話ありがとうございました。後日、精密検査を行うそうです。
 設備も整っているようですし、先生も知識の豊富さもうかがえました。
ここなら、安心してうちのわんこをお任せできそうです。これからも末永くわんこ共々よろしくお願いします。(^o^)丿
 
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 アニコム
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ