口コミ: 町田市中町の動物の消化器系疾患 2件
東京都町田市中町の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
明和動物愛護病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年06月
投稿時期: 2022年07月
10年以上お世話になっています。
うちは愛猫二匹、こちらで避妊手術、定期健診を受けています。
料金は大変良心的です。
数年前、神経の細い子が黄色やら緑色の胆汁を吐いてばかりで困ってしまいました。セカンドオピニオンで装置の立派な他の病院に行ってみたりしましたが、先生のお話を伺い、最終的にこちらの病院に決め、手術をお願いしました。今はとても元気です。
人見知りする子ですが、先生のことは大好き。先日も先生のそばから離れませんでした。
動物の目線で良いものをいつも考えてくださっている、そんな病院です。
うちは愛猫二匹、こちらで避妊手術、定期健診を受けています。
料金は大変良心的です。
数年前、神経の細い子が黄色やら緑色の胆汁を吐いてばかりで困ってしまいました。セカンドオピニオンで装置の立派な他の病院に行ってみたりしましたが、先生のお話を伺い、最終的にこちらの病院に決め、手術をお願いしました。今はとても元気です。
人見知りする子ですが、先生のことは大好き。先日も先生のそばから離れませんでした。
動物の目線で良いものをいつも考えてくださっている、そんな病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 1500円 (備考: 薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
52人中
47人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
2.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年01月
以前にも予防接種で何度か利用していました。
予約していても45分ほど待ちます。
フェレットが嘔吐をしてしまい、異物誤飲かな?と心配になり当院に連れて行きましたが触診、エコー検査もせずに熱があったため「胃腸炎ですね」と決めつけ異物誤飲では?という意見はまったく聞いてもらえませんでした。
ストレスなどでなったということで
「もしかしたら1ヶ月前に新しく増えたフェレットのせいでお迎え症候群などになってしまっていたりしますか?ストレスになっているかもしれないので分けたほうが良いですかね?」
という質問に対しても
「お迎え症候群って何?」と言われ一から説明させられた上
「そんな病名は無いんですよ?それはこの子にしか解らない、一緒にいたほうが安心できるかもしれない。」
と馬鹿にした態度で聞く耳を持たず萎縮してしまいました。
また、フェレットを押さえる時にもしっぽを引っ張って押さえていたのも印象に強く残っています。
本当に胃腸炎なのかと疑問が残ったまま通い860gあった体重も640gまで減ってしまい、食べない飲まない状態が数日続いてしまっていました。
とにかく無理にでも何か食べさせなければと思い自分で試行錯誤しました。
数日後に便の中からゴム製のおもちゃの破片が見つかり、やはり異物誤飲でした。
それからは水もご飯も食べるようになり普通の便も出るようになりました。
その後、心配なのでフェレットを購入した場所にしっかりした病院を紹介していただきました。
また、もし破片が出ていなければ亡くなっていたと言われました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
うちは愛猫二匹、こちらで避妊手術、定期健診を受けています。
料金は大変良心的です。
数年前、神経の細い子が黄色やら緑色の胆汁を吐いてばかりで困ってしまいました。セカンドオピニオンで装置の立派な他の病院に行ってみたりしましたが、先生のお話を伺い、最終的に...