口コミ: 国立市の動物の消化器系疾患 6件
東京都国立市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うさぎのびょういん joyjoy
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
うちの子がうっ滞を起こしてしまい、診ていただきました。日曜に、突然、お尻を上げたり、じーっとしていたり、お腹を痛そうにしたり、チモシーを食べなくなり、うんちもしなくなりました。いつもと違い、翌日電話して、連れて行きました。レーザー治療など色々な治療をしていただき、その日は入院させてもらいました。入院中もお薬やレーザー治療などを行なっていただき、うさぎの事を考え、ストレスを最小限にしてもらえました。入院後、自宅に帰宅したら、2日ぶりにうんちもおしっこも出て、無事に復活しました。本当に感謝しています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | フンの量が減る |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うさぎのびょういん joyjoy
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年07月
重度のうっ滞になった5ヶ月のホーランドロップ、近所の病院で治療するも状態は悪化するのみ。
ほぼ毎日点滴したにもかかわらず、1週間後食事も糞もできない状態になりました。医師からは「内服的アプローチは終わった。外科的治療をするしかない」の話が…
5ヶ月の子うさぎに腸の手術とは納得できず、藁にもすがる気持ちでこちらの病院にお伺いしました。
まず、完全予約制で病気うさぎの待ち時間の負担がないのが有難かったです。
レーザー、マッサージ、強制給餌治療のおかげで、次の日に3日ぶりの糞がでました。感激しました。
お腹のしこりも徐々に小さくなってきて回復を実感しています。
とても不安がっていた私を心配してくださって、先生がメールで経過を聞いてくださったのは涙が出るほど嬉しかったです。
うさぎが好きな先生、うさぎに負担にならない治療で結果もしっかり出してくださいました。
エキゾチック専門病院はたくさんありますが、うさぎ専門病院はうさ飼いには本当に頼れる存在です。
少し遠いですが、定期的に健康診断に行きたいと思っています。
ほぼ毎日点滴したにもかかわらず、1週間後食事も糞もできない状態になりました。医師からは「内服的アプローチは終わった。外科的治療をするしかない」の話が…
5ヶ月の子うさぎに腸の手術とは納得できず、藁にもすがる気持ちでこちらの病院にお伺いしました。
まず、完全予約制で病気うさぎの待ち時間の負担がないのが有難かったです。
レーザー、マッサージ、強制給餌治療のおかげで、次の日に3日ぶりの糞がでました。感激しました。
お腹のしこりも徐々に小さくなってきて回復を実感しています。
とても不安がっていた私を心配してくださって、先生がメールで経過を聞いてくださったのは涙が出るほど嬉しかったです。
うさぎが好きな先生、うさぎに負担にならない治療で結果もしっかり出してくださいました。
エキゾチック専門病院はたくさんありますが、うさぎ専門病院はうさ飼いには本当に頼れる存在です。
少し遠いですが、定期的に健康診断に行きたいと思っています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | フンの量が減る |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 9,288円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うさぎのびょういん joyjoy
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2014年11月
うさぎを二匹飼っているのですが、一匹の調子が
悪くなり、ケージの中で弱弱しくなり、ケージに噛み付
こうとしているので、やっぱりおかしいと思い検索をして
来院することになりました。
時はゴールデンウィークの真っ最中で空いているか
凄く不安だったのですが、検索をして見た所、
ウサギの専門医院があることが分かり、
ここだと確実だと思ったので連絡をしました。
電話に出られたときは、凄くホッとしましたし、
開いていて良かったと心の底から思いました。
早速今から来院すると予約をして行ったのですが、
皆さんとても感じがよく、
(心配だったでしょう~?大丈夫ですから)と、
快く迎えてくださり本当に良かったです。
診察室の方ですが、明るい壁に、とても休まる感じの
お部屋で、とてもリラックスできましたし、
ウサギの方も落ち着ける環境だと思いました。
診断の方ですが、食べたものが悪かったのと、
食べすぎでは無いかなと診断されました。
餌は決まった時間にあげていたのですが、それ以外にも
間食をさせたのが良くないみたいで、一日にあげる量を
規則正しくあげてくださいと言われました。
その後直ぐに元気になって良かったですし、
やはり、ウサギの専門医院なので、先生の方の診断も
専門的な知識があり、安心して任せられる先生でよかったです。
悪くなり、ケージの中で弱弱しくなり、ケージに噛み付
こうとしているので、やっぱりおかしいと思い検索をして
来院することになりました。
時はゴールデンウィークの真っ最中で空いているか
凄く不安だったのですが、検索をして見た所、
ウサギの専門医院があることが分かり、
ここだと確実だと思ったので連絡をしました。
電話に出られたときは、凄くホッとしましたし、
開いていて良かったと心の底から思いました。
早速今から来院すると予約をして行ったのですが、
皆さんとても感じがよく、
(心配だったでしょう~?大丈夫ですから)と、
快く迎えてくださり本当に良かったです。
診察室の方ですが、明るい壁に、とても休まる感じの
お部屋で、とてもリラックスできましたし、
ウサギの方も落ち着ける環境だと思いました。
診断の方ですが、食べたものが悪かったのと、
食べすぎでは無いかなと診断されました。
餌は決まった時間にあげていたのですが、それ以外にも
間食をさせたのが良くないみたいで、一日にあげる量を
規則正しくあげてくださいと言われました。
その後直ぐに元気になって良かったですし、
やはり、ウサギの専門医院なので、先生の方の診断も
専門的な知識があり、安心して任せられる先生でよかったです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 自分の体をコントロール出来ない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
国立中央どうぶつ病院
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2004年06月
投稿時期: 2014年06月
2年前に転居する迄通いました。院長先生はレーザー手術で有名な方だとか。我が家の犬は生後50日からワクチンに始まり 予防接種、去勢手術、同時に乳歯の抜歯、フィラリアの予防、ヨーグルトのカップを食べて排泄されず入院したり よく通いました。治療費はやや高いと感じますが 何かあれば24時間対応してくださるそうです。治療や健康診断の記録がノートになっていて 後で見返すと懐かしく、ペットホテルに預ける際にはワクチンや予防接種が済んでいる証明にもなります。かかりつけ医として信頼出来ますし、犬との関わり方を考えさせられた病院でした。私は仕事をしていたので参加出来ませんでしたが しつけのセミナーもありました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 200,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふく動物病院
(東京都国立市)
4.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
旅行で猫を二泊三日ホテルとして、結石の術後の検査の目的で預けました。利用するのは3回目です。食事や排泄、どんな様子であるか、電話で教えて頂きました。今回は頂けませんでしたが、以前はそれらを記録したメモを頂き、毎日どのようにすごしているか判るので、安心して預ける事が出来ました。
普段の慣れた食事を、持ち込む事も可能ですし、
病院で用意しても頂けます。どちらの場合でも同料金です。また、入院中に何かリクエストがあれば、可能な限り聞いて貰えました。別料金ですが、耳掃除・爪切り、膀胱のエコー検査などをしてもらえました。最後に獣医さんからの説明がありました。スタッフの方は皆親切、安心して預けられました。
獣医さんも技術が高く、いつもお世話になっています。カルテもたくさんあって地域の信頼できる病院です。
普段の慣れた食事を、持ち込む事も可能ですし、
病院で用意しても頂けます。どちらの場合でも同料金です。また、入院中に何かリクエストがあれば、可能な限り聞いて貰えました。別料金ですが、耳掃除・爪切り、膀胱のエコー検査などをしてもらえました。最後に獣医さんからの説明がありました。スタッフの方は皆親切、安心して預けられました。
獣医さんも技術が高く、いつもお世話になっています。カルテもたくさんあって地域の信頼できる病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |