口コミ: 横浜市青葉区のイヌの眼科系疾患 12件
神奈川県横浜市青葉区のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらの森動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2021年02月
ある日、公園で遊ばしている時に柵に頭をぶつけた事があり今まではそんな事はなかったのでもしかしたら目が異常があるのかも知れないと思い健康診断を兼ねてこちらの病院に行きました。事前に電話で予約をして車で行ったのですが場所も分かりやすくすぐに行けました。病院に着くととてもスタイリッシュな内装でとてもいい待合室でした。スタッフの方もとても優しくいい感じでした。
先生も優しくてとても親切に診察して頂き安心出来ました。
先生も優しくてとても親切に診察して頂き安心出来ました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダー・コリー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
愛犬に遺伝的な疾患があり、若い時から白内障→緑内障を発症。そのときから10年弱お世話になっており、何度も失明の危機から救っていただいています。(疾患があるゆえ、次から次に別のリスクが発生してしまう)
二次診療レベルの眼科治療では、様々な医療機器を使い、目薬も高額なものを多量に使い続けるので治療費もかなりかかります。
※別の眼科専門クリニックで一度手術を受けた際、同じ診療費レベルでしたので、こちらが特別高額ではないことは経験済み。手術を伴う目の疾患はどこに行っても高度医療でお金がかかる…
また、金銭的なことだけでなく、術後の点眼、ケアも相当手間がかかり、仕事をしながら術後ケアをどうするか。かなり悩んだこともありました。
可愛くて仕方ない愛犬なので、「家族だからできることは何とかしてあげたい」と藁にもすがるような想いは当然ありましたが、重度の疾患になると、お金、15分から30分置きに点眼するための在宅時間…自分の生活を切り崩してがんばらないとという状況にもなりました。
ですが、人ではない動物ですから、愛犬には申し訳ないながら迷いも出ます。
専門医として治療するならこれしかないと思われている場合であっても、手間もお金も全て飼い主にかかってきますから、一方的に「やるべき」とはおっしゃられず、飼い主にも葛藤が生まれることをちゃんと理解しながら、飼い主が意思を決められるまで徹底して付き合ってくださいます。
心から信頼しています。
二次診療レベルの眼科治療では、様々な医療機器を使い、目薬も高額なものを多量に使い続けるので治療費もかなりかかります。
※別の眼科専門クリニックで一度手術を受けた際、同じ診療費レベルでしたので、こちらが特別高額ではないことは経験済み。手術を伴う目の疾患はどこに行っても高度医療でお金がかかる…
また、金銭的なことだけでなく、術後の点眼、ケアも相当手間がかかり、仕事をしながら術後ケアをどうするか。かなり悩んだこともありました。
可愛くて仕方ない愛犬なので、「家族だからできることは何とかしてあげたい」と藁にもすがるような想いは当然ありましたが、重度の疾患になると、お金、15分から30分置きに点眼するための在宅時間…自分の生活を切り崩してがんばらないとという状況にもなりました。
ですが、人ではない動物ですから、愛犬には申し訳ないながら迷いも出ます。
専門医として治療するならこれしかないと思われている場合であっても、手間もお金も全て飼い主にかかってきますから、一方的に「やるべき」とはおっしゃられず、飼い主にも葛藤が生まれることをちゃんと理解しながら、飼い主が意思を決められるまで徹底して付き合ってくださいます。
心から信頼しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年11月
昨年、左目白内障が悪化し、当時手術の検討をしました。
手術後はしばらく入院になるため、愛犬が飼い主と離れても大丈夫か確認して頂きました。
愛犬が不安がっていたため、愛犬のことを考えて頂き、右目が見えるうちは無理に手術をしないことに決めました。
その後、右目の初期段階の白内障の状況を毎月診てもらっていました。
愛犬のことをよく診て頂けました。
飼い主が転勤なり、最後の診断で引越し先の眼科専門医を紹介して頂きました。
引越し先の眼科専門医の予約がスムーズに行えて、助かりました。
手術後はしばらく入院になるため、愛犬が飼い主と離れても大丈夫か確認して頂きました。
愛犬が不安がっていたため、愛犬のことを考えて頂き、右目が見えるうちは無理に手術をしないことに決めました。
その後、右目の初期段階の白内障の状況を毎月診てもらっていました。
愛犬のことをよく診て頂けました。
飼い主が転勤なり、最後の診断で引越し先の眼科専門医を紹介して頂きました。
引越し先の眼科専門医の予約がスムーズに行えて、助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年09月
我が家の犬の目の異常に気付いてすぐに行ける病院を探しました。インターネットで眼科と犬で検索をかけたら、この【ありす動物クリニック】が検索にかかりました。口コミを見てみると凄く良くなったという口コミを見て、ここにしようと決めました。初めての来院の時待合室には2〜3人待っていました。全てのわんちゃんは白内障などの目の疾患でした。待ち時間はわんちゃん一匹に対する診察時間が長いため、20〜30分ほどでした。診察はわんちゃんに語りかけるように丁寧に行っていました。目の検査を三種類ほどその他色々の処置、飼い主への説明で約20分くらいの診察でした。我が家の犬は目の周りを掻く行為で爪が目に入り穴が空いてしまったようです。そのため掻かないようにとエリザベスカラーと飲み薬と目薬3種類を処方してもらいました。毎日薬を処方し、それから5回くらいの通院で目の穴も塞がり元気な姿を取り戻しました。この病院を訪れて本当に良かったです。ありがとうございました。あと、私が思ったことは動物の治療代は凄く高いので動物保険には入った方が良さそうです。家族の一員であるわんちゃんが一匹でも多く助かることを願います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 目に穴 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおばペットクリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
4.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年06月
いつもお世話になっている行きつけのペットクリニックです。
飼い犬(トイプードル.現在14歳)が5〜6歳の時に白内障と診断され、他院を受診していました。暫く点眼治療をしていましたが、手術も必要となり途中から評判の良いこちらのペットクリニックを利用するようになりました。
先生と、看護師さんの診断と説明はとても丁寧で不明な点についてもいろいろ教えていただきました。他院よりもじっくりと診ていただける印象です。
無事に白内障の手術も成功しその後も定期的に検診とをしています。また、予防接種や、足の手術もしていただき度々お世話になっています。
各種保険にも対応しており、お薬をいただく時も大変便利です。
ネットから予約をすることができるので、予約をして行かれることをおすすめします。自信を持ってお勧めできるペットクリニックです。
飼い犬(トイプードル.現在14歳)が5〜6歳の時に白内障と診断され、他院を受診していました。暫く点眼治療をしていましたが、手術も必要となり途中から評判の良いこちらのペットクリニックを利用するようになりました。
先生と、看護師さんの診断と説明はとても丁寧で不明な点についてもいろいろ教えていただきました。他院よりもじっくりと診ていただける印象です。
無事に白内障の手術も成功しその後も定期的に検診とをしています。また、予防接種や、足の手術もしていただき度々お世話になっています。
各種保険にも対応しており、お薬をいただく時も大変便利です。
ネットから予約をすることができるので、予約をして行かれることをおすすめします。自信を持ってお勧めできるペットクリニックです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | イーペット |
薬 |
|