口コミ: 富山県のネコの寄生虫 2件
富山県のネコを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あらい犬猫病院
(富山県富山市)
5.0
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
動物病院は保険が効かないのが当たり前ですが、こちらの病院はとても良心的で、保護された動物や病気の動物に対して来院した人に高額を請求しません。どんなにペットの病気が重くても、ペットを連れてきた飼い主さんを責めるような事も言いません。これはとても大きな事で、飼い主さんも色んな考えの人がいて、一人一人の飼い主さんのペットに対する考え方が違っていてもペットに対して深い愛情がある事に差はないのです。連れてきた動物達に対してもきめ細かい愛情で対応してくださるので、大切なペットをいかなる時でも安心してこちらに預ける事が出来ます。こちらのペットホテルはご飯とトイレのお世話だけではなく犬を散歩させたり写真を撮ってくださったりしてペットを決して一人ぼっちにはしません。病院内も清潔でペットも飼い主さんも安心できるような不思議な温かい雰囲気が漂っています。なお、うちは猫が五匹いますが、五匹のうちの一匹はここの病院が紹介してくださった保護者の方から頂きました。里親の仲介もなさっています。本当にとても温かい動物病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 寄生虫 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 (備考: 子猫を3匹拾った) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上動物病院
(富山県高岡市)
4.5
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2015年07月
知り合いのお勧めで行きました。
初めて動物病院を訪れましたが、内観はザ・動物病院という感じで
清潔感があり、診察待ちの方たちも(ペットちゃんたち含め)静かでした。
不安で鳴く子や、待ち時間が長い場合は車の中で待っていたら
受付の方が呼びにきてくれるシステムらしく、
二回目以降は診察の時間まで車で待ってました。
先生の診察も手慣れた様子で、優しい表情の方でした。
診察経験豊富そうな先生に「大丈夫ですよ~」と言われてすごく安心しました。
ただ、残念だったのが、お会計をしてくれた受付の方は愛想がなくて、初めて来院した側としては先生と受付の温度差に戸惑いました。
そういう方なんだな、と思うようにしました(笑)
通っていくうちに馴染んでくる、いい病院です。
待ち時間は曜日や時間帯によっては駐車場すら停め待ちだったりするので
事前に電話をして空いてる時間帯を聞いておくのがいいかと思います。
初めて動物病院を訪れましたが、内観はザ・動物病院という感じで
清潔感があり、診察待ちの方たちも(ペットちゃんたち含め)静かでした。
不安で鳴く子や、待ち時間が長い場合は車の中で待っていたら
受付の方が呼びにきてくれるシステムらしく、
二回目以降は診察の時間まで車で待ってました。
先生の診察も手慣れた様子で、優しい表情の方でした。
診察経験豊富そうな先生に「大丈夫ですよ~」と言われてすごく安心しました。
ただ、残念だったのが、お会計をしてくれた受付の方は愛想がなくて、初めて来院した側としては先生と受付の温度差に戸惑いました。
そういう方なんだな、と思うようにしました(笑)
通っていくうちに馴染んでくる、いい病院です。
待ち時間は曜日や時間帯によっては駐車場すら停め待ちだったりするので
事前に電話をして空いてる時間帯を聞いておくのがいいかと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 7920円 (備考: 初診、内服薬と4種混合ワクチン) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |