注射が上手な先生
ペキニーズ6さいですが、血尿が出たのではじめて訪ねました。
うちの犬は注射が大嫌いで、引っ越す前の東京の病院で、背中に打たれたときもキャンと鳴いたんですが、驚いたことにたぶち先生は血液検査の注射針をスッと静かに足に刺して、うちの犬はそのことに気が付かなかったほど上手でした。
尿道にカテーテルを入れるときも犬は気づかなかったです。そのあとレントゲンを撮るために空気を送り込んだとき、膀胱がふくらんで、違和感に気が付いて、ウーと言いましたが、お見事としか言えないワザでした。
余計なことをお話にならない先生なので、こちらが質問をしないとわかりにくかったことも少しありましたが、とても信頼のおける方だと思いました。
前立腺がかなり肥大しているとのことで、抗生剤と出血をとめるお薬をいただきましたが、症状が改善したとしても繰り返すだろうということで、去勢手術をすすめられ、検討中です。
次から次に患者さんが来るのですが、明るい雰囲気の待合室で、見知らぬかたとお話をしながら待ちましたので、あまり待った感覚はありませんでした。
ぜひおすすめしたい病院です。
説明が丁寧でした
我が家の犬が突然血尿をしてしまい、緊急に診察すべきかどうかもわからずとりあえず病院に電話してみました。
検査用に尿をとってほしいといわれ尿持参で病院にいったのですぐに検査してもらえました。
結局、排尿に痛がったりしたわけではなかったので軽いものだと判断されお薬を頂いて帰りました。
こちらはアニコム損保と提携している病院なので支払い時に保険適用金額で診察料を支払えばいいので
保険加入者は保険会社に請求する手間がかかりません。また5000円以上はクレジット支払いができるので
予測が難しい動物の診療費の支払いには便利かと思います。無駄に費用がかかる検査をすすめられることもないですし、
高額になる場合はあらかじめ相談してくれます。
受付のかたも親切にしてくれますし先生が女性なのでワンコも身構えることなくリラックスして診察を受けてくれます。
セカンドオピニオンで
家の近くということもあり初めて通ってみましたが従業員が多くとても丁寧で的確な治療をしてもらいました。院長さんも私の色々な質問にも答えて下さり今まで通っていたとこよりも格段に良かったです。
受付の方も治療の説明もとても丁寧にしてくださり愛犬を安心して預けられたと思います。
一つ気になるのが待合室の椅子の数が少ないことかな。いつもお客さんが多いので座れないことが多く立ったまま30分ぐらい待たされるのもザラです。車で来てる方は車の中で待たれる方も多くいましたが私は近所で徒歩で来ているので病院の中でずっと待ってます。以前のとこがいつもガラガラだったのでこれが普通なのかな?
でもそれを差し引いてもとてもいい病院さんなので次回からこちらにお世話になる予定です!
医療技術・設備が充実しております
他の病院で尿路結石と診断されたのですが改善せず、セカンドオピニオンのため訪れました。
検査の結果、リンパ種ということが判明いたしました。
院長先生いわく、この状態でなんでリンパ種とわからないかがわからないとのことでした。
また、別件でも通院や入院でわんちゃんを連れて行きましたが、院長先生の経験や医療技術に基づいた診察は、的確なものがあり信頼できます。
とても優しい先生で動物の気持ちに立った診療方針を展開しており、医療設備も充実しております。
私は友達の口コミでこの病院を知りましたが、自宅から遠方のためかかりつけ病院にはできませんが、なにかあったらまたお世話になろうと思います。
建物も新しくなり清潔感あるお勧めの病院です。
とても親切でした
大型犬のワクチン、ミニウサギの癌治療でお世話になりました。
先生がとても優しくて、普段のお世話の仕方や病気についてとても分かりやすく教えていただきました。
治療の方針や費用の概算などもあらかじめ教えてもらえたのである程度の覚悟やお金の準備なども前もって出来ました。
待合室が少し狭く、猫ちゃんな...
大型犬のワクチン、ミニウサギの癌治療でお世話になりました。
先生がとても優しくて、普段のお世話の仕方や病気についてとても分かりやすく教えていただきました。
治療の方針や費用の概算などもあらかじめ教えてもらえたのである程度の覚悟やお金の準備なども前もって出来ました。
待合室が少し狭く、猫ちゃんなども多いので他の子とあまり仲良く出来ない子は車で待つこともできるようです。(呼び出しに来てくれます)