口コミ: 全国のモルモットのかゆがる 19件(4ページ目)
全国のモルモットを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (2008件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かなくぼ動物病院
(愛知県豊田市)
4.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年07月
実家で飼っているモルモットの調子が悪くなり、初めて来院しました。
これまで様々な病院に行ったのですが、
「モルモットは正直実験用動物でして…」
などと心ない言葉をいただくことが多かったのですが、こちらは真摯に対応していただきました。
これまで長年モルモットを飼い続けていましたが、初めて知る生態のお話も聞け、勘違いしていたことも多く、とても参考になりました。
病気自体は有難いことにとても軽いものでしたので、お薬をいただいたらすぐに治りました。
もっと早くかかれば良かったです。
これまで様々な病院に行ったのですが、
「モルモットは正直実験用動物でして…」
などと心ない言葉をいただくことが多かったのですが、こちらは真摯に対応していただきました。
これまで長年モルモットを飼い続けていましたが、初めて知る生態のお話も聞け、勘違いしていたことも多く、とても参考になりました。
病気自体は有難いことにとても軽いものでしたので、お薬をいただいたらすぐに治りました。
もっと早くかかれば良かったです。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オダガワ動物病院
(神奈川県川崎市多摩区)
4.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年11月
モルモットの疥癬、はげが広がり近所を調べたところモルモットを見て頂ける病院を見つけました。
良いところは
・説明がきちんとしている
・検査もしっかりてくれる
・飼い主の世話の仕方に、説教的なことは一切言わない
・ちょっと一昔前の獣医さん風
改善して欲しい点もありますが
・診察室がとても広いが、ちょっと清潔とはいえず私と娘はアレルギーもちなので、他動物の毛でしょうが、くしゃみと皮膚が腫れました。
・先生は丁寧ですし過去の症例を出して説明もしていただけますが、例が多すぎて頭に入りきらないのが難点。あと、他の獣医さんが治療した例も同じく話が長く、ちょっとつらかった。
・処方された薬がいきなり高く、検査後なら納得なのですが初見ではちょっと厳しかったですね
全体的には良い獣医さんだと思います。
上記改善点を除けば....
良いところは
・説明がきちんとしている
・検査もしっかりてくれる
・飼い主の世話の仕方に、説教的なことは一切言わない
・ちょっと一昔前の獣医さん風
改善して欲しい点もありますが
・診察室がとても広いが、ちょっと清潔とはいえず私と娘はアレルギーもちなので、他動物の毛でしょうが、くしゃみと皮膚が腫れました。
・先生は丁寧ですし過去の症例を出して説明もしていただけますが、例が多すぎて頭に入りきらないのが難点。あと、他の獣医さんが治療した例も同じく話が長く、ちょっとつらかった。
・処方された薬がいきなり高く、検査後なら納得なのですが初見ではちょっと厳しかったですね
全体的には良い獣医さんだと思います。
上記改善点を除けば....
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 疥癬 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
64人中
58人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
2.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
モルモットが自分で引っ掻いたのか、左耳の中側に血が滲んでかさぶたになっていたので、急遽朝から病院へ。
初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。
エキゾチックを診ていただける他の病院を受付の方に教えていただいたのですが、どちらもお休みだったので、応急的にでもということで朝から伺うことにしました。
診療結果としては、ホルモンバランスが崩れて皮膚に炎症が出て、自分で掻いて傷つけたのだろうとのことでしたが
本当にサッと見て、少し触って、特に相談もなく弱いとは言え消炎剤としてステロイド系の薬を与えられて、副作用などの説明もなく、改善のためにはどうすればいいかなどのお話もなく、とても早口…
専門外の方に無理やり診てもらった形になるのかもしれませんが、ネットや周囲での評判が悪くなかっただけに、少しびっくりしました。
初診料¥540、消炎剤(デキサメタゾン液体)¥1,080が高いのか安いのかも分かりませんが、個人的にはいくらお支払いすることになっても、少しでも安心させてもらえればとの思いだったので、残念な気持ちでした。
他のモルモットの飼主様が病院探しをするご参考になれば幸いです。
初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。
エキゾチックを診ていただける他の病院を受付の方に教えていただいたのですが、どちらもお休みだったので、応急的にでもということで朝から伺うことにしました。
診療結果としては、ホルモンバランスが崩れて皮膚に炎症が出て、自分で掻いて傷つけたのだろうとのことでしたが
本当にサッと見て、少し触って、特に相談もなく弱いとは言え消炎剤としてステロイド系の薬を与えられて、副作用などの説明もなく、改善のためにはどうすればいいかなどのお話もなく、とても早口…
専門外の方に無理やり診てもらった形になるのかもしれませんが、ネットや周囲での評判が悪くなかっただけに、少しびっくりしました。
初診料¥540、消炎剤(デキサメタゾン液体)¥1,080が高いのか安いのかも分かりませんが、個人的にはいくらお支払いすることになっても、少しでも安心させてもらえればとの思いだったので、残念な気持ちでした。
他のモルモットの飼主様が病院探しをするご参考になれば幸いです。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | 1620円 (備考: 内、初診料¥540) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆい動物病院
(和歌山県和歌山市)
1.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
モルモットが痒がってるので診て貰いましたが塗り薬をもらって様子見て下さいとの事でした。良くならずもう一度行って抗菌薬を貰いましたが良くなる気配がありません。電話で聞くともう少し続けて飲ませてあげて下さいと言われ様子見でした。そもそも検査も何もしてくれず、薬貰いましたがこの薬で本当に大丈夫なのでしょうか?以前より掻く頻度が増えていて、貰った薬効いてないと思うので違う病院に行こうと思います。
モルモットを見てくれる病院自体あまり無い中で、家からもまだ近く移動もストレスかけたくなかったのでいいと思ったのですがもっとちゃんと診てくれる病院のところに行こうと思いました。犬猫に対しての評判は良さそうですが、エキゾチックアニマルは不得意そうな印象受けました。
モルモットを見てくれる病院自体あまり無い中で、家からもまだ近く移動もストレスかけたくなかったのでいいと思ったのですがもっとちゃんと診てくれる病院のところに行こうと思いました。犬猫に対しての評判は良さそうですが、エキゾチックアニマルは不得意そうな印象受けました。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | - | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
これまで様々な病院に行ったのですが、
「モルモットは正直実験用動物でして…」
などと心ない言葉をいただくことが多かったのですが、こちらは真摯に対応していただきました。
これまで長年モルモットを飼い続けていましたが、初めて知る生...