診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(17件)
犬の治療で
ウチで飼っているミニチュアダックス君の体調が悪く、以前から存在を知っていた同院に行ってきました。
先生は優しい感じの方で、家でどんな感じだったか、詳しくヒアリングをしてくれて、腸炎の可能性があると言う診断でした。以前に行った他の動物病院で、すごく診察を嫌がって大変だったので、今回の来訪で信頼できる医者が1つ見つかったことは良かったと思います。
人気医院なのか、受付が混んでいて、診察までかなり待たされたのが、唯一のマイナスポイントですが、概ね問題はないので、他の方にもオススメできます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 胃腸炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 4000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年04月
信頼と感謝
虹の川を渡ってしまったライちゃん。3歳でアジソン病を発症し、それから12歳まで加須市の病院で治療を継続してきましたが、口の中の腫瘍が黒色メラノーマであることが判明すると担当医が院長から経験の浅い若い医師に突如変更されました。治療法についても「文献によると・・・」というような説明であり、この病院に対する信頼はなくなりました。
一刻も早く治療をしなければならない状態で困っていましたが、腫瘍専門外来のある病院ということでネットでもも動物病院のことを知り早速受診しました。
先生の説明は専門的見地から詳しく的確であり、できればすぐに所沢の日本小動物医療センターで治療を受けたほうがよいとのことで紹介状を書いてくださいました。所沢で治療をうける頃には口の腫瘍から出血をするようになっていましたが、放射線治療により腫瘍が小さくなり状態は安定したのですが、1か月後に再び悪化し、その後の治療は抗がん剤治療となるが効果は期待できないとのことであったので、最後はもも動物病院の先生の所でと思い、再び通うことにしました。
アジソン病を抱えながら黒色メラノーマというがんを併発し、大変な状況でありながらも、先生は愛犬の痛みをできるだけ緩和し、そして飼い主の心に寄り添いながら治療を続けてくださいました。待合室で口から大量に出血したこともありましたが、すぐに措置をしていただき、スタッフの皆さんもいつも親切に対応していただきました。
結局、愛犬は入院中に大量出血し危篤状態で自宅に引き取り、帰宅後2時間で虹の橋を渡ってしまいました。愛犬の死を連絡したところ先生は一緒になって悲しんだくださいました。12歳5か月、最後の5か月をもも動物病院で治療を受け、愛犬は幸せでした。加須から浦和まで毎回高速道路を利用しての通院でしたが、何より信頼できる先生のもとで治療を受けることができたので感謝しています。
愛犬ライちゃん。四十九日をようやく過ぎましたが悲しみは消えることがありません。今でも涙は絶えません。
哀しい思いになりました。
猫の様子がいつもと違い、異変に感じたため、急遽受診させていただきました。普段通っている動物病院がお休みだったため、こちらの病院にかかりましたが、親身に寄り添ってくれない上に、最後には責められた言い方をされ、獣医に哀しい思いになりました。
まず、受診前に動物看護師より問診がありましたが、診察室に入った時と問診の情報が全く異なり、スタッフ同士の連携が取れていないように感じました。
次に診察室に入り、今の様子といつもの様子をお話したところ、この状態を見て今日からの症状ではないと言われ、何故この状態まで放っておいたのか、怒られてしまいました。私は、ずっと一緒にいて、様子を把握していたのに、、
そして、様子に異変を感じたのは今日からだと言っても、聞き入れてもらえず、責められる言い方に傷つきました。
また、獣医の方に、一生涯耳が聞こえなくなると言われ、ここでは何も施しができないと丸投げされ、診察を途中で切り上げられてしまいました。
その後、セカンドオピニオンを兼ねて違う病院を受診したところ、全く耳に問題はなく、強いて言えば耳垢がつまっていたということだけで、不安を煽られた結果となりました。
医学のことなので絶対的な判断はできないし、色々な見方や可能性、医師個人の経験の差などからもそのような違った判断がなされるのかもしれないが、その点を差し引いても、心に刺さる言い方や親身に寄り添ってくれない姿に大変不満を感じました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い、耳だれがでる
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年
とても丁寧な説明をして頂きました。
獣医腫瘍科認定医の資格のある先生を求めて伺いました。説明がとても丁寧で私の質問にも丁寧に答えて頂きました。診察を受けたのは3か月の黒ラブの女の子で家では大暴れしていますが先生との相性もすごく良くておとなしくしていました。先生の動物好きなのがよくわかりました。さいたま市で獣医腫瘍科認定医の先生は少ないので貴重な病院です。病院内もとても綺麗で清潔でした。先生がとても丁寧に診察されますので診察までの待ち時間はありましたが待つ価値のある病院です。
愛情深い信頼できる病院です
知り合いの紹介でセカンドオピニオンで東京から通院していました。
20歳の高齢の猫で腎臓も悪かった為、以前通っていた病院では細胞採取の検査もして頂けませんでしたが、もも動物病院では即日に麻酔なしで検査をして下さいました。
正しい治療をして頂き、腫れあがった顔はすっかり良くなり元のかわいい顔に戻り、感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
その後も高齢の為に歯が抜けて上唇に刺さったりと色々な事がありましたが、親切に縫って下さったりと…お母さんである私の心のケアまでして頂きました。
猫ちゃんは天に召されましたが、穏やかな気持ちで見送る事ができました。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年05月
毛が薄かったあの子がふさふさに!
7歳のオスの柴犬なのですが、いつも痒がって掻きむしりすぎて至る所はげてしまっていたのですが(´•ω•`)
こちらを受診し適切なお薬を処方して頂いたところ、飲み始めてすぐに痒がることも無く、夜もぐっすりと寝られてます!(*´ω`*)
先生もお話をしっかりと聞いてくださいました、前の病院で聞いても教えてもらえなかったこの子の皮膚疾患の原因を調べてもらえました!(`・ω・´)
原因が分かったことによって治療えの意欲が湧きました!
セカンドオピニオンとして受診して良かったです!
信頼してお任せ
友達の紹介で15年以上通っていた病院からの転院です。最初の印象は院内が清潔で先生のきめ細やかで適切な診察でとても安心できました。最初の犬はもう死にそうな位弱っていたところをなんとか長生きさせて頂き、天国に送る事ができ、大変満足しています。今は二匹目の老犬をお世話になっています。脾臓摘出手術の後抗がん剤治療中で何とか長く元気で居られる様に頑張っています。先生、スタッフの人達も信頼してお任せしています。ちなみに院内で売っているワンパンも大好きで喜んで食べてます。
本当にお世話になっています。
いつも、親身に動物に接してくれます。
困った事にも色々アドバイス頂き、本当に動物が大好きなんだなぁと安心できます。里親探しもされています
先住犬猫もお世話になっていますが、今回子猫4匹を保護しなかなかうまくご飯を食べさせられなくて悩んでいたのをアドバイスくれたり、日中は様子を見てくれたりとにかくとにかくありがたかったです。
まだ小さいのでこれからも不安な事は相談しようと思っています。
本当にありがとうございます
説明が丁寧です。
新しい病院で、外観、内装ともにとてもきれいでした。
避妊手術で今回お世話になったのですが、手術前の血液検査結果それぞれについて、丁寧に説明してもらい、とても安心できました。
子猫を拾った際、いろいろネットで検索をして、最初からこちらにかかりたかったのですが、行ける時間が休診だったのと風邪をひいていたので急いで診てもらいたかっのもあったので、次点の別の病院にかかった経緯がありました。
2つの病院に診てもらって、待ち時間、医師・看護師の対応等総合して、これからもこちらでお世話になりたいとおもいました。
安心・信頼できる病院です
9歳のミニチュアシュナウザーの健康診断をお願いしたのが最初でした。
その時に見つけていただいた肥満細胞腫。
すぐに手術・抗がん剤の投与が始まり、いろいろと不安なこともありましたが、先生はじめスタッフの皆様の励ましで、私も安心してお任せすることが出来ました。
あれから2年経ち、今はすっかり元気に過ごしていますが、その後も定期的に健康診断をお願いしています。
トリミングサロンも併設されていて、皮膚の状態など心配なことがあっても先生からの指導があるので安心です。
待合室にはコーヒー等もあり、いつも美味しくいただいていて、とてもリラックスできる空間です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
安心してお願いできます
初めて診察していただき、手術と入院でお世話になりました。
初めての病院ということで私自身も少し緊張していた上に、うちの子のつらそうな表情と、予想外の大きな手術と突然の入院が決まり、内心とても不安でした。
ですが、こちらの獣医さんは知識も経験もすごく豊富な方で、お話しも丁寧でわかりやすく、安心してお願いできそうだと感じました。
手術が終わったあとも、電話でご連絡してくださり、大変ほっとしました。
待合室では、看護士さんが笑顔でコーヒーをすすめてくださり、穏やかなBGMも流れていて、落ち着いて過ごすことができました。
雑誌なども置いていて、お洒落でかわいらしい病院です。
お陰様で、今ではうちの子もすっかり元気です。
本当にありがとうございました。
すごく素敵な病院でした
埼玉高速鉄道の浦和美園駅から徒歩1〜2分の距離で駅から近い病院です。(駐車場も完備されています。)
今回去勢手術でお世話になりましたが、タイミングが良かったのか、前日予約で翌日に手術が受けられ、手術日当日も待ち時間も無くスムーズに診察して頂きました。
ドクターの人柄も非常に良く、手術前の説明も非常に分かりやすくご説明頂き、術後のご説明も丁寧にして下さいました。
病院内はカフェのような落ち着いた雰囲気で、病院とは感じさせない作りが非常に良かったです。
ペットホテルとペットサロンが併設されていました。ペットホテルの宿泊費用を伺いましたが、このエリア中では最安値だち思います。
総合的に高い評価だと思います。
次回も利用させて頂きたいと思います。
ペットがリラックスできる病院です
数ヶ月前からおせわになっておりますが、先生の丁寧な説明も
薬の的確な効果もとても満足できる素晴らしい病院です。
ペットの扱いもとても上手でけっこう2匹とも普通は怒っていたのですが、そんなに怒らず、おとなしくしています。
避妊手術なども良心的な値段でおこなってくれます。
以前動物保護センターで避妊手術をたくさんされていたということで腕も間違いないと思います。
うちはアメショーが2匹いるのですが、どちらも高齢で、一匹は
心臓が悪く、ずっと薬を飲んでいるのですが、こちらにお世話に
なってから状態がよくなり、数値も安定してきて、安心しています
メインの薬の他にサプリメントを処方してくださり、これが
いい成果につながっているようです。
。
もう一匹は便秘がひどく、かなり苦しんでいたのですが、餌を
先生の指定のものに変えてからすっかり良くなりました。
また動物病院は自由診療なので、治療費がかなり高いところも
ありますが、こちらは良心的で以前の半分程度で済むようになりました。
トリミングもおこなっているようで、時々わんちゃんが出窓で
綺麗にしてもらっているのを見かけます。
そして、さらに病院がカフェのような雰囲気もとても素敵で
うちの気難しい猫がカゴから出たがり、くつろぐほどです。
待ち時間があるときは美味しいNespressoのコーヒーも
いただけます。
本当にいい病院が近所にあって助かっています。
これからもずっとお世話になろうと思っております。
女性スタッフの心配りが溢れる、動物に優しい病院
8歳の三毛猫を飼っています。
先日、突然おしっこが真っ赤な血の海になってしまい、こちらの病院に慌てて駆け込みました。
急なことだったので私も気が動転して不安で涙がでそうだったのですが、看護師さんが察してすぐ先生を呼んでくださいました。
すぐに診察も始めてもらい、全身を素早くチェックして状態は落ち着いているので大丈夫ですよと言ってもらって一安心。
検査をするときも、病気の話しの時も、ひとつひとつ優しく丁寧に説明してくださったのが印象的でした。
先生の説明がはっきりしていて分かりやすく、うちの子を安心してお任せできると感じました。
いっぱい質問にも答えてくださってありがとうございます。
人見知りなネコなのですが、先生も看護師さんも手早く、最後まで暴れることなく診察が終わりました!!
お会計が終わった後も大丈夫かな?とカゴを覗いて確かめてくれて、心遣いに感謝しています。
女性スタッフならではの細やかな心配りが魅力的な病院でした。
素敵な病院です!
去年の秋に
健康診断をしてもらいました。
それまで、アレルギーによる
皮膚の不調で
こちらに通院しておりましたが、
優しく丁寧な先生に
改めて全身よく検査してもらえて
安心しました。
今では皮膚も好調です!
今年こちらで初めて
フィラリアのお薬をまとめて
処方していただきましたが、
とてもお安くて助かりました!!
病院の雰囲気も
とてもおしゃれで可愛く、
検査を待つ間に待合室で
コーヒーが飲めたりして、
女性の先生の細かな気配りが
感じられます。
人見知りの激しいうちの犬も
看護師さんにもよく慣れて、
今は気軽に通わせて頂いてます。
親切な病院なので、
信頼して通えると思います。
駐車場もあり、駅からも
徒歩で行ける距離なので
とてもオススメです!!
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 約7000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- カルドメックチュアブルP
- 狂犬病ワクチン
- 来院時期
- 2015年05月
この動物病院のアンケート(2件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- もも動物病院
- 動物病院名(かな)
- ももどうぶつびょういん
- 住所
- 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目17-7 (地図)
- 電話
-
048-878-1211
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
昨今のさまざまの状況から、しばらくの間午後の診療受付時間を18:00までといたします。 皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
愛情あふれる先生
愛犬ニコが乳がんを患い腫瘍認定医のもも動物病院にお世話になりました。院長先生は動物への愛情あふれる先生で、診察中、診察以外でもたくさん愛犬に話しかけてくれ、身体に触れて優しく接してくださいました。診断も的確で、少しだけ早口でしたが丁寧に説明してくれ、またこちらの質問にも親身になって答えてくれました。...
愛犬ニコが乳がんを患い腫瘍認定医のもも動物病院にお世話になりました。院長先生は動物への愛情あふれる先生で、診察中、診察以外でもたくさん愛犬に話しかけてくれ、身体に触れて優しく接してくださいました。診断も的確で、少しだけ早口でしたが丁寧に説明してくれ、またこちらの質問にも親身になって答えてくれました。院長先生以外の先生やスタッフの皆さんも優しい方ばかりで、愛犬はもも動物病院に行くのが大好きでした。残念ながら今年の夏に旅立ってしまいましたが、もも動物病院で診ていただいて良かったと思っています。