診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 四谷どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- よつやどうぶつびょういん
- 住所
- 〒160-0007 東京都新宿区荒木町18-7 (地図)
- 公式サイト
- https://yotsuya-pet.com/
- 電話
-
03-5363-5593
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
優しいスタッフさん
引越しするまで、うさぎの食欲がない時にお世話になりました。
先生もスタッフさんも優しく、うさぎが飛び出さないように高い診察台は避けて床で抱っこして診てくれます。
保定の仕方も上手で、必ず抱っこする方と、見る方と2人体制でやってくれるので安心です。
うさちゃんにも優しく声を掛けてくれます。
爪...
ペットホテルとして利用しました
ずいぶん高齢の飼い犬なので旅行の際は信頼できるペットホテルに預けます。
今回は急な旅行なのもあって、いつも利用しているところが満室・・・。
初めての利用でしたので、神経質な我が子は大丈夫か心配でしたがきちんとしたケアをしてもらえたようです。
ペットショップと違い、ちゃんと動物のお医...
貴重なエキゾチックアニマル対応病院
チビッ子の頃、お腹の調子が悪く初受診。以来、定期的に診てもらうようになりました。
何名かお医者様がいらっしゃり、日によって違うのですが、良く診てもらえる先生を家族で密かに「アニマル先生」とお呼びしていました。
ある日、お腹の薬を飲ませるためにウサ子を抱えたところ、胸に赤い血だまりが。
慌てて四...
捨て猫の診療
捨て猫を拾い、どんどん憔悴していったので慌ててネットで検索して、すぐに病院へお電話させていただきました。症状を伝えると「すぐに来て下さい」と言ってもらえ、伺ってすぐに診察してもらえました。(当時、他にお客様はみあたりませんでした。)綺麗な病院です。先生は、若いですが、泣き崩れた私に一生懸命猫の状況を...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長
-
その他医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療
宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。
- あろう動物病院
-
- 千葉 濯院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長
-
腫瘍・がん犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
- 動物病院サンペットクリニック
-
- 川崎 栄也院長
-
歯と口腔系疾患犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる
神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。
- 葉山まほろば動物病院
-
- ⼩原 健吾副院長


先代の犬からお世話になってます
先代の犬が15歳から20歳で亡くなるまで、お世話になりました。
現在の2代目に、2年前癌が見つかった時も、院長先生がすぐ判断して頂き、リスクなどの説明もわかりやすく、すぐ手術をして頂いて、今もとても元気です。
直近では、歯茎が腫れて診察して頂きました。
普段から予防接種〜肛門腺絞り、爪切りまで...
先代の犬が15歳から20歳で亡くなるまで、お世話になりました。
現在の2代目に、2年前癌が見つかった時も、院長先生がすぐ判断して頂き、リスクなどの説明もわかりやすく、すぐ手術をして頂いて、今もとても元気です。
直近では、歯茎が腫れて診察して頂きました。
普段から予防接種〜肛門腺絞り、爪切りまでお願いしています。
気になる事があれば、すぐ診て頂けて、いつも助かっています。スタッフの方々も、病院も、とても雰囲気が良いです。