診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(10件)
ペットも安心
13歳をこえる老犬なのですが肝臓が悪く血液検査をしてもらいお薬を処方してもらいました。院長先生たちの優しい対応で採血のときに普段はイヤイヤするワンコなのですがイヤイヤせずにすんなりと注射ができてビックリです!
いろいろと気さくに話してくれる院長先生とスタッフさんたちのおかげでワンコも場の雰囲気で安心したのかもですw
シャンプーもお願いして戻ってきたらお腹周りがひとまわり小さくなって戻ってきたのにも驚き!ちょっとブラッシングサボってごめんなさい!またシャンプーお願いしまーすv
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- やせた
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年08月
感謝の気持ちでいっぱいです
愛猫が吐いて活気がなかったため急遽受診しました。受付の看護師さんがまず優しく話を聞いてくれて、そこでまず安心できました。その後に院長先生がとても丁寧に診てくださいました。
暴れまわって愛猫がひっかいたりおしっこをしたりしてしまったんですが、「大丈夫ですよ」「出る分にはいいんですよ」という言葉がありがたかったです。先生はとても丁寧にひとつひとつ説明してくださるし、看護師さんも優しく話を聞いてくださって不安が和らぎました。
エコーなど検査をしていただき、膀胱にばい菌がたまっていたということで、注射をして頂いて帰宅しました。猫は今休んでいて今のところ吐いたりもありませんし、おやつも食べてくれました。
本当に本当にありがとうございました。これからお世話になると思います、よろしくお願いします。
気軽に立ち寄れる動物病院
愛犬がお世話になっております!
初めて犬を飼うので不明な点ばかりでしたが
予防の事から去勢手術の事に関して
初診の際も親身に説明して頂きました。
院内はとてもアットホームで、
ペットや飼い主も落ち着ける雰囲気です(^^)
院長の黒澤先生はもちろん受付・トリマーの方々も
気さくに話しかけて下さるので、
些細なことも聞きやすく日頃から助かっております!
また、病気以外のトリミング・予防注射の際も
手厚い対応なので病気じゃなくても
気軽に受診することができるのも安心出来るポイントです♩
今後とも末長くよろしくお願い致します(^^)
至れり尽くせり
昨年の春に、全く飼った事もない生まれて間もない子猫を保護し、どぅしていいかわからない時に適切に親切にアドバイスとフォロー下さいまして、本当に助かりました!一年経ちますが、様子観察経過も、きちんとして下さいましてアドバイスを下さいますので、今日迄、子猫の子供達が大きく成長出来たのも、港南台どうぶつ病院の先生、スタッフの皆様のお陰で感謝にたえません。こんなに親切で適切な診療下さいますので安心しております!
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 歩き方がおかしい
- 病名
- 怪我
- ペット保険
- -
- 料金
- 1650円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年08月
口コミありがとうございます!
人間の赤ちゃんと同じで、子猫のころは些細なことでも気になりますよね。
うまく対応してあげれば元気に乗り切れることが多いので、気になることがあれば何でもご相談ください!
大きく成長した姿、ぜひ今度見たいです♪
頼もしい動物病院です
先日、子猫の初診で受診しました。ネコカゼの症状が出ている猫を飼育するのが初めてで、分からないことだらけでしたが院長先生はじめスタッフの方たちが本当に丁寧にアドバイスくださったり、治療してくれて本当に助かりました。ワクチン以外の予防の事や、日々の生活で気を付けることも教えていただけました。
これからも長い猫の人生で沢山お世話になると思いますが安心してお任せできると思います!
これからもよろしくお願いします!
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- 目やにや涙がでる
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年06月
口コミありがとうございます!
「ネコカゼ」って患う猫がとても多いですよね…。子猫に限らず成猫も突然発症することがあるんです。
症状が軽いうちでしたらお薬などで軽快させることも可能ですのでもし万が一同じような症状が出てしまった場合には
すぐご相談ください。
安心のホームドクター
生後1週間で生死の淵をさ迷った仔猫を助けて頂きました。
初めての仔猫、初めての動物病院、不安の中藁をもすがる思いで駆け込みました。
何もわからない私達家族に丁寧親切にご説明をしてくださり、1度は諦めかけた命を繋いでくださいました。
特異な身体の我が子で、今でもお世話になる事が多いのですが、先生も看護師さんも子猫の成長を一緒に喜んでくださいます。
どんな些細な疑問にも丁寧にお答え頂き、いつも安心して受診する事ができます。
これからも宜しくお願い致します。
あの時は本当にありがとうございました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年04月
口コミありがとうございます!
僕らが行う処置や治療も重要ですが
それ以上に飼い主さん(Miuさん)の献身的な介護があってこそ仔猫ちゃんも大きく成長できたのだと思います。
特異体質は変えられませんが体調に何か変化があればすぐにご来院ください♪
信頼できる病院です
愛猫が腎不全になってしまい、
一時は命の危機にも直面しましたが
今は、数値も高めながら安定し
週2回の輸液に通っています。
先生は、優しく丁寧に治療してくれますし
分からない事や不安な事、本当に些細な事を質問しても
しっかり答えてくれます。
治療の方法も色々提案してくださるので、
最良の方法を選ぶ事ができます。
実際、費用や通院面を考え、自宅での皮下輸液もススメてくれました。
その時もやり方やコツ等、細かく丁寧に教えて頂いて、
とても分かりやすかったです。
看護師さんも、いつも明るく笑顔で対応してくれるので
病院全体がアットホームな感じで、
何かあっても安心して預けられると思います。
この先、長い闘病生活ですが
これからも、こちらの病院にお世話になっていこうと思います。
口コミありがとうございます!
猫ちゃんの腎不全は根治が見込めず、辛抱強い治療が必要になるやっかいな病気です。
無理やり通院して点滴するばかりが最良の治療法とは限りませんので
その子その子の状況や飼い主様のご希望に沿った治療を心がげております。
丁寧で親身になってくれる病院です
我が家の愛犬は10歳になるシニア犬です。目も悪く見えないのでカートに乗って通院していますが、そのまま診察室に入れて貰えるのでとても助かります。
この春に私の油断からひどい膿皮症にさせてしまい診察して頂いた翌日に壊死した皮膚の部分を切除する手術をして頂きました。
縫合も細かく抜糸後は、もう全く分からない位綺麗です。
元々アレルギー体質でしたので、この機会に食事療法食を試してみる事になりました。そして1ヶ月半あまり…アレルギー症状は薬を飲まなくてもほぼ治まりつつあります。その犬のご飯も病院で購入する事が出来るので安心です。
先生は穏やかで些細な質問にも丁寧に説明して下さり、かつこちらが迷っている時などには的確な判断をして下さり、とても頼りがいのある先生です。
また看護師さんはいつも明るく親身に話を聞いて下さるので心配性な私の気持ちが軽くなり、とても楽になれます。
高齢になり色々と病気の多いウチの犬ですがこの病院の先生と看護師さんがいて下されば安心です!
今後もお世話になると思います。
信頼できる先生
初診でかかりましたが、最初の看護師の方の対応もよく丁寧にでした。
院長先生はとても若い印象でしたが、落ち着いたしゃべり口でこちらの話に親身になって答えてくださいました。
動物に対しても、語りかけるように診察しており安心感があります。
普段は診察台の上では落ち着かないウチの犬も大人しく診察されていました。
必要な診察についてやそれに伴う費用など事前に教えてくれるところも良心的だと感じました。
今回は下痢と皮膚炎で受診しましたが、適切な処方のおかげですぐ快方しました。ありがたかったです。
また、日頃からできる皮膚炎の予防や歯磨きの習慣付けなどのアドバイスもしていただきました。
今後の何かあれば診察をお願いすると思います。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- 細菌性皮膚炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 抗生剤
- 来院時期
- 2015年06月
口コミありがとうございます!
院長(私)・看護師ともどもまだ未熟でありますが
その分丁寧に、より緊密に飼い主様とコミュニケーションを取るように心がけております。
今後も何か至らない点がございましたら遠慮なくご指摘ください!
よろしくお願いします
この動物病院のアンケート(6件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- 港南台どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- こうなんだいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台1-6-4 FKビル1F (地図)
- 電話
-
045-830-5195
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※※その他の動物についてもお気軽にご相談下さい
- 得意診察領域
- 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日/水曜日 13:00~16:00は手術・検査・往診などを行っております。急患対応もしておりますので事前にご連絡ください。
休診時間中も随時救急患者の受け入れを行っております。
万が一、ご来院の場合は事前にご連絡くださいますようよろしくお願いします。
(夜間救急に関しましては申し訳ありませんが、現在受け付けておりません)正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
優しく頼れるドクター
飼い始めて3年ほどお世話になっています。分からないことや不安な事、本当に些細な事でも親身に聞いて下さり、答えてくれます。水曜日がお休みで、2度ほど別の動物病院に行きましたが、素っ気ないというか、、業務的というか、、それくらいで病院来たの?というような、、黒澤院長の優しさに慣れしてしまって、他の病院が...
飼い始めて3年ほどお世話になっています。分からないことや不安な事、本当に些細な事でも親身に聞いて下さり、答えてくれます。水曜日がお休みで、2度ほど別の動物病院に行きましたが、素っ気ないというか、、業務的というか、、それくらいで病院来たの?というような、、黒澤院長の優しさに慣れしてしまって、他の病院が合いませんでした。笑
看護師さんやトリマーさん皆さん気さくで、明るい方で話しやすいです。
病院自体がアットホームな雰囲気です。
ホテルもあるので、長期旅行の時などお世話になってます。病院に付属なので何かあったら対応してもらえる事も安心です。
これは余談になっちゃいますが、、院長先生がイケメンです♪