公式 公式

善行どうぶつ病院

ぜんぎょうどうぶつびょういん

4.63
善行どうぶつ病院
神奈川県藤沢市善行7-9-3
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
得意診察領域 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 (得意診療領域)
診察時間
07:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 31,467 [1月: 182 | 12月: 218 ]

この動物病院の口コミ(9件)

はにはち さん 2023年09月投稿 イヌ
5.0

とてもお世話になりました。

我が家で飼育していた犬とウサギでお世話になりました。
犬は高齢で 看取るまでお世話になり
お花までいただきました。
不安な事もなくお任せできる病院だと思います。
ウサギも我が家では誰がやろうとしても爪切りを嫌がるのでお願いしたら
すんなりと切ってくださって助かりました。
噛み合わせなどもきちんと診てくださるし看護師さんも受付の方も優しくてたくさんお世話になりました。
動物愛のある病院だなぁ、と思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
-
来院時期
2020年
2人が参考になった(2人中)
・v・ さん 2023年06月投稿 ネコ
4.5

さばさばした女医さんです

ペットの猫のかかりつけ医として、また普段は定期的に爪切り、耳掃除で通っています。
先生はさばさばした女医さんで、飼い主にもわかり易く説明してくれます。
レントゲン等もその場で撮ってくれます。
受付の方も優しく、病院自体とても良い印象です。

猫の爪切りや耳掃除は各500円で予約無しでトリマーさんがやってくれます。
混んでると待たされることもあります。
院内は狭いので車で待つ方も多いです。
ただ駐車場も3,4台分しかないので時間によっては路駐で待機や、大通り沿いなのでそれも難しい時もあります。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
1100円 (備考: 爪切り、耳掃除)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2023年01月
0人が参考になった(0人中)
オフィシナリス578 さん 2023年05月投稿 イヌ
5.0

気持ちのいい先生、スタッフさん

女性の先生、スタッフ共に明るく元気いっぱいで、信頼できる動物病院です。
動物に対する愛情を感じますし、診察、説明もわかりやすいので、長いことお世話になっています。
ペットの性質もよく覚えていてくださって、伺うたびにかかりつけ医のありがたみを感じます。
ペットホテルとしても格安で預かってくださって、いつもお世話になっている先生のところなので
安心して預けられます。調子の悪い時は、預けている時に治療も勧めていただけます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
来院時期
2023年05月
0人が参考になった(0人中)
わんこママ さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

動物が大好きな先生

元々は自宅近くの病院に通っていましたが、スタッフの態度が悪いのと費用が毎回高額な為、こちらの病院に通い始めました。
自宅から少し遠いので車で通わなければいけないのですが、先生がとにかく動物が大好きな様で、とても可愛かってくれるため、苦になりません!
スタッフさん達もみんな感じが良く、話し易い雰囲気がいいです。
診察も的確ですし、診察料も前まで通っていた病院のほぼ半額になりました!
もっと早くこちらの病院に来ていれば良かった!と本当に後悔しました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
料金
10000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年03月
11人が参考になった(12人中)
明ちゃん さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できます!

我が家のワンちゃんも猫ちゃんも先生に見ていただいています。
受診のきっかけは猫ちゃんの病気で、近医だとの理由だけでの受診だったのですが、今ではこちらで診察して頂くのが一番安心できます。

病院の清潔感もあることながら、先生の記憶力が凄い!ワンちゃんの診察に行った際に出たふいの猫ちゃんの話も、10年前の病気や怪我の話も覚えていてくださり、診察も一つ一つを大事に行ってくださっているのが伝わってきます。

ワンちゃんの診察も、やむおえない事情で他の動物病院を受診したのですが、結局は対処薬を処方されて終了となったものの完治せず、こちらでもう一度診察してもらったところ原因は思わぬところにあったことにびっくり。
きちんと原因を追究してくれてケアしてくれるのでとても安心できます。

駐車場が3台程度しかないのですが、人気なのもあって埋まっていることも多々あり、近所にコインパーキングなどがないので車での受診は注意でもあります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
耳をかく
病名
食物アレルギー
ペット保険
アイペット
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年05月
3人が参考になった(4人中)
パープル260 さん 2015年11月投稿 ネコ
4.5

優しい先生。安心してお任せできます

猫のアレルギーで通院しています。
ここの先生にかかるまでかなりいろいろな病院を渡り歩きました。
先生の説明はわかりやすく、いつも同じ先生に診てくださる安心感もあります。
猫の生活面の指導や、餌の相談なども色々聞いてくださり、アドバイスしてくださいます。
診療代金も良心的で、保険に加入していなかった私たち夫婦はかなり助かっています笑。
特別食などの発注や、薬の発注もお願いしておりますが、迅速に対応してくださるので大変嬉しいところです。
症状や状態によっては緊急対応や相談にのってくださるので、助けられた時が何度かあります。
症状が安定していない時には、とても安心できました。
駅からは少し歩きますが大通りから分かりやすい場所に立地しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
かゆがる
病名
食物アレルギー
ペット保険
-
料金
1100円 (備考: アトピカの代金は入っていません。)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2015年10月
4人が参考になった(4人中)
Caloouser67791 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

アットホームな病院

院長先生は強面の男の先生で、副院長先生は優しい奥さん。
奥さんはトリマーさんと犬の美容をしていてあまり診察室には入ってきません。
院長先生は顔が怖いけど、的確にアドバイスをくれます。
以前ここで愛犬の血液検査をしたときに甲状腺の数値が高く、引き起こされる病名や精密検査の話をされました。
ただまだ若いから大丈夫だろうと言っていて特に心配することもありませんでした。
飼い主が気になったことや、知りたいことをめんどくさがらずに色々聞いてくれて、どちらかというと通いやすいです。
時間外救急もしているので何かあった時に家の近くにあってとても便利です。
ドッグランで私の犬が噛まれたときに、日曜日で病院はやっていなかったんですが、救急でお願いし治療をしてくれました。
可愛い看板犬もいてお勧めです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
13800円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2010年05月
3人が参考になった(3人中)
ゆっぴぃ さん 2013年10月投稿 ネコ
5.0

優しい対応で安心

今回は健康診断で受診した際に、血液検査で異常数値、レントゲン・超音波でも異常が見つかり早期発見できました。
血液検査とレントゲン・超音波検査も素早く済ませてくれて、検査結果が出るまでは待合室で一緒に過ごすことができたので、うちのニャンコも私も一安心。

病院に預けたりすると、緊張してしまう性格ですが、素早く検査してくれたので、ゴロゴロ喉など鳴らしてリラックスしてました。

結果がでるまでの間もスタッフさんが優しく話かけてくれてたので、不安な気持ちが和らぎました。

獣医さんの説明も分かりやすい説明で、今後の治療もどうしたらいいか納得するまで話してくれました。

これから三ヶ月に一回通院となりましたが、安心してお任せできます。

投薬頑張ります☆彡


動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
小肝症
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
来院時期
2013年09月
6人が参考になった(6人中)
ちろひろ さん 2013年08月投稿 イヌ
5.0

話しやすい環境

夫婦で経営しているので、奥さんはトリマー兼、動物看護士、院長先生は獣医というベストコンビ。

院長先生は、見た目、こわそうだけど、話もちゃんと聞いてくれるし、あまり深刻そうにはしないので、むしろ安心させてくれるので、かようならこの病院がベスト!


機材は少ないかもしれないけど、細かくいろいろ教えてくれるので、いざという時の対処法を教えてくれる。
救急新設もやっているので、夜中でも安心してみてもらえる。
あたりまえだけど、時間外料金3000~とられます。

私のポメラニアンは、避妊手術と歯石除去、精密検査など行いました。
入院もしているので、設備的には安心できる病院だと思います。
トリミングもしているので、診察終わってからの爪切りなんかも、おねがいできます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管虚脱
ペット保険
アニコム
料金
5000円 (備考: レントゲンや血液検査)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年05月
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
善行どうぶつ病院
動物病院名(かな)
ぜんぎょうどうぶつびょういん
住所
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7-9-3 (地図)
公式サイト
https://www.zengyo-ah.jp/
電話
0466-61-2233

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥

※その他(診療動物についてはお問合せください)

得意診察領域
皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
07:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

診察の最終受付は午前、午後とも終了時間の30分前までとなります ※電子決済可能

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
0466-61-2233
口コミを投稿する