ちゃんとした診断をして欲しい。しっかりした治療をして欲しい。そんなオーナーの願いに応える病院です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜・祝日 ※予約優先制
基本情報
- 動物病院名
- Racoon Animal Clinic(ラクーンアニマルクリニック)
- 動物病院名(かな)
- らくーんあにまるくりにっく
- 住所
- 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-11 (地図)
- 電話
-
045-620-4002
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜・祝日 ※予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコム- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
飼い主の満足度は高い!
どなたかも書き込まれていましたが、海外仕込みの確かな知識と技術は安心して診てもらうことが出来ます。
考えうる病気の可能性を教えてくれ、それに対する検査も押し付けることなく淡々と説明してくださいます。
一見とてもクールな先生に見えますが、動物に対する愛情は間違いないと思います。
ただひとつだけネ...
バイリンガル対応可の動物病院
自宅から少々遠くて、個人的には掛かりつけのお休み日に利用させていただいています。
飼い犬の皮膚に、血の塊が何箇所かみられ、診察していただきました。
すぐに病理検査をしていただき、ロジカルで親切な説明もあり、一安心。料金もリーズナブルでした。
スタッフ皆様の対応も良く、さらにバイリンガル対応が可...
丁寧かつ良心的
もともと予防接種や日頃のお手入れなどでお世話になっていました。
病院はとても綺麗です。
看護士さん達はみなさんとても感じが良くて優しく扱ってくださるので臆病なうちの犬にはとても助かります。
先生も明るく気さくという感じではないものの丁寧な診察をしていただけるので安心してお任せできます。
歩き...
博識なお医者様です。
こちらの動物病院には、我が家の猫のセカンドオピニオンで訪れました。うちの猫が老齢になり、どうも腎臓の様子がおかしいということで、他の病院にて入退院を繰り返していましたが、他の病院でも意見を聞いてみたいと思い訪ねたのがきっかけです。それにしても、こちらのお医者様の博識さには驚かされました。アメリカに数...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
腫瘍・がん犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
- 水野動物病院
-
- 水野 累院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長


熱心な先生
新横浜の横浜アリーナからすぐのところにある動物病院です。
駐車場が徒歩1分のところにあります。
先生の診察はとても丁寧です。毎回時間をかけてじっくり診察していただいてます。先生ご自身が納得されるまで、ペットと睨めっこして、どこがどう、なぜ調子がわるいのか、他にも何か隠れていないかと、トータル...
新横浜の横浜アリーナからすぐのところにある動物病院です。
駐車場が徒歩1分のところにあります。
先生の診察はとても丁寧です。毎回時間をかけてじっくり診察していただいてます。先生ご自身が納得されるまで、ペットと睨めっこして、どこがどう、なぜ調子がわるいのか、他にも何か隠れていないかと、トータルに診て下さいます。
小鳥を連れて行きますが、小さい子にも手を抜かずに体の負担にならないように色々な治療を試してくださり、
飼い主に寄り添って、諦めなくてもいい。と声をかけて下さるのも、心おだやかになれるので助けられてます。
根気よく投薬続けて日光浴させていたら、看取る覚悟していた子が飛べるくらいにまで回復しました、このまま元気でいて欲しいです。
わんちゃん連れの方とお話ししましたが、転院してこちらの先生に診ていただいてるそうです。
時間をかけて診て下さるので、安心してお任せできるとおっしゃってました。
予約制ではないですが、診察に時間をかけて下さるので待ち時間短縮のためにも、ネットか電話で連絡してから行くことをおすすめします。
診察料は良心的です。