診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(9件)
良心的に対応してくださる先生です。
10年飼っているインコちゃんですが、山梨県には鳥専門の病院がなくどこへ行ったらいいか迷いました。ネットで探していると口コミの評価も良く同じ市内でしたのでアミさんに受診に行くことに決めました。結局完治はできない病状でしたが不安に思い少しでも何とかしてあげたい飼主の相談に親切丁寧に応じてくださり、症状の緩和のための処方やご説明などわかりやすくいやな顔せず対処してくださいました。とても良心的な先生でした。こちらとしても気持ちが救われた気がしました。この病院に出会えてよかったと思っています。
優しい先生です
動物病院は行ったことがなかったので、口コミをみて探して今回行ってみました。
土曜日だったので診察可能かどうかを確認して行ってみましたが、夜7時まで診察してもらえるみたいなので助かります。
足が腫れてしまい元気のない猫でしたが丁寧に見ていただき、子猫ちゃんにも声かけながら診察してくれて優しい先生でした。脱水症にもなっていたので点滴をしてもらったり、化膿止めの注射をしていただきました。段々元気を取り戻してきました。水分のとり方も親切に教えていただきました。
動物病院ははじめてだったので診察料金も結構取られるかと思いましたが、料金も高くなくほっとしました。またお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年07月
救われたネコ
我が家には、ネコちゃんが3匹います。
そのうちの1匹が数年前 ある病原菌で こちらの病院にお世話になりました。
そのネコちゃんは何度か体調もくずしていたので心配はしていましたが 知らぬうちに治ったかのように元気になったので その時は病院には行きませんでした。
ですが、数日後 前回よりか体調もかなり悪く 餌も食べなかったのと 横たわって息苦しそうに我慢してる姿をみて 急いで病院に連れていきました。
そのときの、ネコちゃんは 私が近づいてきたら 目をつむり かすかな かすり声でニャッ と返事をするのが精一杯でした。
こちらの病院で一週間ほど入院をさせていただき 点滴もしていただきました。
医師の方のお話は、「もし放っておいたら 生きてなかったかも」と言われ私は 大事な家族を失うことなく そして 医師の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年06月
電話相談でした
アミ動物病院を選んだかというと、近くにウサギを診れるところがなかったのと、元々、地元の学校のインターンシップでお世話になった場所だったのが理由です。
ウサギが出産してまだ一週間しかたってないということだったので、赤ちゃんのことも考えてくれました。
授乳中は、病院に連れていけないので、話だけでも聞いていただけるかと聞いたところ、とても感じよく、電話だったのにもかかわらず、非常に丁寧に対応してくれて、いくつか質問しても、親身になって耳を傾けてくれて、適切な回答をいただきました。
結果的には、外傷がないので育児が終わってから診せに来る形で良いという形になりました。
病気で通院だけでなく、気軽に快く相談にものってもらえる、とてもいい病院だと思いました。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分未満
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 足を引きずって歩く
- 料金
- - (備考: 電話相談のみだったため)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年05月
わかりやすく話してくださいました。
脱腸してしまい受診しました。
家で腸を戻す方法を処置をしながら教えて下さいました。
特別なお薬の必要もなく、家にあるもので処置出来ると教えて下さり有り難かったです。
処置が終わってからもしばらく猫の様子を観察していてくれました。
連休の始めだった為、休診中に出来る限り問題が起きない様にと炎症を抑える注射とお薬を処方してもらいました。
飼い主の不安な気持ちも考慮して下さったと思っています。
診療時間も夜7時までやっているので仕事が終わってからでも受診出来るので大変心強いです。
我が家にはまだ数匹猫がいるので、今後は他の子達もこちらでお世話になろうと検討中です。
近くに素敵な病院があったので嬉しく思いました。
優しい対応
朝から私の犬の様子がおかしかったので、動物病院に連れて行かなければと思ったのですが、今までこのようなことはなかったのでどうすればいいのか分かずとまどってしまいました。
そこで、犬を飼っていた友人の話を聞き、このアミ動物病院に来ました。
ここの病院は設備も整っており、獣医の方の技術も優れていると聞いたのですが、私の想像以上でした。
看護師の方々の対応も良く、私の犬は機嫌があまり良くなかったのですがなだめてくれたので非常に感謝しています。
待ち時間も比較的短く、全体的に好印象を持てました。
獣医の方も優しく人柄にも好感が持てたので、万が一何かが有ってもこの病院に来れば大丈夫だなと思うことが出来ました。
親切な先生
事務所を移転中ということで迷いましたが近くのコメリ一角にありました。
仮の病院に入ると既に患者さん?がいて診療が終わるまで5分くらい待ちました。その5分の間に新しい患者さんが来て「人気のある先生なのかな」と思いました。
電話応対が少しぶっきらぼうで不安でしたが、診ていただいた先生はとても気さくな方でした。
動物病院の中には【採血と経過だけ聞いて終わり】など無駄に通院を伸ばす病院もあるようです。私も3~4回通院を覚悟していましたが今回だけで大丈夫なようです。とても良心的に感じました。
親切に色々教えていただきました。少し遠い距離ですがもし何かあった時には信頼できる先生の方がいいのでまたお伺いしたいです。
とても親切な病院です
野良猫でもらってきた猫が、口の中に炎症を起こしていました。
最初は薬をネコ缶に混ぜて飲ませていたのですが、次第に薬を混ぜた餌は食べなくなり、毎月1回、注射をしてもらうようになりました。
継続的に注射に通ったため、途中からは薬の効果が短くなることがあり
困って相談すると、新しい薬を考えてくれるなど、対応はとても親切でした。
先生が一人でされている病院なので、近隣の病院に比べると治療の料金が安いです。
犬や猫のことをきちんと考えて下さっていることは、他の患者さんへの対応を見てわかります。バレンタインデーにチョコレートを犬に食べさせたら具合が悪くなったと言っている人には本気で怒っていましたし、通信販売でペットを買ったら先天的な異常があったという人には、うちの動物病院の名前を出して、先方にクレームを伝えていいと話されていました。ペットのことを考えてくれる良い先生です。
基本情報
- 動物病院名
- アミ動物病院
- 動物病院名(かな)
- あみどうぶつびょういん
- 住所
- 〒405-0033 山梨県山梨市落合477-2 (地図)
- 電話
-
0553-22-8951
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコム- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
ウサギの爪切り
うさぎ(ロップイヤー9ヶ月)の爪切りをしてもらいました。アミさんに連れていくのは2回目でした。
1回目は診察台の上からウサギが飛び降りてしまい、さらには診察室を駆け回り…と大変だったので
今回は先生にあらかじめ、臆病で診察台から飛び降りてしまうので床でキャリーを開いてもいいかと聞きま...
うさぎ(ロップイヤー9ヶ月)の爪切りをしてもらいました。アミさんに連れていくのは2回目でした。
1回目は診察台の上からウサギが飛び降りてしまい、さらには診察室を駆け回り…と大変だったので
今回は先生にあらかじめ、臆病で診察台から飛び降りてしまうので床でキャリーを開いてもいいかと聞きましたが、快く了承してくださいました。
やはり臆病でキャリーの中で暴れ回りキーキーと鳴いてしまったのですが先生は冷静に大丈夫だよと声をかけながらうさぎを捕まえてくれ、自ら床に座って足の上で爪切りをしてくださいました。
椅子ではなく床に座ってくれた行為に、うさぎのことを大切にしてくれているのを感じてとても嬉しかったです。
触診でお腹の張りやお尻の汚れ、耳、歯、目、全てチェックしてくださいました。触診も丁寧でした。
診察料も良心的です。近くにアミさんがあって良かったと心から思いました。