診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30 ~ 19:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- なかむら動物病院
- 動物病院名(かな)
- なかむらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒674-0072 兵庫県明石市魚住町長坂寺1155-1 (地図)
- 電話
-
078-948-2707
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
※小動物の診察に関しましては、ご来院前にお問い合わせください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:45 ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 19:45 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 駐車場
- あり
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(12件)
親切な院長先生
🔰のトイプードルの子育てで戸惑う中ゆっくり時間をかけて診察して頂きました。
時間を取らせてはと思い質問を沢山した所院長先生がゆっくり聞きますねと丁寧に診察して頂きました。一番嬉しかったのはクレートに入れて診察室に行ったのですが私の子がクレートから出てくるまでずっと癒して待ってくれた事です。まだ生後...
本当に素晴らしい病院です。
この病院の口コミをしたくて、新規登録をしました。笑
我が家のネコが子猫の時から、通っています。
今回は前足がびっこをひいていたので家の近所にある病院(なかむら動物病院は少し遠いので)に連れて行きました。
その病院では、前足は一切見ず触らず口をカバッと開き
「あー歯の歯垢がついてるから...
ハムスターの口元にできた脂肪除去手術
生後2年近くの女の子のハムスターですが、最初、口元にできたイボのようなものが見つかりました。それが2週間ほどの間でどんどん大きくなってきたので初めて受診しました。
こちらの動物病院は、おしゃれな感じで清潔感のある落ち着いたたたずまいの病院です。来院時には、ちょうど大型犬が受診に来られていたり、...
とても親切に診てくださいました
他の病院から転院して最期まで診ていただきました。(雑種ワンコでした)
亡くなったことをお礼とともにTELでご連絡させていただきました。
後日、お花が届いて本当に感激しました。
物腰穏やかな先生で、ワンコのことを親身になって思ってくれているのがよくわかり、最期、このなかむら先生に診ていただい...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 消化器系疾患 / 心の病気 |
ドクターズインタビュー記事
-
消化器系疾患糞便微生物移植(FMT)で犬の慢性下痢など不調の緩和を目指す
神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
- 兵庫みなと動物病院
-
- 豊福 祥生院長
-
皮膚系疾患犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応
川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。
- 川西池田いぬとねこの病院
-
- 山本 孟院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
その他専門診療から夜間救急まで、安心を届ける群馬に根ざした動物病院
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は専門診療に力をいれている病院だ。国内外の専門医や認定医と連携し、高レベルの医療を提供する。2020年からは夜間救急診療も開始した。齊藤高行先生に、さいとう動物病院の特徴や専門診療について話を伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 齊藤 高行院長
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長


人にも動物にも優しい先生
2010年5月よりホームドクターとして大変お世話になりました14才10ヵ月のチワワです。
好奇心旺盛で犬見知りなワンちゃんでしたが、心臓病が原因でGW前に虹の橋へと旅立ちました。
これ迄の折に触れての先生のアドバイスが有難くて、ひと言お礼をと思い口コミさせていただきました。
亡くなる2時...
2010年5月よりホームドクターとして大変お世話になりました14才10ヵ月のチワワです。
好奇心旺盛で犬見知りなワンちゃんでしたが、心臓病が原因でGW前に虹の橋へと旅立ちました。
これ迄の折に触れての先生のアドバイスが有難くて、ひと言お礼をと思い口コミさせていただきました。
亡くなる2時間前まで喜んで好物のケーキも食べて(食欲不振で最後は好きなものをとの判断)軽く散歩もして尻尾を振ってくれたのは何よりの慰めです。
これまで大きな病気もせず定期健診とたまにお腹をこわす程度でお世話になっていましたが、12才前頃から徐々に心雑音が出始め6段階の3くらいと診断され緩やかな延命ということで薬を勧められました。
「薬を飲み始めると終生続けることになりますが、その判断はあくまで飼い主さんです」と優しく丁寧に説明して下さり、迷ったのですが、結果先生の勧めにそって飲み続けたことにより思ったより長く、最期まで元気に過ごせて良かったと思っています。
「心臓病は、ある日突然ということもありますから」との警告⁉ともとれる言葉を伺っていたことで、この3年間はナナとの日々を大切にと心掛けるようになり、濃密な時間を過ごせたと思っています。
また、このたびのご報告とお礼を直接お伝えしましたところ、その後、心のこもったお手紙とお花が届き、思いがけないことに胸がいっぱいになり慰められました。
直前に処方していただいた手つかずの薬についても、快く引き取って下さり大変恐縮しております。
毎月の通院では、スタッフの方も覚えて下さって「ナナちゃんですね!」とカルテを用意して下さるのは嬉しかったです。
人にも動物にも優しい先生ならびにスタッフの皆様、13年間本当に有難うございました。
(13才のナナちゃん)