口コミ: 北海道のイヌのプレドニゾロン (3件)

北海道のイヌを診察するプレドニゾロンに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
さっちー さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

お洒落でとても飼い主目線に立った良い病院です

1年ほど前に飼い犬が体をやたら掻くようになり、脱毛も目立ち皮膚に湿疹のような赤みがあったのでこちらで診察していただきました。
アトピー性皮膚炎と診察されて、今も定期的に薬用シャンプーやステロイド剤などを出していただいています。
シャンプーの仕方など日常生活での改善方法なども詳しく教えていただけて本当に助かりました。

建物は外観がカフェのようなとても凝った造りになっていて、内装もとてもお洒落で広々としているので、呼び出しを待っている時もまったりと過ごせて良いと思います。
待合室の椅子にドリンクホルダーがついていたり雑誌の種類が豊富だったりと、飼い主さんのことをよく考えているのだなと感心します。

動物の種類
イヌ《純血》 (マルチーズ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2017年11月
9人が参考になった(12人中)
さくら並木動物病院 (北海道札幌市北区)
piconsan さん 2013年11月投稿 イヌ
5.0

本当に良い先生に巡り合えました。

家から近いので行ったのがきっかけですが、本当に良い先生に巡り合いました。
アレルギーとアトピーで二年ほど通院していますが、親身に向き合ってくださいます。

説明も丁寧、こまやかです。なので診察時間は長いです。
待ち時間も長いですが、皆それを知っているので嫌な顔はしません。
犬も先生が大好きで、病院に行くときはダッシュになります。

薬の使い方も短期間で済むように、体の負担が少なく済むようにしてくれます。
とことん病気と向き合ってくれる先生で、フードが見つからないときは手作り食を試作してくれて、レシピを教えてくださいました。

ほんとうに素晴らしい先生です。動物への愛情を感じます。
この先生と一生付き合っていきたいと思える方です。
院内は清潔感があり、スタッフもみな柔らかく対応が良いです。
カードでの支払いもできます。

本当に動物のことを考えてくれてるからこそ、診察時間も長く、時には順番も入れ替わることもあります。だからこそ良さを感じています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギーアトピー
ペット保険
アニコム
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2013年10月
14人が参考になった(17人中)
ポッケ動物病院 (北海道札幌市北区)
ドワーフ958 さん 2019年06月投稿 イヌ
4.0

フレンドリーな獣医さん

ログハウス風な病院っぽくないオシャレな建物。

病院の中に入ると、広い待合室で、木のぬくもりが感じられる温かみのある作りです。

受付や、看護師の方も愛想がいい。

獣医師1人で診ている病院なので、経過をきちんと把握してくれており、安心して任せて置けます。ただ、混雑時には、かなりの待ち時間が必要かも知れません。

獣医さんは、怖がってしまう動物もいる
為か、白衣を着ていませんが、患者さんに丁寧に説明をしてくれます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2019年01月
7人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール