口コミ: 千葉県のネコのフォルテコール (3件)

千葉県のネコを診察するフォルテコールに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
アップル動物病院 (千葉県市川市)
怪雨939 さん 2020年12月投稿 ネコ
5.0

おすすめの動物病院です。

愛猫が腎不全で4年間通院しました。
先生の説明もその都度細かくしてくれたし、看護師さんたちも優しくしてもらい、愛猫も怖がらずにリラックスして診療を受けていました。
待合室も犬猫分けたりと心配りが行き届いていて、いつも清潔で気持ち良かったです。
できる限りの最善の治療をしてもらったと思います。
先日、17歳で虹の橋へ旅立ちました。
挨拶に伺った数日後、思いもかけず、お花が届きました。ここまでしてくれるんだと驚き、愛猫の死を同じように悲しんでくれていることに感動しました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
来院時期
2020年12月
4人が参考になった(5人中)
セキ動物病院 (千葉県我孫子市)
alloatrox さん 2012年09月投稿 ネコ
5.0

信頼に足る充実度です。

かかりつけの病院です。
獣医さん他、スタッフの人数、質、層の厚さともに大変充実しています。
また、設備も今まで見た動物病院のなかでは群を抜いて充実しています。
入院施設も万全なので安心です。

旅行等、長期不在時の預かりも対応してもらえます。預かっていただいてる間にも
定期的に診察してもらえるので、病気持ちのペットの飼い主には頼れる病院です。

1日中混んでいますので、待ち時間1時間以上ということも度々あります。
検査、説明等も丁寧なので診察時間も長めです。
夕方、遅めの時間は比較的空いている様です。

この病院の評価が5つ★にならないとしたら、間違いなく待ち時間の長さです。

診察する獣医の指名ができるので、担当医として何年も同じ先生に
診察をお願いしています。

動物の種類
ネコ《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝炎・すい臓炎等
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
来院時期
2012年12月
7人が参考になった(10人中)
鈴木犬猫病院 (千葉県千葉市稲毛区)
mm さん 2015年08月投稿 ネコ
4.0

近くにあると安心できる病院

我が家に猫が来て以来お世話になっている病院です。

医師の方は基本的に年齢が若く、男女共に複数名いらっしゃるので特定の性別の人が苦手というペットちゃんでも安心して診察できると思います。応対・診察は懇切丁寧で、電話等でも相談に乗って下さります。ただ独立へのステップアップ段階の医師の方が多いのか、担当の医師の方が時折変わってしまうのが難点です。

入口すぐの待合スペースは独特の獣臭がなく清潔感があり、広さは可もなく不可もなく他のワンちゃん猫ちゃんと近い距離となりますので大型犬以外は基本抱っこ状態での待合となる事が多いです。
複数ある診察室も個室仕様となっていて清潔感がありますが、狭いために大勢では入れません。
休診日はなく、今年から診療時間が午前午後と分けられました。土日等の祝日は大変混雑しますので、避ける為には受付開始時間か、もしくは平日の診察が良いかもしれません。

二階には入院施設等の部屋があり、ペットホテルも併設しているので預ける際には持病のあるペットちゃんでも安心です。

予防接種の時期には毎年お知らせのはがきを下さり、体調不良等で診察してもらった後日には経過はどうかと電話も下さる丁寧な病院で、こちらの提案・相談を踏まえた治療・対応をして下さることに助かっています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
来院時期
4人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール