口コミ: 松戸市の動物の皮膚系疾患 13件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 松戸市の動物の皮膚系疾患 13件(3ページ目)

千葉県松戸市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
八柱動物病院 (千葉県松戸市)
安心できます イヌ 投稿者: skk226atm さん
4.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
現在4歳のワンコがチビの時、家に来てからかかりつけです。

男性院長医師
女性医師
受付兼看護師2~3名

しか接したことがないのでもしかしたらまだ他にスタッフがいるかもしれません。

とにかく、医師、看護師さん共に対応が親切、優しい、嫌な態度が全くありません。

特に動物に対する態度が優しくて、いつもニコニコ本当に安心します。

犬に対する声かけや、いつも家でシャンプーしてるのですが爪切りだけは本気で嫌がるため、トリミングショップ等でお願いしていました。
でも八柱動物病院でもやってくれるので、変わったことがないか、体重測定も兼ねてこちらでお願いしています。
爪切りだけでも嫌がらずに対応してくれますし、たまに、あんまり伸びてないからとサービスしてくれることも!

なんか、すごいお金お金してなくて、信頼してます。
主人も他の病院で嫌な対応されたこともあったので、ここの先生にしか診てほしくないと引っ越して遠くなってからも通っています。

病気にかかったことがないワンコなので設備などはわかりません。

いつも予防接種、フィラリアの薬、爪切り、で伺ってます。
お値段はまぁ他の動物病院と同じ感じです。
待ち時間は週末はやはり混みますね。
でもこの辺では一押しの病院です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 やせた
料金 500円 (備考: 爪切りのみ) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニファ動物病院 松戸病院 (千葉県松戸市)
皮膚アレルギー イヌ 投稿者: 花7 さん
4.0
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2012年05月
近所に新しく動物病院ができたので、フィラリア予防検査も含めて通いました。
皮膚の状態はアレルギーによるものだと思われるということでしたが、具体的な
検査をするにはかなりの金額、そして犬に多少なりとも負担があるということでしたので、
このまましばらく抗生剤で様子をみることにしました。
耳も赤くなっていたので、点耳薬も処方してもらいました。大体一週間くらいで
よくなってきたので良かったです。ただ、今後も繰り返すようなら、アレルギー検査は
考慮したいと思います。
院内はきれいで、清潔でしたし、トリミングやペットホテルも併設されているようでした。
先生やスタッフの方も丁寧で親切でしたし、これから通うには安心できる病院だと思いました。
駐車場もありますので、遠方の方でも気軽に通えると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 16000円 来院理由 近所にあった
  • オトマックス点耳
  • マラセブシャンプー
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松戸ひの動物病院 (千葉県松戸市)
ハムスターの皮膚病で来院しました ハムスター 投稿者: さくらとらな さん
3.5
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年12月
飼っていたハムスターの毛が抜け出してフケが出だし、抜けた部分だけが赤くなってたので、こちらの病院に連れて行きました。その時には部分的にかさぶたのようになっていて、その組織に菌が無いか調べて頂きましたが、特にそういうとものは発見されませんでした。
塗り薬と飲み薬を頂きましたが、原因は分からないとで暫く、塗り薬と飲み薬を与えていましたが、
毛が抜けていく一方で、心配で再来院いたしましたが、やはり原因はわからないまま、痩せていっていったので、栄養剤のような飲み薬を処方して頂き、それでも毛が抜けるのは全くとまらず、抜けた部分は赤くただれたようになっていきました。こちらの病院は犬、猫等が対象でハムスターなのでは得意では無いのではと思いました。結局、あっという間に死んでしまいましたが、赤切れがひどく痛みがあったらしく、痛み止めの薬を頂けたのが何よりでした。少しは痛みがやんで眠るように息を引き取りました。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 皮膚病 ペット保険
料金 5000円 (備考: 皮膚の検査料とお薬ですが薬の名前は分かりませんでした) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ