口コミ: 東京都のイヌのフロントライン 5件
東京都のイヌを診察するフロントラインに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仲野どうぶつ病院
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
院長先生のお人柄が好きで通ってます。
なんでもはっきり言ってくださるし、研究熱心で、新しい治療法や動物医療における新しい考え方など、柔軟に取り入れて生かしてくださっている印象です。
そしてなにより、うちの子が懐きます。二匹いるのですが、二匹とも懐きます。お散歩中にときどき出会うのですが、わたしではなく犬の方に挨拶してくださるのもツボです。
本当に頼りになる先生です。
今回は、フィラリア予防薬などをいただくための来院でしたが、下の子の耳が荒れやすいのでまた見ていただく予定です。
なんでもはっきり言ってくださるし、研究熱心で、新しい治療法や動物医療における新しい考え方など、柔軟に取り入れて生かしてくださっている印象です。
そしてなにより、うちの子が懐きます。二匹いるのですが、二匹とも懐きます。お散歩中にときどき出会うのですが、わたしではなく犬の方に挨拶してくださるのもツボです。
本当に頼りになる先生です。
今回は、フィラリア予防薬などをいただくための来院でしたが、下の子の耳が荒れやすいのでまた見ていただく予定です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 4666円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シンバ動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年06月
7歳半のチワワの飼い主です。
かかりつけの獣医として、7年以上お世話になっています。
ちょっとしたことでも親身に相談に乗ってくださるので、ワ
クチンや健康診断、定期検診、爪切り等々、毎月通うことにしています。
去勢や靭帯断裂の際の手術もこちらでやっていただきましたが、
経過は良好でしたので設備や技術も問題ないと思います(素人判断ですが)。
術前や普段の説明も図鑑や写真等を用いて丁寧に説明してくださるので
とても安心してお任せしています。
個人でやっていらっしゃるところなので、
入院やステイの際は少し不安ですが、
モニター等できちんと管理してくださるとのことでした。
私は利用したことはありませんが、緊急の場合も留守電を残すと
折り返し対応いただけるとのことでした。
5月から日曜の診療がなくなったので土曜日は少しこむようです。
空いている時間帯もあるようなので事前に確認後受診されることをおすすめします。
かかりつけの獣医として、7年以上お世話になっています。
ちょっとしたことでも親身に相談に乗ってくださるので、ワ
クチンや健康診断、定期検診、爪切り等々、毎月通うことにしています。
去勢や靭帯断裂の際の手術もこちらでやっていただきましたが、
経過は良好でしたので設備や技術も問題ないと思います(素人判断ですが)。
術前や普段の説明も図鑑や写真等を用いて丁寧に説明してくださるので
とても安心してお任せしています。
個人でやっていらっしゃるところなので、
入院やステイの際は少し不安ですが、
モニター等できちんと管理してくださるとのことでした。
私は利用したことはありませんが、緊急の場合も留守電を残すと
折り返し対応いただけるとのことでした。
5月から日曜の診療がなくなったので土曜日は少しこむようです。
空いている時間帯もあるようなので事前に確認後受診されることをおすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10000円 (備考: 健康診断、フィラリア・のみダニ予防薬含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
4人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
久山獣医科病院
(東京都豊島区)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2016年11月
遠方の病院に通っていたので、家から通いやすくて、普通の動物病院よりワンランク上の、動物ときちんと向き合っていけるところを探していました。
先生は知識が豊富で、親身になって最善の方法を教えてくれて、飼い主の私たちにはとても勉強になりました。待ち時間はありますが、先生も2〜3名で診ているので、そこまでではありません。
駐車場も1〜2台あり、診察時間外にも緊急センターに電話することができて、安心感がありました。
投薬やこれからの方針について、飼い主に合わせて考えてくれると思います。
やれることは全部やりたい、と思われる飼い主さんなら絶対おすすめします。
先生は知識が豊富で、親身になって最善の方法を教えてくれて、飼い主の私たちにはとても勉強になりました。待ち時間はありますが、先生も2〜3名で診ているので、そこまでではありません。
駐車場も1〜2台あり、診察時間外にも緊急センターに電話することができて、安心感がありました。
投薬やこれからの方針について、飼い主に合わせて考えてくれると思います。
やれることは全部やりたい、と思われる飼い主さんなら絶対おすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かじはら動物病院
(東京都八王子市)
4.5
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年11月
清潔感のあるきれいな病院です。先生はお一人でやっているようで、とても気さくで話しやすい優しい先生です。看護師さんは日によっていたりいなかったりしますが、いないときも診療が滞ったりすることはなく、先生が全部テキパキとやってくださいます。
健康診断は予約なしで受けられ、朝一番で受けてすぐに結果を教えてもらえるので時間の無駄がなくありがたいです。
また、体重管理や病気の予防なども気軽に相談に乗ってもらえるので、特に病気やけががなくても気楽にちょっと愛犬の顔を見せる感じで立ち寄れる、アットホームな病院だと思います。
急な受診でも待ち時間はほとんどなく診てもらえます。
駐車場は広くて便利なのですが、交通量の多い道路に面した所にあるため、来る方向によっては若干遠回りをする必要があるかもしれません。
会計は現金のみでカードが使えないので、私は二度ほど手持ちが足りず会計を待っていただきました。一番近いコンビニも少し距離があるので、受診の際はある程度の現金を持って行った方がいいです。
病院のホームページがあればもっといいなと思います。
健康診断は予約なしで受けられ、朝一番で受けてすぐに結果を教えてもらえるので時間の無駄がなくありがたいです。
また、体重管理や病気の予防なども気軽に相談に乗ってもらえるので、特に病気やけががなくても気楽にちょっと愛犬の顔を見せる感じで立ち寄れる、アットホームな病院だと思います。
急な受診でも待ち時間はほとんどなく診てもらえます。
駐車場は広くて便利なのですが、交通量の多い道路に面した所にあるため、来る方向によっては若干遠回りをする必要があるかもしれません。
会計は現金のみでカードが使えないので、私は二度ほど手持ちが足りず会計を待っていただきました。一番近いコンビニも少し距離があるので、受診の際はある程度の現金を持って行った方がいいです。
病院のホームページがあればもっといいなと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
明和動物愛護病院
(東京都町田市)
3.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
8年前から通わせてもらってます。
ここ最近、先生が若い先生に変わり、今までの先生のようにちゃんとした診断をされなくなりました。しかし、先生は優しい方々です。他の病院より診察料は安いし、薬代も安いですが、診断ミスがあり、待ち時間も長いです。
フィラリア、フロントライン、血液検査、トリミングで行くならば問題は無いです。
受付は、スムーズに対応して下さいます。病院の隣にあるトリミング、ドッグカフェでは、トリミングをしているわんちゃんを見ながら待ち時間をカフェで過ごすことも出来ます。わんちゃん用の食べ物もあるので、オススメです。
トリミングでは、薬用シャンプーを使用しており、家庭から持ち込むことも可能です。皮膚疾患がある場合は、病院と連携して、どのようにトリミングするかをしっかり教えてくれます。
そこはすごく助かります。
ここ最近、先生が若い先生に変わり、今までの先生のようにちゃんとした診断をされなくなりました。しかし、先生は優しい方々です。他の病院より診察料は安いし、薬代も安いですが、診断ミスがあり、待ち時間も長いです。
フィラリア、フロントライン、血液検査、トリミングで行くならば問題は無いです。
受付は、スムーズに対応して下さいます。病院の隣にあるトリミング、ドッグカフェでは、トリミングをしているわんちゃんを見ながら待ち時間をカフェで過ごすことも出来ます。わんちゃん用の食べ物もあるので、オススメです。
トリミングでは、薬用シャンプーを使用しており、家庭から持ち込むことも可能です。皮膚疾患がある場合は、病院と連携して、どのようにトリミングするかをしっかり教えてくれます。
そこはすごく助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
なんでもはっきり言ってくださるし、研究熱心で、新しい治療法や動物医療における新しい考え方など、柔軟に取り入れて生かしてくださっている印象です。
そしてなにより、うちの子が懐きます。二匹いるのですが、二匹とも懐きます。お散歩中にときどき出会うのですが、わたしで...