一生お世話になりたい病院
十数年ぶりに犬を家族に迎え入れることになりました。
育て方もしつけの仕方もすっかり忘れてしまっていて不安だったのですが、予防注射でこちらの病院に伺ったときに、担当してくださった先生が、「なんでも聞いてください。動物病院は具合が悪くなくても来ていいんですよ。」と言ってくださって安心したのを覚えています。
トイレのしつけがうまくいかなかった時も、失敗する原因や対策を、一緒にいろいろ考えてくださいました。
あれからもう六年になります。
具合が悪くなって診察を受けた時も、治療法から今後の対策まで、丁寧に話をしていただきました。もちろん、しっかり治していただき、今ではすっかり元気です。
スタッフの皆さんもとても親切で、誰に質問してもしっかり答えてくださいますし、うちの子の担当ではない院長先生も、横を通る時にいつもうちの子に声をかけてくださるので、私もうちの子もこちらの病院の大ファンです。
この子の一生をこちらの病院に、こちらの先生におまかせしたいと思っています。
よろしくお願いします。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 太った
- 病名
- 特になし
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年12月

口コミの投稿ありがとうございました。
トイレに限らずしつけって大事だし、難しいですよね。
正しいしつけができるかできないかで
その子のその後の一生が決まることもあります。
それに診察をするときもしつけは重要なファクターとなります。
問題行動という分野も最初しつけの失敗で起こることも多いのです。
だから仔犬の時のしつけってとても重要なのです。
そしてしつけは一生続けていかなければなりません。
しつけという考えをなくした段階から、
犬はしつけを忘れ、元に戻っていきます。
だから、
飼い主さんが犬をしつける行動規範を身につけ、
意識しなくても犬をしつけられるようになるとよいですね。
とても信頼出来る病院です。(^-^)
愛犬がシニア世代になり病気も出やすい年齢ですので健康診断に伺いました。
新しくて綺麗な病院です。
先生も看護師さんもとても優しく
アットホームな雰囲気なので色々お話
しやすいです。
エコー診断もして頂きました。
診察は丁寧で一つ一つとても詳しく
説明してくれるし質問した事にしっかりと答えて下さるので安心出来ます。
スタッフの方々が愛犬に優しく接してくれるのがとても嬉しかったです。
犬も飼主もストレスなく通える信頼出来る良い病院だと思います。(o^^o)
以前から通っています
設備等は私には分かりませんが、院長の対応はいつ来ても素晴らしいです。1人1人とよく話よく何があったのか詳しく聞いてくれます。
病院自体は2階にあって高齢の方達は不便だと思いますが、今の所チャイムを鳴らしたら直ぐに看護師さん又は院長が降りてワンちゃんやネコちゃんを上まで上げてくれているのを見ています。(お帰りの際も同様)
看護師さんについては、前までおばさんまではいきませんが35〜40前半位の看護師が3名いました。
1人は、チャキチャキ真面目にマニュアルは無さそうだが会話も弾まない真面目な人
2人目は夜によく見かける動物が好きそう。話しかけてくるが、心から笑いかけてくれてはいないのが目に見える人。
3人目はメガネをかけていてちょっと豪快に笑うサバサバしたような女性でした。
が、3人目の方は去年頃に辞められたらしく新しい方が去年から入られています。
新しい方はまだ20代だと思いますが、年配の方や40〜60代のオジサンと仲良く話してるのを行くたびに見かけ、動物に関係なくても話しかけて飼い主さんとお話ししてケラケラ笑ったりと、とても自然体で愛敬のある方です。私も行くたびに話しかけたり、話しかけてもらったりしていて待ち時間がある時は楽しく過ごしています。
何より驚いたのが初めてお会いした時に名前を覚えてくれたのか、2回目にお会いした時受付の前に立ったら「○○ちゃんですね〜(*^_^*)今日も元気だね〜!」と愛犬の名前を瞬時に呼んで下さったことです。
見ている限り、この方は飼い主さんと飼っているペットの事をよく覚えているなと感じています。
私が以前誕生日を話したら誕生日の日にちを覚えててくださり、おめでとうございますとお声掛けして下さった事もあります。
飼い犬が足を怪我して病院にかかり、治ってから久しぶりに行った時も足もう大丈夫?とカルテを出す前に声掛けしてくださったりと。
若いから記憶力が凄いのかな?笑
来る飼い主さんの性格などに合わせて話し方も変えているのをちょくちょく見かける事もありました。柔軟に対応する方だなと。
院長と話すのも好きですが、この新しく入られた方とお話するのも私はとても好きです。
小さな小さな町のお医者さんという感じではありますが、いつまでも続く素敵な病院でありますように。。
とにかくいい
トッキー先生(院長)はとにかく我が家の犬達にとっては素晴らしい方です。病院自体はこじんまりしているものの、飼い主の話もきちんと聞いてくれ、質問にも納得いくよう答えて下さいます。また、学生時代にビーグルを100頭面倒みられてたそうです。ビーグルの飼い主の私としては本当に頼りになる先生です。私はセカンドオピニオンとして、近所の動物病院を考えていますが、そこの病院で不満が有ると、トッキー動物病院に行って同じ事を伺います。きちんとわかりやすく教えて下さるので飼い主としてもとても安心します。トリミングも時々お願いします。お泊まりで預ける時にお散歩もして下さるので、家でトイレをしない一匹も安心して預けられます。
フレンドリーな先生とスタッフの方
カルーペットで口コミも良く自宅から近いのもあり、ワクチン接種で利用されて頂きました。
先生もスタッフの方も親切で優しく、ご飯の量やおやつの事、パピーなのでしつけで気をつける事、去勢手術の時期など分かりやすく説明をして頂きました。
本当に近所にこの様な、先生達が居てくれる事がとても安心出来ます。
...
カルーペットで口コミも良く自宅から近いのもあり、ワクチン接種で利用されて頂きました。
先生もスタッフの方も親切で優しく、ご飯の量やおやつの事、パピーなのでしつけで気をつける事、去勢手術の時期など分かりやすく説明をして頂きました。
本当に近所にこの様な、先生達が居てくれる事がとても安心出来ます。
おやつまで頂きありがとうございました。
ホテルやトリミングもあるとの事で、定期的に今後も利用したいと思いました。