親身になってくれます
病院自体はそんなに大きくはありませんが、地域密着型とでもいいましょうか、とにかく何かあればすぐに診てくれます。
先生もとても優しく説明もこちらが納得いくまで説明してくれます。
土曜、日曜日も診察してくれるので大変助かります。
子供と動物はなぜか土日に具合が悪くなるような(笑)
宿泊も出来るのでちょっと旅行に行く時などもペットホテルなどに預けるよりも病院なので安心して預けられます。
来院する時間にもよるかもしれませんが、待ち時間もほとんどありません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年06月
いつもお世話になっております。
生後3ヶ月でうちの子を貰い受けて以降、避妊手術・ワクチン等で
いつもお世話になっております。
診療時間外にお電話しても「すぐ連れて来られますか?」と
親切に対応して下さいます。質問にも丁寧に答えて頂けて、
動物の知識のない私たちにとってとても頼りになる先生です。
肛門線のことがわからなくて、放置してたため、破裂して流血した
時は本当にあせりましたが、
暴れる猫を押さえ、なだめ、穏やかな声を掛けながら治療して頂きました。
人見知りする猫で、病院内では暴れたりすぐ脱糞する
困り者の子ですが、ニコニコしながら手早く処置して下さいます。
肛門腺しぼりや爪切りだけでも、連れて来てもらっていいですよ、と
優しくおっしゃったので、お言葉に甘えております。
本当にいつもありがとうございます。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 料金
- 5775円 (備考: ワクチン(3種混合)・肛門腺しぼり他)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2012年10月
腕の確かな動物病院
先代の猫から、お世話になっている。
予防注射は毎年ここで受けていて、4200円はその料金であり、ついでに肛門線の腫れをみてもらい、搾り出してもらった。タールのようなかたまりがでて、猫も気持ちよさそうであった。その料金は無料である。
長くお世話になっているが、大変腕の確かな先生であり安心している。病気の説明、対処法の説明も丁寧であり、スタッフの方の対応もいい。
旅行中、3,4日預かってもらうこともある。猫も慣れて食事もよくとり甘えているようだ。
待ち時間はたまたま、前に怪我をした犬の治療があって20分以上待ったが普段はそれほど待つことはない。
ペットと飼い主にとって信頼のおける病院を知っているということは大きな安心あり、その意味でこの病院に満足している。
駅に近く、駐車場がないのが不便だが、病院の前の道が一時間300円にて路上パーキングが可能であり、代金は領収書を見せれば病院の方から払い戻しが受けられる。いつもそれを利用している。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門線が腫れている
- ペット保険
- -
- 料金
- 4200円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- なし
- 受診時期
- 2011年09月
かかりつけ医にピッタリ。
男の子の猫の、爪切りや耳掃除などに毎月通っています。きっかけは、系列の他院での去勢手術で腕が良いと感じたからです。
近くのこちらへ転院しました。
余談ですが、時折健康なのに、食べないサプリやフードを買わせる獣医さんがいますが、こちらはお願いした処置や診察のみをしてくれ、意見を求めればアドバイスをいただけるので、非常に信頼がおけます。健康診断など、これからもお世話になりたい獣医さんです。
混んでいる事が多いですが、予約して行けば、動物もクタクタになる程待たされる事は無いと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2700円 (備考: 今回は保険無使用)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年04月
助かりました、安心できました
猫を飼っています。日曜日の夜中3時、前日夕方5時に他の病院で4度目の尿路結石を除去してもらうも、今回だけは処置後に続けて尿が出ず、夜中に苦しんでいました。その猫の姿から朝まで待っては手遅れになりそうと判断し、上板橋リズ犬猫病院さんに至急電話し、夜間救急で診てもらうことにしました。加藤先生には適切に処...
猫を飼っています。日曜日の夜中3時、前日夕方5時に他の病院で4度目の尿路結石を除去してもらうも、今回だけは処置後に続けて尿が出ず、夜中に苦しんでいました。その猫の姿から朝まで待っては手遅れになりそうと判断し、上板橋リズ犬猫病院さんに至急電話し、夜間救急で診てもらうことにしました。加藤先生には適切に処置と尿検査をしていただき、また食事療法でよくなるとのことで、療養キャットフードのサンプルをその時複数いただきました。前の病院では詳しい尿検査と食事指導までは行き届かず、4回も繰り返してしまいましたが、こちらの病院では一番大変だったキャットフードの切り替えの相談に何度ものっていただけました。おかげさまで療養食もちゃんと食べてくれるようになり、今は心から安心できています。この2ヶ月は、猫の尿がちゃんと出ているかどうかが毎朝心配で心配で、心理的にも飼い主はめいっていたのですが、これでようやく日常が取り戻せました。本当に加藤先生には感謝しています。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。