口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(4ページ目)

神奈川県横浜市の動物を診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (399件) | 口コミ検索 ]
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トレフル動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
飼い主の駆け込み寺 ネコ 投稿者: にゃんにゃん さん
4.5
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
以前、ウサギを飼っていたときに、ウサギ専門医がいるということで、初めて受診しました。ご夫婦で、ご主人は犬と猫、奥様はウサギとモルモット、というふうに役割分担されているようです。
ウサギのときは、本やネットに書いてあること以上のことを獣医さんから教わり、実践するようつとめました。ただし、ハードルは高いですよ。
その後、死にかけている野良猫を連れて行って点滴を打ってもらったり、ノミやダニを取っていただいたりとお世話になりました。私がその猫ちゃんをうちで飼うと決めるまでは、割引料金でやってくださっていたようです。ありがたいことです。
私は、実家にいたとき、生き物を飼った経験がなかったので、今でもときどき、「この子、大丈夫かな~」と心配になって、トレフルに電話で問い合わせることがありますが、丁寧に応対してくださいます。これからもお願いしたいです。
トレフルには、イクラくん、通称いっくんという名の巨大な猫がいて、午後に訪れたときなどに病院内を歩きまわっていることがあります。とても人懐っこくてかわいいですよ。でも、輸血用に飼っているそうです。輸血のことまで、人間並みに考えて備えておくのか~と感心します。
ちなみに、木曜日は休診ですが、うちのウサギちゃんが危篤になったとき、ちょうど木曜日で、休日診療費として7,000円かかりました。
一度、トレフル動物病院を訪れてみてはいかがですか?
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 猫エイズ ペット保険
料金 3000円 (備考: ワクチンのほかに健康診断もしていただいたので、もう少しかかったかもしれません。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小林動物病院 (神奈川県横浜市瀬谷区)
猫 血液検査 ネコ 投稿者: Caloouser56996 さん
4.5
来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
十五歳になる猫が 自分で目をこすり傷を作りました 最初は 抗生物質の入った目薬で 治療していましたが なかなか完治せず 地図が広がっていきました おかしい と思い 病院を変え こちらに受信しました 元野良猫でしたので 小さい頃どんな環境で育ってきたかわかりませんから 血液検査をして体調をみることにしました 結果はエイズにかかっていました。

そのために、治りが遅く完治しない状態が続いていたのだそうです エイズの特効薬はありませんから とにかく免疫を上げて、これ以上悪化しないように努めるようにしました。

少しずつ傷も良くなり今ではもう目をこすることもなくなりました。こまかく生活スタイルを聞いて原因を探って頂いたので、対応がとても良かったと思います
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜戸塚プリモ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
猫の目やに ネコ 投稿者: Caloouser56996 さん
4.5
来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
近所でよく見かける病院でしたので来院しました。神奈川や東京で展開している病院みたいですね。

野良猫を保護しています。健康状態も良好で体調は悪くなかったのですが、目やにがひどく本人も気にして強く擦ったりしていました。

瞬膜が右目だけ出ていたので、病院で見ていただいたところ単に擦って目にバイ菌が入ったのでしょうとの事でした。

目薬と軟膏を頂きました。軟膏を入れるのが難しそうだったので、押さえ方などをその場で教えて頂きました。野良猫だったので、多少暴れん坊ですが、上手く押さえればいやがることもなくすんなりと軟膏を入れることができました。

3日くらいたってベトベトした目やにがなくなり、本人も目を気にしなくなりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
主治医からの紹介で目の手術をして頂き、それ以来定期的に通院しています。

犬の眼科医はまだ少ないので、小林先生は貴重な存在です。犬の年齢、自宅からの距離、飼い主のライフスタイル等を考え、ベストの方法で治療して下さいます。

目の前で映像を見ながら、とてもわかりやすく説明して下さるので、自分の目で症状が改善して行っているのを確認でき、不安が軽減されました。

飼い主に対して、先生は女性ならではの細かい配慮をして下さることも有難いです。病状が深刻でも、先生の笑顔に救われました。

完全予約制です。最近は、そうでもなくなりましたが、以前はかなり待たされました。駐車場は2台あるようですが、遠方から通院される方も多いようで、いつもいっぱいの状態です。

待合室が狭いので(4人入ればいっぱいです)、他のワンチャンが苦手な子は、何かキャリアーを用意して行くことをお勧めします。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 ペット保険 アニコム
料金 2800円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まるつか動物病院 (神奈川県横浜市港南区)
お世話になりました。 イヌ 投稿者: ももこ さん
4.5
来院時期: 2003年12月 投稿時期: 2015年05月
初めてのペットの愛犬で何をどうしたらいいのか分からず、購入したペットショップで紹介されるままお世話になりました。

港南台の住宅地にある病院です。駐車場はありますが、広くなくそれ以上に患者さんが多いので道路脇に止めている方がいます。

人気があるのか、待ち時間も長目です。大きな犬から猫まで様々なペットが来ます。待合室はさほど広くないので、大きな犬連れの方や吠えてしまう方は外で待っていたりしています。

受付のスタッフの対応はテキパキしていています。
先生はベテランで詳しく診てくれて説明もきちんとしてくれます。看護士さんなど助手の方も皆さんしっかりと対応してくれますし、感じも良いと思います。

医療設備は整っていて避妊手術もここでお願いしましたし、1日お預かりなどもやってくれています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ