口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(6ページ目)

神奈川県横浜市の動物を診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (399件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
KONDOHどうぶつ病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
4.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年03月
猫が結膜炎を患ってしまい、目やにが酷かった際にこちらに通院しました。建物はヨーロッパ風の可愛らしい装いで、内部も清潔な感じで好印象でした。
目を見ていただいてる際も無理矢理押さえつけたりせずなだめるような診察でとても好感の持てる診察でした。
点眼薬を一週間処方してもらい、一週間後にまた来院しまだ若干症状が見られるため念のためにまた一週間分処方していただき、その一週間後の来院でもう大丈夫と言われ通院終了となりました。
診察も非常にてきぱきとしていましたし、先生の対応もしっかりしていました。
また何かあった際はお世話になろうと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (ラグドール) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひの動物病院 (神奈川県横浜市港南区)
里親探しをお願いしました。 ネコ 投稿者: ももたん さん
4.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年11月
子猫を拾った為、近所の動物病院をくまなくまわり、ポスター掲示らをお願いしました。

こちらの病院にもお邪魔をして、拾った子猫たちの検査をしてもらいました。

子猫を育てる注意点を教えてくださり助かりました。

病院内は清潔で、昔からの病院というこんじはありますが、先生も看護師さんも感じがよくて安心できます。

鎌倉街道添いなので、パーキングはありますがわかりずらく止めずらいかも知れませんね。私も何度か行きすぎてしまいました。
動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 健康診断 ペット保険
料金 3000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさの犬猫病院 (神奈川県横浜市旭区)
良心的な動物病院 ネコ 投稿者: Caloouser57003 さん
4.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年03月
 うちの猫が野良猫だった時からお世話になっています。いつも長年やってらっしゃる獣医さん1人と看護師さん2人に担当していただいています。規模こそ小さいですが、避妊、去勢、ワクチンなど他の動物病院と比べると1、2割お安く、かなり良心的な対応をされています。地域に密着している頼れる犬猫病院という感じです。


 猫があまりご飯を食べないとポロッと言ったら、受付の方がうちの子に必要なカロリー補給のご飯をサンプルとしていただいたこともありました。また、少し診察しておしまい。なんてときには、診察料金なしの薬代だけだった際には驚きました。

 以前家の猫が皮膚がんになった際も、皮膚疾患専門の獣医師を紹介していただき予約がとれないところスムーズに受診できるように手配していただきました。そういった面で他の獣医師と連携が取れており、臨機応変に対応してくださる病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 皮膚癌 ペット保険
料金 500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
洋光台ペットクリニック (神奈川県横浜市磯子区)
待ち時間について イヌ 投稿者: 29Q さん
3.5
投稿時期: 2015年07月
急患や順番が変更になり混んでしまうのは仕方ないことだと思いますが、できれば待ち時間など受付や出入口に張り出ししていただけると助かります。
薬の説明などを受付の方がほとんどされているのも不思議でした。先生がしないのかな?と。たまたま見た時がそうだったかもしれませんが。
駐車場があるだけありがたいですが、非常に停めにくく、パーキングに入れるほかありません。(ちかくのスーパーで買い物をしたとしても40分以内に出庫するのはなかなか難しく←しかもこれ禁止行為かなあと思ったりもしています)
なので、待ち時間がだいたいわかると嬉しいです。
あと、ネット予約等もあったら便利ですね。人気の病院らしいので仕方ないですが希望として書きました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 5000円 (備考: 薬代含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
可愛動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
とても信頼できるお医者さんでした ウサギ 投稿者: Caloouser65274 さん
3.5
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年06月
飼っていたウサギの定期検査、死ぬ間際の体調管理のために通っていました。
ウサギはロップイヤーでとても小さなウサギでしたが、とても丁寧に対応してくださったと思います。ただ、熱を測るだけでウン千円、注射するだけでウン千円というのはちょっとやはり高かったです…。
目ヤニや変なうんちが出たとき、風邪をひいたとき、年老いて体が動かなくなった来た時などに診察してもらいました。
医院長はとてもいい人ですが、アシスタントで入っていたお医者さんに一度誤診をされたことがあるので、やはり見てもらうのは医院長がいいのでは…と思います。
ウサギの最期は風邪をひいてしまいましたが、最後までウサギの体に負担がかからないようにと治療してくださり、とても感謝しています。
来るまで行かなくてはいけないところに立地していますが、院内はとてもきれいで、他のワンちゃんや猫ちゃんたちもたくさんいました。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 3000~15000円 (備考: 診察内容による) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ