口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市の動物の目やにや涙がでる 37件(7ページ目)

神奈川県横浜市の動物を診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (399件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいざわ動物病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
町のお医者さん イヌ 投稿者: Caloouser62685 さん
3.5
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
住んでいるところの一番近くにある動物病院なので爪切りや目薬をもらいにたまに行っています。
一軒家を改装したようこじんまりとした造りになっています。
簡単な手術や入院などもできるようです。
地域密集型の町のお医者さんといったかんじで、愛犬の様子が少し気になるときなどに気軽に行ける動物病院だと思います。
電話の応対や受付のスタッフの方も感じがよいです。
先生も温厚で優しい感じの方です。
話もしやすく質問もしやすいです。
ただ少し理屈っぽいというかたとえ話や説明が長いので最初はいいのですが最後の方になると聞いているだけで疲れてしまいます。もう少し要点をまとめて完結にわかりやすく説明してもらえたらもっといいのにと思います。

動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 ペット保険 アニコム
料金 1600円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すどう犬ねこ病院 (神奈川県横浜市旭区)
野良猫を保護しました。 ネコ 投稿者: Caloouser57003 さん
3.5
来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年03月
 雄の大きな野良猫がうちの飼い猫(雌)を目当てに通ってくるようになりました。もともと野良猫を保護して家で飼おうと思っていたところでしたので、餌をあげて慣れさせていました。

 しかし、野良の雄猫でしかも推定五歳以上。喧嘩も絶えず、生傷だらけ。そして、長毛の子でしたのでもうぼろぼろでした。やっとなれてきた頃には喧嘩で体力が落ちていたときでしたので、健康診断だけでも!と思い受診しました。

 おとなしい性格の子でしたので人を襲うということはありませんでしたが、獣医さんたちは流石にプロで野良猫の扱いも慣れていました。

 本当は去勢手術も出来たらと思ったのですが、まず体調を考慮してお腹の寄生虫や耳ダニなどの治療から始めていき、体力が回復ししだい手術を行うという治療方針でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中田動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
治療費が高額 ネコ 投稿者: ハイブリッド406 さん
3.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年03月
駐車場も広くて停めやすく便利です。
年中無休ですが、診察時間でも、受付時間外になるとお電話はつながりません。
院長先生はじめ、たくさんの先生がいらっしゃり、待ち時間もそんなに長くなく、スムーズです。
同じ検査を連日でしたり、また、検査、治療内容が同じようなものでも、他の動物病院と比べると高額だと思います。
ペットや、飼い主さんと先生方のそれぞれの相性もあるかと思いますが、その他いろいろと違和感があり、次は行かないと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 30000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
MOMOどうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
地域のお医者さん ネコ 投稿者: ミュウ さん
3.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年02月
普通に優しい印象の先生です。

去勢手術、予防接種、目ヤニ、爪切り、健康診断
何かとお世話になっています。

我が家の愛猫は診察台が嫌いだったり
病院へ行く事自体怖がってゲージから出てこない子もいます。

そんな時、先生は待合室で注射してくれたり
なるべくゲージから出ないようなカタチで診察したり
出来るだけ安心できる状況を作って下さるので助かります。

特に診察、スタッフ対応の不満はありませんが
院内のニオイがちょっと気になるかな…と。。
動物病院なので仕方がない事かと思いますが、配慮下さる事を願います
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
46人中 39人が、 この口コミが参考になったと投票しています
DVMsどうぶつ医療センター横浜 (神奈川県横浜市都筑区)
動物が好きと言うか、、  ネコ 投稿者: Caloouser57003 さん
3.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年03月
 通っている動物病院では手に終えない病になってしまったので、紹介していただきました。噂通り治療費は高額でした。しかし、助けたいから通院したのであったのである程度は仕方のないことだと思っていました。

 神奈川でも随一の医療環境と医師を誇ると聞いておりましたので、期待大で受診しました。しかし、いくら検査しても病気が分からず、猫には負担をかけました。

 やっと病気が分かると開口一番「安楽死」。治療しても改善が認められず、治療費だけがかさむからだそうです。

 ここでは猫は助からないと思い、病院を変えて代替治療に変更しました。


 神奈川でも随一の医療設備は、確かに最新の治療ができ、多くの命を救う確率が高くなる価値ある物かも知れません。しかし、動物に寄り添うという姿勢が感じられず、機械やプライドに頼りすぎな部分があります。西洋医学に特化しておられるので、東洋的な体に負担をかけない技術も必要だと感じました。


ただ、深夜でも救急を受け付けているのでその面に関しては安心です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 皮膚癌 ペット保険
料金 30000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ