親切です
最初はワクチン接種、次に椎間板ヘルニアで受診しました。
とても親身になってくださり、不安な時に電話をすると、わざわざ先生に繋いでくださりました。
待合室は犬と猫で分かれてます。開院直後に行くと、トリミングで来院してる方と一緒になるので興奮しやすい子は車で待機することをおすすめします。
受診でも相性の合わなさそうな子が一緒になると、すぐ診察室に案内してもらえ待たせてもらえます。
毎回受診する度に受付の方も先生も「良くなってよかったね!」と声をかけてくださります。説明も、とても丁寧で親切です。
お薬も、最初はもしもの為にと余分に頂けたり投薬する日にちもメモと袋に記載してくださります。
余ったお薬は次回の処方で使ってくれるので、お薬代が余分になるということがないのが嬉しいです。
これからもお世話になろうと思ってます。
親身になってくれる病院です
クレステッドゲッコーという海外のヤモリが1ヶ月ほど餌を食べなくなったので受診しました。
目に見える症状はないと思っていましたが、診察が始まるとすぐに骨の湾曲を見つけてもらい、レントゲンを撮ってもらいました。
その症状から考えられる病気の説明と、摂るべき栄養を教えていただき、えさの与え方など質問にも時間をかけて教えていただきました。
先生の人柄が良く、生体の触り方から優しさが感じられます。
スタッフの方も優しく、良い雰囲気でした。
診察後もヤモリのことを詳しく調べてくれていたようで、その日の19時頃お電話を頂き、飼育環境の整備についてなど教えていただきました。
これからもずっと利用したい病院だと思いました。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- 4100円 (備考: レントゲン込み)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年03月
信頼できます
うちで飼ってる犬2匹ともずっとここで診てもらってます
人気なので混んでますが、いつも的確な診断をしてくださいます
津から四日市に引っ越ししてからもアニーさんを信頼しているので病院を変わるのが不安で今も四日市から通ってます
先日、うちの犬の元気がなく、歩き方もおかしかったので病院へ連れていこうと思ったのですが、仕事の休みがアニーさんの休診日とかぶってしまい、仕方なく四日市で評判がいいと知人から聞いた動物病院で診てもらいました。血液検査、レントゲン、エコーもしましたが結局は誤診でした
処方された薬を飲んでもイマイチ良くならず。。
犬は話すことができないので、診断は難しいとは思いますが。。
後日アニーさんで診てもらったらすぐに
的確な診断をしてくださりました
やっぱりここの先生じゃないとダメだなと実感しました
少し遠いですが、これからもずっと通い続けます
院長先生いつもありがとうございます
親切です
かかりつけの病院なんですが、外科の腕は超一流です。
猫の避妊・去勢手術はいつも初瀬動物病院です。
具合が悪くなった事は一度も有りません。
前足を怪我した時、どこの病院も「切断するしかない」と言ったんですが、初瀬動物病院は手術してくれました。
後遺症も無く、普通に走れるようになりました。
後ろ足を怪我した時も、的確な治療でした。(一日で治りました)
感謝しか有りません。
これからもかかりつけの病院にしようと思います。
信頼出来ます
開業当時からお世話になっています。7歳で亡くなったヨーキーが重症の環軸亜脱臼で、それが、中々わからなくて、先生が歩く姿、レントゲンを名古屋の大学教授がしている病院へ送ってくれて、病院を午後から閉めて名古屋まで連れて行ってくれました❗24時間、コルセットをしないと歩けなくなりましたが、1〜2年で突然死...
開業当時からお世話になっています。7歳で亡くなったヨーキーが重症の環軸亜脱臼で、それが、中々わからなくて、先生が歩く姿、レントゲンを名古屋の大学教授がしている病院へ送ってくれて、病院を午後から閉めて名古屋まで連れて行ってくれました❗24時間、コルセットをしないと歩けなくなりましたが、1〜2年で突然死すると言われていましたが、7年、頑張ってくれました。去勢手術も、脱臼の事があるからと名古屋まで連れて行ってくれました。本当に親切で、いっぱいお世話になりました。今は保護犬ちゃんを飼っていますが、お世話になっています、