口コミ: 大阪府のネコの鼻水が出る 19件(4ページ目)
大阪府のネコを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (664件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイ動物病院
(大阪府大阪市淀川区)
4.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
暖かい色の、明るい広ーーい待合室。
優しい先生と優しい助手さん。ゆっくりした口調でこうしましょうああしてみましょうと言ってくれます。
診察前、診察中のあやしかたも優しくて猫もおとなしかったです。
とにかく雰囲気が良い…行きやすいです。
動物の元気が無いと、こっちの落ち込みも激しいのですが…和らぎます。
まだ経過の様子見中なので、治療等のことは書けないのですが
症状はマシになってきておりますし、そっちの面も良さそうです。
優しい先生と優しい助手さん。ゆっくりした口調でこうしましょうああしてみましょうと言ってくれます。
診察前、診察中のあやしかたも優しくて猫もおとなしかったです。
とにかく雰囲気が良い…行きやすいです。
動物の元気が無いと、こっちの落ち込みも激しいのですが…和らぎます。
まだ経過の様子見中なので、治療等のことは書けないのですが
症状はマシになってきておりますし、そっちの面も良さそうです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(大阪府大阪市東淀川区)
4.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年10月
20年以上お世話になっているおじいちゃん先生。
とにかく優しくおっとり丁寧。
ペットの体重にそぐわないほどお薬を山盛り処方されたり、高額請求されたりという話を聞く中、ここは逆に心配になるほどお安いです。お薬も最低限という印象。
もう先生は覚えてらっしゃらないと思いますが、昔猫が腎臓を傷め、あんまりの哀れな様に涙ながらに夜に電話した事もあるのですが、こうだからこうなんだよ。落ち着いて、大丈夫だからと宥めてくれたのをまだ覚えています。
その猫は無事回復し、天寿を全うしました。
的確な診断と安さ、飼い主までケアしてくれるよい病院です。
しかしなにせ院内が簡素で若干古い印象があり、MAXの★4.5には行かないかな…?という事で★4つにさせて頂きました。
とにかく優しくおっとり丁寧。
ペットの体重にそぐわないほどお薬を山盛り処方されたり、高額請求されたりという話を聞く中、ここは逆に心配になるほどお安いです。お薬も最低限という印象。
もう先生は覚えてらっしゃらないと思いますが、昔猫が腎臓を傷め、あんまりの哀れな様に涙ながらに夜に電話した事もあるのですが、こうだからこうなんだよ。落ち着いて、大丈夫だからと宥めてくれたのをまだ覚えています。
その猫は無事回復し、天寿を全うしました。
的確な診断と安さ、飼い主までケアしてくれるよい病院です。
しかしなにせ院内が簡素で若干古い印象があり、MAXの★4.5には行かないかな…?という事で★4つにさせて頂きました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 鼻炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あお動物病院
(大阪府大阪市淀川区)
4.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
いつもの病院以外にも行ってみようと思って。
熱心に学会にも行っていらっしゃるようだし、知識も豊富そうで的確な印象です。
もの知らず過ぎる飼い主のせいかとは思いますが、たしかに評判通りに怖かったです(笑
包み隠さずこうしろああしろと言ってくる感じと声の大きさや言い方は実際怖かったですが、それと医者としての優秀さは別物ですよね。そんな訳で★4つ。
人間には怖かったですが動物にはめちゃんこ優しかったです。
病院の雰囲気は明るく綺麗で助手のお姉さんはチャーミングでとてもやさしかったです…飴と鞭…?
まだ様子見と検査結果待ちですが、何にもないと良いなぁ…
熱心に学会にも行っていらっしゃるようだし、知識も豊富そうで的確な印象です。
もの知らず過ぎる飼い主のせいかとは思いますが、たしかに評判通りに怖かったです(笑
包み隠さずこうしろああしろと言ってくる感じと声の大きさや言い方は実際怖かったですが、それと医者としての優秀さは別物ですよね。そんな訳で★4つ。
人間には怖かったですが動物にはめちゃんこ優しかったです。
病院の雰囲気は明るく綺麗で助手のお姉さんはチャーミングでとてもやさしかったです…飴と鞭…?
まだ様子見と検査結果待ちですが、何にもないと良いなぁ…
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アース動物病院
(大阪府大阪市阿倍野区)
1.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年03月
鼻水のでる猫を診てもらいました。
まず、触診など。風邪症状なのに体温は測りませんでした。
注射2本でしばらく様子をみることになり、処置してもらいました。
会計の時えらい高いなと思い、明細みて驚きました。抗生剤の注射一本4000円!これは今まで行った病院のなかでダントツでたかいです。薬も一回1/2錠服用なのに丸ごと渡されて、自分で分割してとのこと。普通は病院で分割してくれると思うのですが。2回目はないです。
まず、触診など。風邪症状なのに体温は測りませんでした。
注射2本でしばらく様子をみることになり、処置してもらいました。
会計の時えらい高いなと思い、明細みて驚きました。抗生剤の注射一本4000円!これは今まで行った病院のなかでダントツでたかいです。薬も一回1/2錠服用なのに丸ごと渡されて、自分で分割してとのこと。普通は病院で分割してくれると思うのですが。2回目はないです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 8900円 | 来院理由 | 近所にあった |
優しい先生と優しい助手さん。ゆっくりした口調でこうしましょうああしてみましょうと言ってくれます。
診察前、診察中のあやしかたも優しくて猫もおとなしかったです。
とにかく雰囲気が良い…行きやすいです。
動物の元気が無いと、こっちの落ち込みも激しいのですが…和...