口コミ: 大阪府のダックスフンド (45件 / 7ページ目)

大阪府のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 45件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全45
うんの獣医科病院 (大阪府交野市)
ゆーきデラックス さん 2015年08月投稿 イヌ
4.0

待ち時間があっても安心。

ここの獣医科は待ち時間があっても、施設内で待たなくてもよいシステムになっています。
電話番号さえ伝えていれば、順番が来た時に電話で知らせてくれるのでとても助かります。
病状説明や診療内容も親切に事細かく伝えてくれますし、動物用の歯石取りや
動物用の口腔ケア設備もありますし、動物用の心電図などの設備も整っています。
手術室もあり、緊急手術などの処置もしていただけたり
迅速な対応をして頂けるので大事な家族を預けても安心です。
医院長以外のスタッフもとても親切で親身になって動物のことをケアしていただきとても心強かったです。
飼い主が不安な時、スタッフの方に励ましていただいて不安が取れ安心して治療を受けさせることができよかったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
4500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年11月
15人が参考になった(18人中)
バディ動物病院 (大阪府大阪市東淀川区)
Ruby さん 2015年07月投稿 イヌ
4.0

かかりつけ医として

初めて子犬を迎えた時、どの病院に健康診断に連れて行こうか迷っていたのですが、先生の物腰が柔らかいとの評判を聞き、この病院に出会いました。
評判通りのやさしい話し方の先生で安心できたので、それ以降、かかりつけ医として利用させて頂いています。
生後6か月頃には去勢手術をして頂きました。術後に帰宅したものの、犬が傷跡をなめようとしたり、巻いていた包帯を嫌がって、外してしまったりして、再度、病院に連れていって、処置をして頂いたのですが、その処置は無料でしてくださったので、良心的だな、と思いました。
2歳頃、堅いおもちゃを噛んで遊んでいた時、歯が折れる事故がありました。その時は、歯の治療は行っていないとの事で、もっと設備のある大きな病院でお世話になりました。やはり、小さな個人病院なので、設備には限界があると感じました。この点があるため、★5はつけていません。
ただ、健診や予防接種、フィラリアやノミの薬、すこし体調が悪そうなので診てもらろう、など、日々お世話になるには十分安心してお願いできる「かかりつけ医」だと思います。
待ち時間についてですが、予約等の仕組みはなく、着順なので、やはり休日の遅めの時間帯に出向くと、患者が比較的多い為、待ち時間は少し長くなります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
4500円 (備考: 再診料500円・耳処置(片)600円・薬(1)1800円・薬(2)1600円)
来院理由
元々通っていた
来院時期
2015年03月
15人が参考になった(16人中)
ガーデン動物病院 (大阪府岸和田市)
Caloouser67613 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.0

かかりつけの病院にします

先日初めて利用しましたがとても清潔感がありました。
数台停めれる駐車場も院前にあるので便利です。

これまでの動物病院は臭いや待ち時間が気になり行くのが本当に億劫でしたが
狭いながらも待ち合いはキレイですし順番も常に表示されていて便利でした。

2回目以降は電話もしくはネット予約ができるので更に待ち時間が少なくなります。

先生や看護師さん、受付の方も優しいイメージで、本人(犬)も怯えることなくスムーズに済みました。


予防接種の時はアレルギー反応が出る可能性があるので数分だけ待ち合いで待機でしたが、その辺も他の病院に比べしっかりしてくれていて安心できると感じました。

これからは病院もトリミングもお世話になる予定です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
料金
20000円
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2015年06月
4人が参考になった(5人中)
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
マリトッツォ さん 2015年05月投稿 イヌ
4.0

動物の総合病院

先日16歳で亡くなった愛犬が、0歳から10歳くらいまでは
こちらの病院をかかりつけにしていました。
夫の実家に近く、実家に行く際に立ち寄ることが出来て
我が家にとっては、大変便利な立地にあります。
犬が高齢になり、今の自宅から遠方のこの病院への通院が
大変になってしまい、近くにかかりつけ医をかえましたが
予防接種と歯石取りは、こちらでお願いしていました。

犬を迎えた当初、共稼ぎで平日の通院が難しかったので
年中無休のこちらは大変ありがたかったです。
堺市の夜間救急とも提携しており、犬が幼犬の頃、
急病で夜間救急にかかった後の翌日に
こちらを紹介されてスムーズに受診することが出来ました。

診察も休日などは2診体制なので待ち時間が
少ないのがありがたいです。ただ人気があるので混み合う日は
待ち時間は長めです。
しかし、待合室も広いですし、駐車場も裏手にたくさん
借りておられるので助かります。

犬を飼う前にハムスターを飼っていて、その子が
病気の際には、小さい動物ながらも的確に処置していただき
親切に対応してもらえて、とても安心できました。

待合室で待っているときに、犬、猫の他にも
うさぎやハムスターなどにあった経験があります。
色々な小動物を診てもらうことが出来るようです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: 事前検査、予防接種代金)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年03月
7人が参考になった(13人中)
パル動物病院 (大阪府南河内郡河南町)
マリトッツォ さん 2015年05月投稿 イヌ
4.0

アットホームな病院です

2015年3月に愛犬が亡くなるまで、かかりつけの
病院として利用していました。
南河内郡内は動物病院が少ないので、貴重な
存在です。
以前は先生が2人体制でしたが、現在は院長のみなので
日曜日は隔週だけ診察をしています。

駐車場は病院前に2台分なのですが
うらに数台分借りられていますので、
いつでも停められて便利です。

待合は少し狭いので、大型犬の方などは
受付の方に申し出て、呼び出しリモコンを借りて
うらの駐車場のマイカーで待たれたりしています。
これがあるので、狭くてもあまり困りませんでした。

先生は50代?の男性の先生ですが助手の方は
いつも数名いらっしゃっています。
受付の年配の女性がいつも優しい親切な方です。

こちらにお世話になる前は、大阪市内の動物病院を利用していましたが
金額などはこちらがお安いなと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
老衰
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • 栄養剤
  • 吐き気止めの点滴
来院時期
2015年03月
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール