口コミ: 大阪市鶴見区放出東のイヌ 7件(2ページ目)
大阪府大阪市鶴見区放出東のイヌを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おぐりペットクリニック
(大阪府大阪市鶴見区)
1.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2021年04月
ホームページには、
ひとりひとりの患者様とのふれあいを大切にしたい。とか何でも相談出来るアットホームな雰囲気作りとか書いてますが、コロナ禍になっての対応の悪さ。
何も相談出来ません。
咳や鼻水が出る回数が増え、風邪ひいたのか?高齢の為、気管虚脱によるものか?色々考えながら受診。
診察して貰って可能なら狂犬病ワクチンをと思っていたら、診察もせず狂犬病ワクチン接種されました。
その後、診察して胸の音は問題ないと説明され、気管虚脱が無いかレントゲンを希望したら、解ってどうするんですか?と聞かれました。
飼い主としては、たとえ治療は出来なくても大事な家族に何が起きているのかしる権利はあると思う。
こちらが食いついたから抗生剤処方されましたが、次からは病院を変えます。
コロナ禍になる前は、こんな先生じゃ無かったので残念でなりません。
ひとりひとりの患者様とのふれあいを大切にしたい。とか何でも相談出来るアットホームな雰囲気作りとか書いてますが、コロナ禍になっての対応の悪さ。
何も相談出来ません。
咳や鼻水が出る回数が増え、風邪ひいたのか?高齢の為、気管虚脱によるものか?色々考えながら受診。
診察して貰って可能なら狂犬病ワクチンをと思っていたら、診察もせず狂犬病ワクチン接種されました。
その後、診察して胸の音は問題ないと説明され、気管虚脱が無いかレントゲンを希望したら、解ってどうするんですか?と聞かれました。
飼い主としては、たとえ治療は出来なくても大事な家族に何が起きているのかしる権利はあると思う。
こちらが食いついたから抗生剤処方されましたが、次からは病院を変えます。
コロナ禍になる前は、こんな先生じゃ無かったので残念でなりません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
28人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おぐりペットクリニック
(大阪府大阪市鶴見区)
1.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2020年07月
病院内は綺麗清潔で見た目は良いですが、男の先生の日に伺いましたが、他にお客さんは居てませんでした!診察は1分くらいで、症状をこちらが説明した後、痛がっているのに、少し身体を触って、様子見ましょうだけ、どうゆう、可能性があるなど、なんの説明もしてくれないし、病院に、来た意味ある?とゆう感じでした、支払いの際に、お薬とか無いんですか?と聞くと、受け付けの人が先生に聞きに行き、戻るなり、お薬出せば納得いくんですか?と言われました!ビックリです!いくら綺麗、近いとは言え、大切な家族のペットを、診てもらうのは怖くて出来ないです!二度と行きません!
その日、ネットで調べて別の病院に行き、レントゲンや丁寧に説明、してもらいお薬の説明もきちんとしてもらい、体調が良くなりました!
その日、ネットで調べて別の病院に行き、レントゲンや丁寧に説明、してもらいお薬の説明もきちんとしてもらい、体調が良くなりました!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
ひとりひとりの患者様とのふれあいを大切にしたい。とか何でも相談出来るアットホームな雰囲気作りとか書いてますが、コロナ禍になっての対応の悪さ。
何も相談出来ません。
咳や鼻水が出る回数が増え、風邪ひいたのか?高齢の為、気管虚脱によるものか?色々考えながら受診。
診察して貰っ...