口コミ検索: 鳥取県のウサギの消化器系疾患 2件
鳥取県のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ダクタリ動物病院 鳥取病院 (鳥取県鳥取市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: バンロック さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ロップイヤーのミックスウサギを我が家へ迎え、数日後に、食欲不振となり餌をたべなくなり、下痢便をするようになりました。 心配になって、近所で看板を見かけたこちらの動物病院を受診することにしました。 電話で連絡すると、先生は休憩時間にもかかわらず、快く診てくださいました。 問診ののち、体温をはかり、触診等で症状を診ていただきました。 ウサギはデリケートな動物なので、我が家へ来て、環境の変化に対応できずにストレスを感じてしまい、食欲不振を起こしてしまったとのことでした。 ウサギ用のペレットの餌を食べさせないで、小松菜などの野菜を餌に与えなさいとの事で、特に薬は必要ないとのことで出していただけませんでした。 先生も、看護師さんも、うさぎに優しく接してくださり動物に対しての愛情は感じられて好印象なのですが、症状の説明や対処の仕方をもうすこし詳しくしてほしかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
くぼた動物病院 (鳥取県鳥取市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: バンロック さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ロップイヤーのミックスの子ウサギをペットに迎えました。 我が家へ迎えて数日で食欲がなくなり、下痢便をするようになったので受診しました。 動物病院は初めてで、どこの病院が良いのかわからなかったので、ネットで調べてみて感じも良く、外観のキレイなこちらの病院を受診することに決めました。 体温をはかり、触診などしてもらい、症状を確認していただきました。 ウサギはデリケートな動物なので、我が家へ来て環境の変化にストレスを感じてしまい、下痢を起こしてしまったようでした。 下痢をしているので、体力を回復させるために点滴をしていただきました。 また、食欲を促進させるお薬を処方していただきました。 先生も、看護師さんも愛情をもってやさしくウサギに接してくれたので、安心できました。 また、ウサギの飼い方、食事の与え方など、家での飼い方についても詳しく説明して教えて下さり、とてもアフターフォローも良かったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||