口コミ: 広島市東区のイヌ 46件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 広島市東区のイヌ 46件(4ページ目)

広島県広島市東区のイヌを診察する動物病院口コミ 46件の一覧です。

[ 病院検索 (10件) | 口コミ検索 ]
8人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
とても素敵な先生 イヌ 投稿者: アンドロメダ751 さん
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
フィラリアのワクチンでお世話になりました。
飼っている2頭のうち1頭がアレルギーを持っているのですが、
適切に対応していただけて良かったです。受付の方も丁寧で、
ちゃんと対応してくれるので安心できます。
病院は他の犬との接触が気になるのですが、
他の方とスペースを空けて待つことができて良かったです。
ワクチンを打つ際も、とても優しく
先生ご自身の雰囲気や言葉の節々からも、
人の良さが伝わってきました。
安心して行ける動物病院です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
初めての診察 イヌ 投稿者: モナコロ さん
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
チワワを2匹、診ていただきました。
本日は、フィラリア予防と
1匹が朝から調子が悪く、嘔吐して
ご飯を食べず、ぐったりしていたので
心配になって伺いました。
今日は検査をした後に、丁寧に
状態の説明をしていただきました。
治療していただいたおかげで、
家に帰ってからはご飯も食べて
元気に走り回ってます。
13歳と高齢になりますので、これから
またいろんな変化があると思いますので
近くに頼りになる先生がいてくださる
ことがとても心強いです。
看護師の方もみなさん、優しく接していだきとても感じが良かったです。
これからもまたお世話になりたいと
思います。

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 35208円 (備考: 2匹健康検査含む) 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
5.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
ケージに敷いていたマットのほつれた紐状のものを誤飲してしまい、手術をして取り出していただきました。ある日突然、明らかに元気がなくなり、全く食べず、全く吠えなくなり、思い返してみるともしかして誤飲?という状態で病院に行きました。診察の様子を待合室のモニターで見ることが出来るのはとてもいいと思いました。入院中も毎日、動画と写真をLINEしていただき、安心しました。先生もスタッフの方々も、飼い主とペットのことを親身になって考えて対応してくれる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
親切・丁寧な診察でした。 イヌ 投稿者: えみ さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年01月
大晦日に調子を崩し、病院は諦めていましたがネットで検索し開いてるという事で元旦に診ていただきました。
不安で訪れましたがスタッフの方の対応も良く、診察室の様子がモニターで見れて安心でした。
以前患ってた低タンパク欠症が再発していた事・血液検査で白血球・炎症反応が高くレントゲンでは小さな影も見つけて下さりそれに対する説明もわかりやすく不安を取り除いていただきました。
おかげさまで帰宅後は咳込みも減り安心してお正月を過ごしてます。
とても信頼できる先生です。


動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 気管支炎・低タンパク欠症 ペット保険
料金 20000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
しっかり話を聞いていただけました イヌ 投稿者: トワのママ さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
うちの子は、19歳のおじいちゃんワンコです。去年の6月と今年の8月の 2度痙攣発作を起こしました。今年の8月から発作のコントロール薬を飲ませています。
発作が起きた時間は2回とも早朝で 今まで通っていた病院は 診察時間外は連絡がつきませんでした。
ネットで夜間診療を行っている事を知り、11月中旬にシャンプーをしてもらったトリマーの方に相談したら 『良い先生だったよ。一回行ってみたら。』と勧められました。
電話で予約した時 今まで他の病院て飲ませている薬を出してもらえることを確認して 受診しました。
今までの先生も良い先生だったのですが、最終的に 歳 だからね で終わっていました。
でも、栗尾先生は、血液検査とうちの子の様子を見て 甲状腺機能低下とか 歯周病の治療とか わかりやすく 納得のいくまで説明をしてくれました。

病院の他のスタッフの方たちもとても親切で 血液検査の結果を待っている間も色々な質問に答えていただきました。
雨が降っていたので車まで 傘をさしていただきありがとうございました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 甲状腺機能低下症 ペット保険
料金 29916円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ