口コミ検索: 高知県のイヌの腎不全 2件
高知県のイヌを診察する腎不全に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (51件)
| 口コミ検索 ]
腎不全 (じんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院 (高知県南国市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: mina さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今年の12歳を過ぎた頃から愛犬の老化が始まり足腰が弱くなり、最近では歩くこともやっと、ごはんもどんどん食べれるものが減ってきたので、高知市内の病院にかかっていたのですが、老化の為と言われ(五月と7月)お願いした血液検査もしないで食欲を増進させる薬と心臓の働きを活発にする薬を出され帰ってきました。2日食欲を増進させる薬を試しましたが全く効果なく、とうとう何も食べてくれなくなり、2日後に友達に紹介された当病院に行くとすぐに血液検査をし、結果重症の腎不全。 ずっと老衰と信じていたわたしも、市内の病院も一度も責める事なく、愛犬とわたしに寄り添った治療をして頂きました。 飼い主のわたしが連れてくることが遅すぎ愛犬はなくなりましたが、先生方や優しいスタッフの方々に診ていただき感謝しています。 皆さんの愛犬の様子がおかしいなと思ったときは、手遅れということもあるということを頭におき、どうか年1回の狂犬病の時やフィラリアの薬を買いに行く時に、血液検査を受けて欲しいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
オカダ動物病院 (高知県四万十市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: kamui さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.5点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2017年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
長年犬を飼ってきました。それまでの犬は健康で、何も問題なかったのですが、数か月前に亡くなった犬は、仔犬の頃から病気がちで困っていました。 そんな時、車で通える範囲にあるオカダ病院は第一選択として頼ることにしていました。病院として大きな問題はないとは思うのですが、犬の状態が深刻な場合には、この施設の機器では不十分ではないかと感じました。本当は、大事な愛犬のために遠方まで治療に行ってあげたかったのですが、農業を生業としている身としては、そんな時間もなく後悔だけが残っています。 一般的な健康管理に通うには問題ないかと感じます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||